![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【こち亀】中川初登場回って両さんより中川の方が無茶苦茶だよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672653219/
1 :名無し:23/01/02(月) 18:53:39 ID:vzTs1


アカンやろ
22:名無し:23/01/02(月) 19:56:48 ID:ivN8
ダーティハリーに憧れて軽トラ撃ってたやつか
2:名無し:23/01/02(月) 18:55:19 ID:UOLn1
劇画調でやべーやつっていうのが面白いよな
途中から見た目もやべーやつになってたけど
5:名無し:23/01/02(月) 18:58:48 ID:EjSx3
まあ麗子も初登場の時パトカーで交番に突っ込んで来たしな
17:名無し:23/01/02(月) 19:48:31 ID:6jhC1
麗子もめちゃくちゃだったな
6:名無し:23/01/02(月) 19:00:10 ID:EjSx2
しかし両さんの顔全然違うな
3:名無し:23/01/02(月) 18:55:57 ID:EjSx1
中川って連載始まってすぐ登場したんだっけ?
4:名無し:23/01/02(月) 18:56:29 ID:vzTs2
>>3
2話目で出てる
ちな麗子は100話目
7:名無し:23/01/02(月) 19:02:38 ID:vzTs4
>>4
違ったわ
中川は1話目で既に出てるわ
8:名無し:23/01/02(月) 19:06:11 ID:EjSx3
これ1話目か
ここから始まったんだなこち亀
9:名無し:23/01/02(月) 19:08:43 ID:vzTs5
>>8
せやで
1976年のジャンプ42号から2016年42号まで一度の休載もなく連載された
11:名無し:23/01/02(月) 19:11:03 ID:UOLn
>>9
後半見てみると良くも悪くも絵柄が簡単になってるな
10:名無し:23/01/02(月) 19:10:24 ID:EjSx2
スゲーや
やっぱり秋本治は神や
12:名無し:23/01/02(月) 19:42:51 ID:EjSx
しかしこち亀だからあれだけど
拳銃も制服も支給品と違う物とかよく許可されたな
13:名無し:23/01/02(月) 19:44:51 ID:vzTs7
>>12
一応許可はされてない

14:名無し:23/01/02(月) 19:45:27 ID:EjSx
>>13
草
15:名無し:23/01/02(月) 19:47:04 ID:9ki6
>>13
いや、制服は確か後の方で許可取って話があるはず
国際ライセンスがうんちゃらみたいときに
16:名無し:23/01/02(月) 19:47:47 ID:EjSx
まあ中川なら何とでもなりそう
関連‐初期のこち亀で両さんが息子の死を両親に知らせに行く回 ←オススメ
こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www
こち亀で大原部長が買った新車www
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672653219/
1 :名無し:23/01/02(月) 18:53:39 ID:vzTs1


アカンやろ
22:名無し:23/01/02(月) 19:56:48 ID:ivN8
ダーティハリーに憧れて軽トラ撃ってたやつか
2:名無し:23/01/02(月) 18:55:19 ID:UOLn1
劇画調でやべーやつっていうのが面白いよな
途中から見た目もやべーやつになってたけど
5:名無し:23/01/02(月) 18:58:48 ID:EjSx3
まあ麗子も初登場の時パトカーで交番に突っ込んで来たしな
17:名無し:23/01/02(月) 19:48:31 ID:6jhC1
麗子もめちゃくちゃだったな
6:名無し:23/01/02(月) 19:00:10 ID:EjSx2
しかし両さんの顔全然違うな
3:名無し:23/01/02(月) 18:55:57 ID:EjSx1
中川って連載始まってすぐ登場したんだっけ?
4:名無し:23/01/02(月) 18:56:29 ID:vzTs2
>>3
2話目で出てる
ちな麗子は100話目
7:名無し:23/01/02(月) 19:02:38 ID:vzTs4
>>4
違ったわ
中川は1話目で既に出てるわ
8:名無し:23/01/02(月) 19:06:11 ID:EjSx3
これ1話目か
ここから始まったんだなこち亀
9:名無し:23/01/02(月) 19:08:43 ID:vzTs5
>>8
せやで
1976年のジャンプ42号から2016年42号まで一度の休載もなく連載された
11:名無し:23/01/02(月) 19:11:03 ID:UOLn
>>9
後半見てみると良くも悪くも絵柄が簡単になってるな
10:名無し:23/01/02(月) 19:10:24 ID:EjSx2
スゲーや
やっぱり秋本治は神や
12:名無し:23/01/02(月) 19:42:51 ID:EjSx
しかしこち亀だからあれだけど
拳銃も制服も支給品と違う物とかよく許可されたな
13:名無し:23/01/02(月) 19:44:51 ID:vzTs7
>>12
一応許可はされてない

14:名無し:23/01/02(月) 19:45:27 ID:EjSx
>>13
草
15:名無し:23/01/02(月) 19:47:04 ID:9ki6
>>13
いや、制服は確か後の方で許可取って話があるはず
国際ライセンスがうんちゃらみたいときに
16:名無し:23/01/02(月) 19:47:47 ID:EjSx
まあ中川なら何とでもなりそう
関連‐初期のこち亀で両さんが息子の死を両親に知らせに行く回 ←オススメ
こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www
こち亀で大原部長が買った新車www
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.02
秋本治(著)
集英社 (1977-07-09T00:00:00.000Z)

集英社 (1977-07-09T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【リアル両津ワロタw】 「ワシのボーナス1475万円っとww」 自分の賞与を水増し操作した公務員、クビ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1672020812/
1 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:13:32.50 ID:gjvuAbYc0.net

