![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
「はだしのゲン」の隆太とかいうヤクザにも怯まない男www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683106221/
1 :名無し:23/05/03(水) 18:30:21 ID:UFdN

やべえなこいつ
3:名無し:23/05/03(水) 18:31:15 ID:b9YT
ダ
イ
ナ
マ
イ
ト
2:名無し:23/05/03(水) 18:31:11 ID:ZXmz
ヤクザ数人殺して逃げてるという少年誌にあるまじき漢
7:名無し:23/05/03(水) 18:32:41 ID:UFdN

8:名無し:23/05/03(水) 18:35:54 ID:b9YT
賭場荒らしの時か
18:名無し:23/05/03(水) 18:53:41 ID:M7k3
突入前にチビってズボンそのまま突入するという別の意味でも勇者
17:名無し:23/05/03(水) 18:53:13 ID:UFdN
こんなんでも初めて人殺した時は怖いよ~あんちゃ~んとか泣いてたんだよな
慣れって恐ろしい
19:名無し:23/05/03(水) 18:53:55 ID:b9YT
>>17
あの時はホンマにガキだったし
20:名無し:23/05/03(水) 18:54:13 ID:qpD5
よう考えたらチャカでヤクザ殺しとったな
14:名無し:23/05/03(水) 18:45:34 ID:b9YT
隆太って結局何人殺したんだろう
15:名無し:23/05/03(水) 18:47:45 ID:UFdN
大場 三次 賭場荒らしの時撃った打山組のチンピラ(多分死亡)
タロウ マドンナのマスター 腰巾着のハゲ 組長
が最終キルスコア
16:名無し:23/05/03(水) 18:50:11 ID:b9YT
タロウって誰だっけと思ったらヘッドショットされた犬かw
チンピラは生死不明として確実に殺したのは5人やな
22:名無し:23/05/04(木) 08:17:47 ID:BzmT
隆太と言えばピストルのイメージやわ
23:名無し:23/05/04(木) 08:18:26 ID:FYBo
>おどれもヤクザなら往生際をようせえや
>おどれらにあるのは死ぬることだけじゃ
カッコいい
21:名無し:23/05/03(水) 18:54:30 ID:SMFj
東京に逃げたがカタギの生活は送れないだろうなあ
10:名無し:23/05/03(水) 18:39:16 ID:b9YT
続き描かれてたら絶対殺されてたよね隆太
11:名無し:23/05/03(水) 18:39:39 ID:UFdN
>>10
確か東京編やる時はやくざの抗争に巻き込まれて隆太が死ぬ予定だったってのを聞いた記憶ある
12:名無し:23/05/03(水) 18:43:23 ID:b9YT
>>11
致命傷で路地裏に逃げ込んだ際に、画家として成功したゲンの個展のポスターか何かを目にして安らかに死んでいくとかやりそう
13:名無し:23/05/03(水) 18:45:09 ID:UFdN
>>12
ええな
24:名無し:23/05/04(木) 08:28:29 ID:BzmT
隆太の東京アウトロー編スピンオフ見たいわ
関連‐はだしのゲンで隆太が拳銃でヤクザを撃つシーンwww ←オススメ
「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【はだしのゲン】ムスビがゲン達に感謝しながら死ぬるシーン
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683106221/
1 :名無し:23/05/03(水) 18:30:21 ID:UFdN

やべえなこいつ
3:名無し:23/05/03(水) 18:31:15 ID:b9YT
ダ
イ
ナ
マ
イ
ト
2:名無し:23/05/03(水) 18:31:11 ID:ZXmz
ヤクザ数人殺して逃げてるという少年誌にあるまじき漢
7:名無し:23/05/03(水) 18:32:41 ID:UFdN