3 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:14:10.94 ID:qdUMuVO/0.net
なぜバレないと思ったのか
4 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:14:16.35 ID:PXimAdwB0.net
両さんは自分のボーナス4000万円にしてたな
59 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:44:28.31 ID:DfniuNBu0.net
ちゃんと他の人を減らして支出総額が変わらないようにした両津の方が賢いな
26 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:22:17.97 ID:SbpsNOGY0.net
中川はナンバーワンだから1円
麗子はいいご縁があるように5円っと
86 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:11:16.11 ID:qSrOjlok0.net
元ネタ



160 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 18:16:42.44 ID:UG9B01Yp0.net
>>86
吹いたww
93 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:14:50.66 ID:65/Nnc9N0.net
>>86
8億にしてから4000万が妥当と思いこむ人間心理がよくかけてる
183 :名無しさん@涙目です。:2022/12/27(火) 15:18:16.07 ID:RAakYiMG0.net
>>86
デノミを理解している両津
94 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:15:39.62 ID:bo8ZYg8O0.net
>>86
寺井を気遣ってるところが憎めないw
98 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:17:21.52 ID:WH5RCGM20.net
>>86
寺井に優しいのええなぁ
176 :名無しさん@涙目です。:2022/12/27(火) 13:12:03.60 ID:1GjdXR210.net
>>86
言い回しがいちいち面白い
何を考えてるかがセリフに出ていて納得感がある
総じてドクズなのに寺井の3コマに救いを残す
144 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 13:52:49.82 ID:PY/pQjl50.net
>>86
やっぱこち亀って面白いわ
関連‐【悲報】こち亀両さんの口座に大金が誤送金されてしまう・・・・! ←オススメ
こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1672020812/
1 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:13:32.50 ID:gjvuAbYc0.net

3 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:14:10.94 ID:qdUMuVO/0.net
なぜバレないと思ったのか
4 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:14:16.35 ID:PXimAdwB0.net
両さんは自分のボーナス4000万円にしてたな
59 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:44:28.31 ID:DfniuNBu0.net
ちゃんと他の人を減らして支出総額が変わらないようにした両津の方が賢いな
26 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 11:22:17.97 ID:SbpsNOGY0.net
中川はナンバーワンだから1円
麗子はいいご縁があるように5円っと
86 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:11:16.11 ID:qSrOjlok0.net
元ネタ



160 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 18:16:42.44 ID:UG9B01Yp0.net
>>86
吹いたww
93 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:14:50.66 ID:65/Nnc9N0.net
>>86
8億にしてから4000万が妥当と思いこむ人間心理がよくかけてる
183 :名無しさん@涙目です。:2022/12/27(火) 15:18:16.07 ID:RAakYiMG0.net
>>86
デノミを理解している両津
94 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:15:39.62 ID:bo8ZYg8O0.net
>>86
寺井を気遣ってるところが憎めないw
98 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 12:17:21.52 ID:WH5RCGM20.net
>>86
寺井に優しいのええなぁ
176 :名無しさん@涙目です。:2022/12/27(火) 13:12:03.60 ID:1GjdXR210.net
>>86
言い回しがいちいち面白い
何を考えてるかがセリフに出ていて納得感がある
総じてドクズなのに寺井の3コマに救いを残す
144 :名無しさん@涙目です。:2022/12/26(月) 13:52:49.82 ID:PY/pQjl50.net
>>86
やっぱこち亀って面白いわ
関連‐【悲報】こち亀両さんの口座に大金が誤送金されてしまう・・・・! ←オススメ
こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こちら葛飾区亀有公園前派出所 78 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.12.27
秋本治(著)
集英社 (1992-12-02T00:00:00.000Z)

集英社 (1992-12-02T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀で本田の親父がオリジナルバイク作ってた話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665639213/
1 :名無し:22/10/13(木) 14:33:33 ID:v4QP1

ええな🤗
2:名無し:22/10/13(木) 14:35:08 ID:p73K2
両津も呆れとったわ
3:名無し:22/10/13(木) 14:37:13 ID:p73K1
車検通るのかな
4:名無し:22/10/13(木) 14:37:43 ID:PLK83
実際乗ってたな
5:名無し:22/10/13(木) 14:39:04 ID:p73K1
本田の実家はバイク屋だったか
6:名無し:22/10/13(木) 14:40:19 ID:v4QP1
>>5
せやね
本田のバイクがパンクして自分で直そうと実家に行った時の話
7:名無し:22/10/13(木) 14:41:08 ID:1Y444
でも売ってるメーカーはカワサキ
9:名無し:22/10/13(木) 14:48:07 ID:kmLr5
本田の妹の旦那?とバイク修理する話もすき
10:名無し:22/10/13(木) 14:48:55 ID:p73K6
>タンクとメットが焼き物でフレーム、サスは竹
>マフラーは茶筒と一升瓶、ハンドルは松の木
11:名無し:22/10/13(木) 14:49:36 ID:p73K1
コケたら終わりやんw
12:名無し:22/10/13(木) 14:50:02 ID:7eB6
めっちゃよく燃えそう
8:名無し:22/10/13(木) 14:42:54 ID:p73K1
こういう奇人変人が出てきて両さんが呆れたり感心する話好き
13:名無し:22/10/13(木) 14:56:03 ID:v4QP
>>8
わかる
マニアの話に「恐れ入った」ってなるやつとか
16:名無し:22/10/13(木) 15:01:39 ID:p73K
またこち亀読みたくなったわ
14:名無し:22/10/13(木) 15:01:00 ID:p73K
kindleで全巻揃えるとなると金掛かるから
飛び飛びで数巻買って読んでみよう
関連‐【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない ←オススメ
こち亀に出てきた七変化カーのおじさんwww
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
こち亀で両さんが部屋にエアコンを取り付ける回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665639213/
1 :名無し:22/10/13(木) 14:33:33 ID:v4QP1