8:名無し:23/05/03(水) 18:35:54 ID:b9YT
賭場荒らしの時か
18:名無し:23/05/03(水) 18:53:41 ID:M7k3
突入前にチビってズボンそのまま突入するという別の意味でも勇者
17:名無し:23/05/03(水) 18:53:13 ID:UFdN
こんなんでも初めて人殺した時は怖いよ~あんちゃ~んとか泣いてたんだよな
慣れって恐ろしい
19:名無し:23/05/03(水) 18:53:55 ID:b9YT
>>17
あの時はホンマにガキだったし
20:名無し:23/05/03(水) 18:54:13 ID:qpD5
よう考えたらチャカでヤクザ殺しとったな
14:名無し:23/05/03(水) 18:45:34 ID:b9YT
隆太って結局何人殺したんだろう
15:名無し:23/05/03(水) 18:47:45 ID:UFdN
大場 三次 賭場荒らしの時撃った打山組のチンピラ(多分死亡)
タロウ マドンナのマスター 腰巾着のハゲ 組長
が最終キルスコア
16:名無し:23/05/03(水) 18:50:11 ID:b9YT
タロウって誰だっけと思ったらヘッドショットされた犬かw
チンピラは生死不明として確実に殺したのは5人やな
22:名無し:23/05/04(木) 08:17:47 ID:BzmT
隆太と言えばピストルのイメージやわ
23:名無し:23/05/04(木) 08:18:26 ID:FYBo
>おどれもヤクザなら往生際をようせえや
>おどれらにあるのは死ぬることだけじゃ
カッコいい
21:名無し:23/05/03(水) 18:54:30 ID:SMFj
東京に逃げたがカタギの生活は送れないだろうなあ
10:名無し:23/05/03(水) 18:39:16 ID:b9YT
続き描かれてたら絶対殺されてたよね隆太
11:名無し:23/05/03(水) 18:39:39 ID:UFdN
>>10
確か東京編やる時はやくざの抗争に巻き込まれて隆太が死ぬ予定だったってのを聞いた記憶ある
12:名無し:23/05/03(水) 18:43:23 ID:b9YT
>>11
致命傷で路地裏に逃げ込んだ際に、画家として成功したゲンの個展のポスターか何かを目にして安らかに死んでいくとかやりそう
13:名無し:23/05/03(水) 18:45:09 ID:UFdN
>>12
ええな
24:名無し:23/05/04(木) 08:28:29 ID:BzmT
隆太の東京アウトロー編スピンオフ見たいわ
関連‐はだしのゲンで隆太が拳銃でヤクザを撃つシーンwww ←オススメ
「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【はだしのゲン】ムスビがゲン達に感謝しながら死ぬるシーン
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
はだしのゲンコンセプトカフェ、出せるメニューがイナゴの串焼きくらいしかない…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678157521/