ええな🤗
2:名無し:22/10/13(木) 14:35:08 ID:p73K2
両津も呆れとったわ
3:名無し:22/10/13(木) 14:37:13 ID:p73K1
車検通るのかな
4:名無し:22/10/13(木) 14:37:43 ID:PLK83
実際乗ってたな
5:名無し:22/10/13(木) 14:39:04 ID:p73K1
本田の実家はバイク屋だったか
6:名無し:22/10/13(木) 14:40:19 ID:v4QP1
>>5
せやね
本田のバイクがパンクして自分で直そうと実家に行った時の話
7:名無し:22/10/13(木) 14:41:08 ID:1Y444
でも売ってるメーカーはカワサキ
9:名無し:22/10/13(木) 14:48:07 ID:kmLr5
本田の妹の旦那?とバイク修理する話もすき
10:名無し:22/10/13(木) 14:48:55 ID:p73K6
>タンクとメットが焼き物でフレーム、サスは竹
>マフラーは茶筒と一升瓶、ハンドルは松の木
11:名無し:22/10/13(木) 14:49:36 ID:p73K1
コケたら終わりやんw
12:名無し:22/10/13(木) 14:50:02 ID:7eB6
めっちゃよく燃えそう
8:名無し:22/10/13(木) 14:42:54 ID:p73K1
こういう奇人変人が出てきて両さんが呆れたり感心する話好き
13:名無し:22/10/13(木) 14:56:03 ID:v4QP
>>8
わかる
マニアの話に「恐れ入った」ってなるやつとか
16:名無し:22/10/13(木) 15:01:39 ID:p73K
またこち亀読みたくなったわ
14:名無し:22/10/13(木) 15:01:00 ID:p73K
kindleで全巻揃えるとなると金掛かるから
飛び飛びで数巻買って読んでみよう
関連‐【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない ←オススメ
こち亀に出てきた七変化カーのおじさんwww
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
こち亀で両さんが部屋にエアコンを取り付ける回www
こちら葛飾区亀有公園前派出所 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.10.13
秋本治(著)
集英社 (1984-09-10T00:00:00.000Z)

集英社 (1984-09-10T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663119919/
1 : 名無し:22/09/14(水) 10:45:19 ID:agJ91



未来の漫画は広告だらけ
遊戯王カードは値上がるしPSは5まで出てる
2: 名無し:22/09/14(水) 10:46:05 ID:QWL11
すごい
3: 名無し:22/09/14(水) 10:46:36 ID:HJ1x1
流石やね
8: 名無し:22/09/14(水) 10:49:09 ID:JRTy
プロゲーマが職業になるのも予言してたよな
9: 名無し:22/09/14(水) 10:49:41 ID:Wez2
>>8
これはすごい
13: 名無し:22/09/14(水) 10:51:22 ID:JRTy

18: 名無し:22/09/14(水) 10:52:25 ID:agJ9
>>13
これ1983年の話
31: 名無し:22/09/14(水) 10:54:27 ID:QWL1
>>18
すごいな
約40年前かよ
10: 名無し:22/09/14(水) 10:49:58 ID:6gKs
オープンワールドの概念が無い時からそういうの書いてたよな
11: 名無し:22/09/14(水) 10:50:49 ID:JRTy
あとソシャゲの課金とかも予言してたわ
ゲームの女の子のために課金して色々貢ぐってやつ
60: 名無し:22/09/14(水) 11:04:20 ID:fdCC
ゲームの課金システムも20年前の予言らしい
16: 名無し:22/09/14(水) 10:52:16 ID:Qe43
時流を読む力と長期間毎週描き上げるタフさはなにやっても稼げただろうな
19: 名無し:22/09/14(水) 10:52:36 ID:bbWl
当時からそうなると言われてた風潮はあったおじさん「当時からそうなると言われてた風潮はあった」
32: 名無し:22/09/14(水) 10:54:32 ID:gSF1
ゲームの話は当たるとか当たらないとか抜きに面白かった記憶がある
168: 名無し:22/09/14(水) 11:48:18 ID:Gdi3
動画を早送りで見るようになるってやつもすごいなと
35: 名無し:22/09/14(水) 10:55:50 ID:Q5PJ
今だったら本田がVtuberにスパチャやりまくって
両津が呆れつつも金儲けのヒントにしそう
42: 名無し:22/09/14(水) 10:58:34 ID:6QpP
初期に「今に水を金出して買う時代が来るぞ」っていうのもあったよな
56: 名無し:22/09/14(水) 11:03:06 ID:GS2a
今やったらAIが漫画を書くシステム作る話で両津がこれならもう秋本いらないじゃないかとメタ発言しそう
まあ機械が漫画を作る話は既にドラえもんでやってるけど
71: 名無し:22/09/14(水) 11:08:01 ID:gSF1
AI漫画大量に抱え込んでたら停電で締め切りに間に合わなくなって逃亡とかそんな感じやろか
81: 名無し:22/09/14(水) 11:11:39 ID:Qq97
未来予測できる人間って本当に頭ええよな
幅広く知識を得てちゃんと考えないとできんわ
43: 名無し:22/09/14(水) 10:58:58 ID:Q4aa
本当に秋本先生バケモンやわ
40: 名無し:22/09/14(水) 10:57:46 ID:Tc0D
今から10年後も予想して欲しい
関連‐【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない ←オススメ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
こち亀とかいう90年代に空調服を発明していた社会派漫画
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663119919/
1 : 名無し:22/09/14(水) 10:45:19 ID:agJ91



未来の漫画は広告だらけ
遊戯王カードは値上がるしPSは5まで出てる
2: 名無し:22/09/14(水) 10:46:05 ID:QWL11
すごい
3: 名無し:22/09/14(水) 10:46:36 ID:HJ1x1
流石やね
8: 名無し:22/09/14(水) 10:49:09 ID:JRTy
プロゲーマが職業になるのも予言してたよな
9: 名無し:22/09/14(水) 10:49:41 ID:Wez2
>>8
これはすごい
13: 名無し:22/09/14(水) 10:51:22 ID:JRTy

18: 名無し:22/09/14(水) 10:52:25 ID:agJ9
>>13
これ1983年の話
31: 名無し:22/09/14(水) 10:54:27 ID:QWL1
>>18
すごいな
約40年前かよ
10: 名無し:22/09/14(水) 10:49:58 ID:6gKs
オープンワールドの概念が無い時からそういうの書いてたよな
11: 名無し:22/09/14(水) 10:50:49 ID:JRTy
あとソシャゲの課金とかも予言してたわ
ゲームの女の子のために課金して色々貢ぐってやつ
60: 名無し:22/09/14(水) 11:04:20 ID:fdCC
ゲームの課金システムも20年前の予言らしい
16: 名無し:22/09/14(水) 10:52:16 ID:Qe43
時流を読む力と長期間毎週描き上げるタフさはなにやっても稼げただろうな
19: 名無し:22/09/14(水) 10:52:36 ID:bbWl
当時からそうなると言われてた風潮はあったおじさん「当時からそうなると言われてた風潮はあった」
32: 名無し:22/09/14(水) 10:54:32 ID:gSF1
ゲームの話は当たるとか当たらないとか抜きに面白かった記憶がある
168: 名無し:22/09/14(水) 11:48:18 ID:Gdi3
動画を早送りで見るようになるってやつもすごいなと
35: 名無し:22/09/14(水) 10:55:50 ID:Q5PJ
今だったら本田がVtuberにスパチャやりまくって
両津が呆れつつも金儲けのヒントにしそう
42: 名無し:22/09/14(水) 10:58:34 ID:6QpP
初期に「今に水を金出して買う時代が来るぞ」っていうのもあったよな
56: 名無し:22/09/14(水) 11:03:06 ID:GS2a
今やったらAIが漫画を書くシステム作る話で両津がこれならもう秋本いらないじゃないかとメタ発言しそう
まあ機械が漫画を作る話は既にドラえもんでやってるけど
71: 名無し:22/09/14(水) 11:08:01 ID:gSF1
AI漫画大量に抱え込んでたら停電で締め切りに間に合わなくなって逃亡とかそんな感じやろか
81: 名無し:22/09/14(水) 11:11:39 ID:Qq97
未来予測できる人間って本当に頭ええよな
幅広く知識を得てちゃんと考えないとできんわ
43: 名無し:22/09/14(水) 10:58:58 ID:Q4aa
本当に秋本先生バケモンやわ
40: 名無し:22/09/14(水) 10:57:46 ID:Tc0D
今から10年後も予想して欲しい
関連‐【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない ←オススメ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
こち亀とかいう90年代に空調服を発明していた社会派漫画
こちら葛飾区亀有公園前派出所 201 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.09.14
秋本治(著)
集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀の薬大好き警官の話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662353599/
1 :名無し:22/09/05(月) 13:53:19 ID:eQxh1



逆に体に悪そう😨
2:名無し:22/09/05(月) 13:54:07 ID:Y9Z61
割と初期のか?
3:名無し:22/09/05(月) 13:54:44 ID:tW5L1
>>2
両さんの顔が長いから初期
4:名無し:22/09/05(月) 13:54:55 ID:eQxh1
18巻だから1981年やな
41年前か
5:名無し:22/09/05(月) 13:55:04 ID:rchn2
今の時代と合ってるのすごいな
7:名無し:22/09/05(月) 13:55:31 ID:jy5f1
>>1
二枚目で富山常備薬とか言ってて草
15:名無し:22/09/05(月) 13:58:38 ID:Ik9w4
お前富山の生まれか?でクスッときた
8:名無し:22/09/05(月) 13:55:50 ID:QaYq1
なんか青酸カリっぽいの入ってて草
9:名無し:22/09/05(月) 13:55:52 ID:ocbG1
市販薬はもはや医療では使われてないレベルの古い成分とか入ってて結構いい加減やね
10:名無し:22/09/05(月) 13:56:39 ID:jrfD1
戸塚おるやんけ
11:名無し:22/09/05(月) 13:56:40 ID:Ik9w1
ミネラルウォーター飲むのが珍しかった時代
13:名無し:22/09/05(月) 13:56:56 ID:eQxh1
この頃はもう水売ってたんだな
14:名無し:22/09/05(月) 13:57:57 ID:b07h2
キャベジンってそんな前からあったんか
20:名無し:22/09/05(月) 14:03:49 ID:Ik9w6
こんなに薬飲んでたら逆に胃がやられそう
21:名無し:22/09/05(月) 14:04:21 ID:eQxh1
>>20
実際毎回の薬量が多くて胃が荒れるからそれ用の胃薬も処方されてる老人いるわ
16:名無し:22/09/05(月) 13:59:31 ID:eQxh1
勤務中に養命酒はアカンやろと思った
17:名無し:22/09/05(月) 13:59:52 ID:5X303
養命酒のんでパトカー勤務してて草
18:名無し:22/09/05(月) 14:01:44 ID:Ik9w5
プラシーボ効果で終わる話だな
懐かしい
19:名無し:22/09/05(月) 14:02:19 ID:eQxh4
>>18
両津が適当につくったプラセボ薬で超元気になって
薬の材料とりにヒマラヤに行きましょう!で終わる話
23:名無し:22/09/05(月) 14:05:48 ID:Ik9w
こち亀はやっぱり奇人変人回が一番面白いわ
関連‐こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www ←オススメ
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こち亀で出てきた飯スレ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662353599/
1 :名無し:22/09/05(月) 13:53:19 ID:eQxh1