1 :名無し:23/03/07(火) 11:52:01 ID:4NP91
どうすればいいんだ…
2:名無し:23/03/07(火) 11:52:19 ID:S8GG1
麦
4:名無し:23/03/07(火) 11:52:37 ID:VZO41
ただのビタミン剤
5:名無し:23/03/07(火) 11:52:43 ID:S8GG1
死を覚悟したゲンカレー
7:名無し:23/03/07(火) 11:52:56 ID:ZNYk1
コーシー
25:名無し:23/03/07(火) 11:57:44 ID:4NP94
>>7
入れるのは角砂糖
11:名無し:23/03/07(火) 11:53:17 ID:BzeA2
うろん
13:名無し:23/03/07(火) 11:53:39 ID:CDe31
粉ミルク
14:名無し:23/03/07(火) 11:54:18 ID:ZgBq1
ピカ丼 並盛り
ピカ丼 大盛り
ピカ丼 おどりゃクソ盛り
15:名無し:23/03/07(火) 11:54:26 ID:uene2
米は朴さんの闇米あるからなんとでもなる
20:名無し:23/03/07(火) 11:56:55 ID:4NP93
>>15
一升瓶で精米できるしな
18:名無し:23/03/07(火) 11:55:29 ID:m0gF3
生米
37:名無し:23/03/07(火) 12:00:32 ID:YmZB
箸が立つ雑炊
23:名無し:23/03/07(火) 11:57:33 ID:IvVk2
池から盗んだ鯉の活造り
28:名無し:23/03/07(火) 11:58:41 ID:YmZB4
まるまる太ったエビ(何食って太ったかは不明)
30:名無し:23/03/07(火) 11:58:50 ID:m0gF
リトルボーイセット(お子様ランチ)
32:名無し:23/03/07(火) 11:59:00 ID:4NP9
デザート的なものはないか
33:名無し:23/03/07(火) 11:59:29 ID:uene
>>32
パイナップルの缶詰
34:名無し:23/03/07(火) 11:59:38 ID:S8GG
>>32
ギブミーチョコ
36:名無し:23/03/07(火) 12:00:12 ID:7qfI
>>32
夏江にあげた桃
38:名無し:23/03/07(火) 12:00:40 ID:4NP9
肉はさすがにないか
39:名無し:23/03/07(火) 12:00:58 ID:uene
>>38
赤犬があるやろ
40:名無し:23/03/07(火) 12:01:43 ID:jEop
かぼちゃ入りの麦飯と干したかぼちゃのタネ
44:名無し:23/03/07(火) 12:03:26 ID:7qfI
らっきょうが食べたかった梅干し
46:名無し:23/03/07(火) 12:04:45 ID:jEop
カエル
47:名無し:23/03/07(火) 12:05:56 ID:607Q
トラックの荷台からスコップでサーブされる焼きおにぎり
50:名無し:23/03/07(火) 12:06:58 ID:607Q
原爆ドームの鳩の卵
51:名無し:23/03/07(火) 12:07:16 ID:7qfI
母乳代わりの米汁
55:名無し:23/03/07(火) 12:10:48 ID:607Q
闇市の立ち飲み屋の親父が震えながら注いでくれる焼酎(メチル)
60:名無し:23/03/07(火) 12:14:01 ID:7qfI
兵隊さんから貰った乾パン
61:名無し:23/03/07(火) 12:18:48 ID:1Am5
プックリふくらんだ餅はうまそうだった
48:名無し:23/03/07(火) 12:05:58 ID:HSm2
よう憶えてるなきみら
関連‐はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる?
「はだしのゲン」とかいう戦後の闇を描写した社会派漫画www
【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【悲報】はだしのゲンカフェに置けるメニュー、「ムスビのビタミン剤」しかない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678157521/