逆に体に悪そう😨
2:名無し:22/09/05(月) 13:54:07 ID:Y9Z61
割と初期のか?
3:名無し:22/09/05(月) 13:54:44 ID:tW5L1
>>2
両さんの顔が長いから初期
4:名無し:22/09/05(月) 13:54:55 ID:eQxh1
18巻だから1981年やな
41年前か
5:名無し:22/09/05(月) 13:55:04 ID:rchn2
今の時代と合ってるのすごいな
7:名無し:22/09/05(月) 13:55:31 ID:jy5f1
>>1
二枚目で富山常備薬とか言ってて草
15:名無し:22/09/05(月) 13:58:38 ID:Ik9w4
お前富山の生まれか?でクスッときた
8:名無し:22/09/05(月) 13:55:50 ID:QaYq1
なんか青酸カリっぽいの入ってて草
9:名無し:22/09/05(月) 13:55:52 ID:ocbG1
市販薬はもはや医療では使われてないレベルの古い成分とか入ってて結構いい加減やね
10:名無し:22/09/05(月) 13:56:39 ID:jrfD1
戸塚おるやんけ
11:名無し:22/09/05(月) 13:56:40 ID:Ik9w1
ミネラルウォーター飲むのが珍しかった時代
13:名無し:22/09/05(月) 13:56:56 ID:eQxh1
この頃はもう水売ってたんだな
14:名無し:22/09/05(月) 13:57:57 ID:b07h2
キャベジンってそんな前からあったんか
20:名無し:22/09/05(月) 14:03:49 ID:Ik9w6
こんなに薬飲んでたら逆に胃がやられそう
21:名無し:22/09/05(月) 14:04:21 ID:eQxh1
>>20
実際毎回の薬量が多くて胃が荒れるからそれ用の胃薬も処方されてる老人いるわ
16:名無し:22/09/05(月) 13:59:31 ID:eQxh1
勤務中に養命酒はアカンやろと思った
17:名無し:22/09/05(月) 13:59:52 ID:5X303
養命酒のんでパトカー勤務してて草
18:名無し:22/09/05(月) 14:01:44 ID:Ik9w5
プラシーボ効果で終わる話だな
懐かしい
19:名無し:22/09/05(月) 14:02:19 ID:eQxh4
>>18
両津が適当につくったプラセボ薬で超元気になって
薬の材料とりにヒマラヤに行きましょう!で終わる話
23:名無し:22/09/05(月) 14:05:48 ID:Ik9w
こち亀はやっぱり奇人変人回が一番面白いわ
関連‐こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www ←オススメ
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こち亀で出てきた飯スレ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
こちら葛飾区亀有公園前派出所 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.09.05
秋本治(著)
集英社 (1981-07-10T00:00:00.000Z)

集英社 (1981-07-10T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀で両さんが部屋にエアコンを取り付ける回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660709767/
1 :名無し:22/08/17(水) 13:16:07 ID:4TE31



商才発揮
3:名無し:22/08/17(水) 13:17:44 ID:YD431
コイツら警察官だしエアコンくらい余裕で買えるやろ
6:名無し:22/08/17(水) 13:19:40 ID:z9dJ2
これ署員たちが図々しいよな
5:名無し:22/08/17(水) 13:19:03 ID:jl6g1
33度で暑いゆうとんか、、、
7:名無し:22/08/17(水) 13:20:18 ID:YD431
33度は普通の暑さ程度になってしまった
9:名無し:22/08/17(水) 13:21:16 ID:4TE31
>>7
当時は33度が真夏の最高気温だったんだよな…
12:名無し:22/08/17(水) 13:22:19 ID:YD431
時期的には90年代後半だな。そんなに暑くなかった時代だ
8:名無し:22/08/17(水) 13:21:14 ID:pcWM1
寮の部屋にエアコンがないのも時代感じる
4:名無し:22/08/17(水) 13:18:56 ID:ENyj1
こういう個人の電気屋もなくなって久しいな
13:名無し:22/08/17(水) 13:22:47 ID:r5G21
感電で草
14:名無し:22/08/17(水) 13:23:46 ID:5HC51
本田か誰かが寮の部屋にエアコン買ったら
両さんが冷風の前にダクトつけて自分の部屋に冷風送る話もあったよな
17:名無し:22/08/17(水) 13:25:23 ID:4TE32
>>14
それがこの話



18:名無し:22/08/17(水) 13:26:21 ID:5HC51
そうなのか全然本田じゃなかった
11:名無し:22/08/17(水) 13:21:52 ID:NMpn3
過剰な使い方して壊したやつのとこには無料でつけとるのは一種の仁義を感じる辺り両さんや
21:名無し:22/08/17(水) 13:27:45 ID:aW231
無茶苦茶すぎて草
23:名無し:22/08/17(水) 13:28:26 ID:YD431
温度差20度は草
31:名無し:22/08/17(水) 13:34:38 ID:LdWq2
工賃込み4万ならわりかし良心的では
33:名無し:22/08/17(水) 13:35:31 ID:82Xk3
>>31
それだと10月や。
9月につけてほしいなら後一万
38:名無し:22/08/17(水) 13:37:23 ID:LdWq2
>>33
5万でもまぁ本体4万工賃1万としたら中古としては相場の範囲やな
24:名無し:22/08/17(水) 13:29:03 ID:7uf71
両津って漫画だから許されとるけど
リアルならSNSでぶっ叩かれまくるお前らの嫌いなDQNそのものだよな
26:名無し:22/08/17(水) 13:29:57 ID:tKNC2
>>24
最後痛い目合ってるから…
20:名無し:22/08/17(水) 13:27:16 ID:YD431
今読んでもやっぱおもしろいな
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな ←オススメ
こち亀で出てきた飯スレ
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660709767/
1 :名無し:22/08/17(水) 13:16:07 ID:4TE31



商才発揮
3:名無し:22/08/17(水) 13:17:44 ID:YD431
コイツら警察官だしエアコンくらい余裕で買えるやろ
6:名無し:22/08/17(水) 13:19:40 ID:z9dJ2
これ署員たちが図々しいよな
5:名無し:22/08/17(水) 13:19:03 ID:jl6g1
33度で暑いゆうとんか、、、
7:名無し:22/08/17(水) 13:20:18 ID:YD431
33度は普通の暑さ程度になってしまった
9:名無し:22/08/17(水) 13:21:16 ID:4TE31
>>7
当時は33度が真夏の最高気温だったんだよな…
12:名無し:22/08/17(水) 13:22:19 ID:YD431
時期的には90年代後半だな。そんなに暑くなかった時代だ
8:名無し:22/08/17(水) 13:21:14 ID:pcWM1
寮の部屋にエアコンがないのも時代感じる
4:名無し:22/08/17(水) 13:18:56 ID:ENyj1
こういう個人の電気屋もなくなって久しいな
13:名無し:22/08/17(水) 13:22:47 ID:r5G21
感電で草
14:名無し:22/08/17(水) 13:23:46 ID:5HC51
本田か誰かが寮の部屋にエアコン買ったら
両さんが冷風の前にダクトつけて自分の部屋に冷風送る話もあったよな
17:名無し:22/08/17(水) 13:25:23 ID:4TE32
>>14
それがこの話



18:名無し:22/08/17(水) 13:26:21 ID:5HC51
そうなのか全然本田じゃなかった
11:名無し:22/08/17(水) 13:21:52 ID:NMpn3
過剰な使い方して壊したやつのとこには無料でつけとるのは一種の仁義を感じる辺り両さんや
21:名無し:22/08/17(水) 13:27:45 ID:aW231
無茶苦茶すぎて草
23:名無し:22/08/17(水) 13:28:26 ID:YD431
温度差20度は草
31:名無し:22/08/17(水) 13:34:38 ID:LdWq2
工賃込み4万ならわりかし良心的では
33:名無し:22/08/17(水) 13:35:31 ID:82Xk3
>>31
それだと10月や。
9月につけてほしいなら後一万
38:名無し:22/08/17(水) 13:37:23 ID:LdWq2
>>33
5万でもまぁ本体4万工賃1万としたら中古としては相場の範囲やな
24:名無し:22/08/17(水) 13:29:03 ID:7uf71
両津って漫画だから許されとるけど
リアルならSNSでぶっ叩かれまくるお前らの嫌いなDQNそのものだよな
26:名無し:22/08/17(水) 13:29:57 ID:tKNC2
>>24
最後痛い目合ってるから…
20:名無し:22/08/17(水) 13:27:16 ID:YD431
今読んでもやっぱおもしろいな
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな ←オススメ
こち亀で出てきた飯スレ
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
こちら葛飾区亀有公園前派出所 90 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.08.17
秋本治(著)
集英社 (1994-12-02T00:00:00.000Z)

集英社 (1994-12-02T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1659614218/
343 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 12:52:13.02 ID:KMTsRtk7p.net

344 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 12:58:09.14 ID:nYaUGKEia.net
チンコ巻きやろ
345 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:08:44.02 ID:FQ2CxDbxd.net
こち亀でみたw
伏せ字だったっけ?
346 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:15:43.95 ID:9KLc7Qnh0.net
両さん、こういうの詳しそう
347 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:20:55.43 ID:kN8CVjhrp.net
ちんこ巻き言うのは流石に下町とかそう言うあたりの子だけやないかな
348 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:22:44.60 ID:FQ2CxDbxd.net
>>347
こち亀ではまん〇巻きでジャンプに載った
349 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:24:15.94 ID:f0pXWno1p.net
知っとるで
あれのせいでどこでもその呼び方してたみたいな誤解がうまれてる
350 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:28:04.17 ID:FQ2CxDbxd.net




351 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:47:42.19 ID:bv6xRgfN0.net
東京土人は下品やな
352 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:50:28.60 ID:ZOCKOQkj0.net
普通は上品におペニ巻きですよねw
357 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 14:58:32.54 ID:vJn7U/1xd.net
画像スレは参考画像がすぐ沸いてくるから良い
関連‐こち亀で両さんの数々のコレクションを披露する話良いよな ←オススメ
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
弓道の胸当ては何の為なの
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1659614218/
343 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 12:52:13.02 ID:KMTsRtk7p.net

344 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 12:58:09.14 ID:nYaUGKEia.net
チンコ巻きやろ
345 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:08:44.02 ID:FQ2CxDbxd.net
こち亀でみたw
伏せ字だったっけ?
346 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:15:43.95 ID:9KLc7Qnh0.net
両さん、こういうの詳しそう
347 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:20:55.43 ID:kN8CVjhrp.net
ちんこ巻き言うのは流石に下町とかそう言うあたりの子だけやないかな
348 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:22:44.60 ID:FQ2CxDbxd.net
>>347
こち亀ではまん〇巻きでジャンプに載った
349 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:24:15.94 ID:f0pXWno1p.net
知っとるで
あれのせいでどこでもその呼び方してたみたいな誤解がうまれてる
350 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:28:04.17 ID:FQ2CxDbxd.net




351 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:47:42.19 ID:bv6xRgfN0.net
東京土人は下品やな
352 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 13:50:28.60 ID:ZOCKOQkj0.net
普通は上品におペニ巻きですよねw
357 :既にその名前は使われています :2022/08/11(木) 14:58:32.54 ID:vJn7U/1xd.net
画像スレは参考画像がすぐ沸いてくるから良い
関連‐こち亀で両さんの数々のコレクションを披露する話良いよな ←オススメ
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
弓道の胸当ては何の為なの
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こちら葛飾区亀有公園前派出所 94 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.08.11
秋本治(著)
集英社 (1995-08-04T00:00:00.000Z)

集英社 (1995-08-04T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659933872/
1 :名無し:22/08/08(月) 13:44:32 ID:d7jy1


37年前の「こち亀」が予見していた「倍速視聴」の先にある現実
https://shueisha.online/entertainment/36156
9:名無し:22/08/08(月) 13:56:00 ID:o7iF1
すげーな
3:名無し:22/08/08(月) 13:45:45 ID:Foml2
今の若者は映画も倍速で見るらしいな
7:名無し:22/08/08(月) 13:54:33 ID:Foml1
この子すげえ早口で喋ってそう
5:名無し:22/08/08(月) 13:50:39 ID:d7jy1
倍速視聴してるとアナウンサーの滑舌の良さに感心する
10:名無し:22/08/08(月) 13:56:00 ID:ywBy2
>>5
アナウンサーって洗濯機を「せんたっき」じゃなくて「せんたくき」ってちゃんと発音するって聞いた
11:名無し:22/08/08(月) 13:57:11 ID:d7jy1
YOUTUBEのバイクレストアとかの動画は倍速で視聴してるわ
普通に見ると何かだるくなっちゃう
17:名無し:22/08/08(月) 14:03:02 ID:Foml1
20年くらい前にやしきたかじんが全局全番組録画してるって言ってたな
15:名無し:22/08/08(月) 14:01:04 ID:d7jy1
倍速視聴はもはや溜まってる録画消化することが目的になってるってのもある
19:名無し:22/08/08(月) 14:04:28 ID:d7jy1
当時のビデオ倍速視聴は途切れ途切れで会話のつながりが分からなかった
18:名無し:22/08/08(月) 14:03:51 ID:k53r4
当時の倍速ってピッチ上がってはじめてのチュウみたいな声になるやつよな
22:名無し:22/08/08(月) 14:05:56 ID:Foml1
2ページ目の言い分がまんま今の子どもで笑える
20:名無し:22/08/08(月) 14:04:41 ID:PS9U1
学校の会話のためにテレビを見るってなんか草
23:名無し:22/08/08(月) 14:07:29 ID:hvNo
素直にスゲーわ
6:名無し:22/08/08(月) 13:53:11 ID:rRiB3
これでまたこち亀で見たって言える
8:名無し:22/08/08(月) 13:55:32 ID:TqzL1
今週のも面白かった
やっぱ復活しないかなこち亀
24:名無し:22/08/08(月) 14:13:03 ID:Foml
やっぱり秋本先生って神だわ
関連‐こち亀で30年以上前に「オンライン飲み会」を描写していた事実
こち亀とかいう90年代に空調服を発明していた社会派漫画 ←オススメ
【悲報】こち亀両さんの口座に大金が誤送金されてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659933872/
1 :名無し:22/08/08(月) 13:44:32 ID:d7jy1


37年前の「こち亀」が予見していた「倍速視聴」の先にある現実
https://shueisha.online/entertainment/36156
9:名無し:22/08/08(月) 13:56:00 ID:o7iF1
すげーな
3:名無し:22/08/08(月) 13:45:45 ID:Foml2
今の若者は映画も倍速で見るらしいな
7:名無し:22/08/08(月) 13:54:33 ID:Foml1
この子すげえ早口で喋ってそう
5:名無し:22/08/08(月) 13:50:39 ID:d7jy1
倍速視聴してるとアナウンサーの滑舌の良さに感心する
10:名無し:22/08/08(月) 13:56:00 ID:ywBy2
>>5
アナウンサーって洗濯機を「せんたっき」じゃなくて「せんたくき」ってちゃんと発音するって聞いた
11:名無し:22/08/08(月) 13:57:11 ID:d7jy1
YOUTUBEのバイクレストアとかの動画は倍速で視聴してるわ
普通に見ると何かだるくなっちゃう
17:名無し:22/08/08(月) 14:03:02 ID:Foml1
20年くらい前にやしきたかじんが全局全番組録画してるって言ってたな
15:名無し:22/08/08(月) 14:01:04 ID:d7jy1
倍速視聴はもはや溜まってる録画消化することが目的になってるってのもある
19:名無し:22/08/08(月) 14:04:28 ID:d7jy1
当時のビデオ倍速視聴は途切れ途切れで会話のつながりが分からなかった
18:名無し:22/08/08(月) 14:03:51 ID:k53r4
当時の倍速ってピッチ上がってはじめてのチュウみたいな声になるやつよな
22:名無し:22/08/08(月) 14:05:56 ID:Foml1
2ページ目の言い分がまんま今の子どもで笑える
20:名無し:22/08/08(月) 14:04:41 ID:PS9U1
学校の会話のためにテレビを見るってなんか草
23:名無し:22/08/08(月) 14:07:29 ID:hvNo
素直にスゲーわ
6:名無し:22/08/08(月) 13:53:11 ID:rRiB3
これでまたこち亀で見たって言える
8:名無し:22/08/08(月) 13:55:32 ID:TqzL1
今週のも面白かった
やっぱ復活しないかなこち亀
24:名無し:22/08/08(月) 14:13:03 ID:Foml
やっぱり秋本先生って神だわ
関連‐こち亀で30年以上前に「オンライン飲み会」を描写していた事実
こち亀とかいう90年代に空調服を発明していた社会派漫画 ←オススメ
【悲報】こち亀両さんの口座に大金が誤送金されてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こちら葛飾区亀有公園前派出所 201 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.08.08
秋本治(著)
集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀のスーパーロボット超合金クイズが難しすぎるwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657859614/
1 :名無し:22/07/15(金) 13:33:34 ID:SKoh1


こんなんわかるか
2:名無し:22/07/15(金) 13:36:28 ID:UxNL1
カブトムシの角ってそんなんだっけ?
もう一回枝分かれしてたような
3:名無し:22/07/15(金) 13:38:36 ID:SKoh2
>>2
ホントだw

10:名無し:22/07/15(金) 13:57:18 ID:zUTm6
>>2
小型の個体だと枝分かれせんで
11:名無し:22/07/15(金) 14:00:39 ID:UxNL
>>10
そうか
種類によって角の形も全然違うしね
4:名無し:22/07/15(金) 13:39:59 ID:UxNL3
>スーパーロボット超合金クイズ
ほぼインチキで草
5:名無し:22/07/15(金) 13:42:22 ID:UxNL2
どうせガイキングもひっかけ問題なんやろ
6:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 13:43:20 ID:SKoh4

7:名無し:22/07/15(金) 13:44:09 ID:UxNL5
>>6
草
8:名無し:22/07/15(金) 13:45:11 ID:UxNL
なんで両津はわかるんだよw
9:名無し:22/07/15(金) 13:53:19 ID:SKoh1
>>8
両さんはある意味スーパーマンやし
12:名無し:22/07/15(金) 14:21:44 ID:UxNL
この話初めて見た
やっぱ面白いなこち亀
関連‐こち亀で出てきた飯スレ ←オススメ
こち亀両津の能力がフル稼働したら天下無敵という風潮
こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657859614/
1 :名無し:22/07/15(金) 13:33:34 ID:SKoh1


こんなんわかるか
2:名無し:22/07/15(金) 13:36:28 ID:UxNL1
カブトムシの角ってそんなんだっけ?
もう一回枝分かれしてたような
3:名無し:22/07/15(金) 13:38:36 ID:SKoh2
>>2
ホントだw

10:名無し:22/07/15(金) 13:57:18 ID:zUTm6
>>2
小型の個体だと枝分かれせんで
11:名無し:22/07/15(金) 14:00:39 ID:UxNL
>>10
そうか
種類によって角の形も全然違うしね
4:名無し:22/07/15(金) 13:39:59 ID:UxNL3
>スーパーロボット超合金クイズ
ほぼインチキで草
5:名無し:22/07/15(金) 13:42:22 ID:UxNL2
どうせガイキングもひっかけ問題なんやろ
6:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 13:43:20 ID:SKoh4

7:名無し:22/07/15(金) 13:44:09 ID:UxNL5
>>6
草
8:名無し:22/07/15(金) 13:45:11 ID:UxNL
なんで両津はわかるんだよw
9:名無し:22/07/15(金) 13:53:19 ID:SKoh1
>>8
両さんはある意味スーパーマンやし
12:名無し:22/07/15(金) 14:21:44 ID:UxNL
この話初めて見た
やっぱ面白いなこち亀
関連‐こち亀で出てきた飯スレ ←オススメ
こち亀両津の能力がフル稼働したら天下無敵という風潮
こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こちら葛飾区亀有公園前派出所 106 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.07.15
秋本治(著)
集英社 (1998-02-04T00:00:00.000Z)

集英社 (1998-02-04T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654063853/

1 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:10:53.41 ID:PT9ZUA4l0.net
政治からスポーツ、アニメオモチャゲームに音楽や車バイクミリタリー鉄道GIジョー都道府県別のこと、どれについても取り上げて話にされてる
2 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:11:16.22 ID:PT9ZUA4l0.net
作者の秋本治先生の知識の広さが物語られた作品である。
6 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:14:12.44 ID:gEjjqSyc0.net
たまごっちとかおもちゃ入ってるチョコレートの卵とかその時々の流行りもんのネタの回も多いから後から読むと懐かしくなる事も多い
8 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:15:34.14 ID:PT9ZUA4l0.net
>>6
パソコンもWindows95のことから携帯電話や電子手帳など端末の発展も丸わかりですね
21 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:18:52.68 ID:T2h3OT9ld.net
>>6
というかもはや半分くらい平成の歴史書やろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654063853/

1 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:10:53.41 ID:PT9ZUA4l0.net
政治からスポーツ、アニメオモチャゲームに音楽や車バイクミリタリー鉄道GIジョー都道府県別のこと、どれについても取り上げて話にされてる
2 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:11:16.22 ID:PT9ZUA4l0.net
作者の秋本治先生の知識の広さが物語られた作品である。
6 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:14:12.44 ID:gEjjqSyc0.net
たまごっちとかおもちゃ入ってるチョコレートの卵とかその時々の流行りもんのネタの回も多いから後から読むと懐かしくなる事も多い
8 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:15:34.14 ID:PT9ZUA4l0.net
>>6
パソコンもWindows95のことから携帯電話や電子手帳など端末の発展も丸わかりですね
21 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 15:18:52.68 ID:T2h3OT9ld.net
>>6
というかもはや半分くらい平成の歴史書やろ
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|