1 :名無し:23/03/07(火) 11:52:01 ID:4NP91
どうすればいいんだ…
2:名無し:23/03/07(火) 11:52:19 ID:S8GG1
麦
4:名無し:23/03/07(火) 11:52:37 ID:VZO41
ただのビタミン剤
5:名無し:23/03/07(火) 11:52:43 ID:S8GG1
死を覚悟したゲンカレー
7:名無し:23/03/07(火) 11:52:56 ID:ZNYk1
コーシー
25:名無し:23/03/07(火) 11:57:44 ID:4NP94
>>7
入れるのは角砂糖
11:名無し:23/03/07(火) 11:53:17 ID:BzeA2
うろん
13:名無し:23/03/07(火) 11:53:39 ID:CDe31
粉ミルク
14:名無し:23/03/07(火) 11:54:18 ID:ZgBq1
ピカ丼 並盛り
ピカ丼 大盛り
ピカ丼 おどりゃクソ盛り
15:名無し:23/03/07(火) 11:54:26 ID:uene2
米は朴さんの闇米あるからなんとでもなる
20:名無し:23/03/07(火) 11:56:55 ID:4NP93
>>15
一升瓶で精米できるしな
18:名無し:23/03/07(火) 11:55:29 ID:m0gF3
生米
37:名無し:23/03/07(火) 12:00:32 ID:YmZB
箸が立つ雑炊
23:名無し:23/03/07(火) 11:57:33 ID:IvVk2
池から盗んだ鯉の活造り
28:名無し:23/03/07(火) 11:58:41 ID:YmZB4
まるまる太ったエビ(何食って太ったかは不明)
30:名無し:23/03/07(火) 11:58:50 ID:m0gF
リトルボーイセット(お子様ランチ)
32:名無し:23/03/07(火) 11:59:00 ID:4NP9
デザート的なものはないか
33:名無し:23/03/07(火) 11:59:29 ID:uene
>>32
パイナップルの缶詰
34:名無し:23/03/07(火) 11:59:38 ID:S8GG
>>32
ギブミーチョコ
36:名無し:23/03/07(火) 12:00:12 ID:7qfI
>>32
夏江にあげた桃
38:名無し:23/03/07(火) 12:00:40 ID:4NP9
肉はさすがにないか
39:名無し:23/03/07(火) 12:00:58 ID:uene
>>38
赤犬があるやろ
40:名無し:23/03/07(火) 12:01:43 ID:jEop
かぼちゃ入りの麦飯と干したかぼちゃのタネ
44:名無し:23/03/07(火) 12:03:26 ID:7qfI
らっきょうが食べたかった梅干し
46:名無し:23/03/07(火) 12:04:45 ID:jEop
カエル
47:名無し:23/03/07(火) 12:05:56 ID:607Q
トラックの荷台からスコップでサーブされる焼きおにぎり
50:名無し:23/03/07(火) 12:06:58 ID:607Q
原爆ドームの鳩の卵
51:名無し:23/03/07(火) 12:07:16 ID:7qfI
母乳代わりの米汁
55:名無し:23/03/07(火) 12:10:48 ID:607Q
闇市の立ち飲み屋の親父が震えながら注いでくれる焼酎(メチル)
60:名無し:23/03/07(火) 12:14:01 ID:7qfI
兵隊さんから貰った乾パン
61:名無し:23/03/07(火) 12:18:48 ID:1Am5
プックリふくらんだ餅はうまそうだった
48:名無し:23/03/07(火) 12:05:58 ID:HSm2
よう憶えてるなきみら
関連‐はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる?
「はだしのゲン」とかいう戦後の闇を描写した社会派漫画www
【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【悲報】はだしのゲンカフェに置けるメニュー、「ムスビのビタミン剤」しかない
はだしのゲン 第4巻 まっすぐ伸びよ青い麦の巻
posted with AmaQuick at 2023.03.07
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
【悲報】はだしのゲンカフェに置けるメニュー、「ムスビのビタミン剤」しかない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667605585/
1 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:46:25.93 ID:L+rTlJR+a
どうするんや

2 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:46:56.41 ID:aQT4XqSs0
ピカドンハンバーグ
90 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 09:05:23.58 ID:tLtPLoru0
>>2
不謹慎だが語呂のよさに笑っちまったわ…
3 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:47:16.14 ID:O4eSxC0n0
朴さんの自家製キムチ
4 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:47:47.83 ID:bpsFsHMe0
友子が飲んだ重湯
12 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:49:15.31 ID:bpsFsHMe0
うろんがええのう
13 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:49:20.50 ID:RR1shmJF0
麦料理すればええやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667605585/
1 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:46:25.93 ID:L+rTlJR+a
どうするんや

2 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:46:56.41 ID:aQT4XqSs0
ピカドンハンバーグ
90 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 09:05:23.58 ID:tLtPLoru0
>>2
不謹慎だが語呂のよさに笑っちまったわ…
3 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:47:16.14 ID:O4eSxC0n0
朴さんの自家製キムチ
4 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:47:47.83 ID:bpsFsHMe0
友子が飲んだ重湯
12 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:49:15.31 ID:bpsFsHMe0
うろんがええのう
13 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 08:49:20.50 ID:RR1shmJF0
麦料理すればええやろ
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
「はだしのゲン」とかいう戦後の闇を描写した社会派漫画www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663377517/
1 :名無し:22/09/17(土) 10:18:37 ID:3eos1
闇米と警官



15:名無し:22/09/17(土) 10:30:31 ID:C1fO1
頭ええやんけ
13:名無し:22/09/17(土) 10:26:24 ID:wAw31
このバイタリティ見習いたい
3:名無し:22/09/17(土) 10:20:49 ID:ZG102
>日本人は怒らないといけない
現代にも通じる話やな
怒らないから他国にもやらせたい放題
6:名無し:22/09/17(土) 10:22:49 ID:cSfj1
>>3
わかるで
4:名無し:22/09/17(土) 10:21:58 ID:ZG102
あの町内会長みたいなのが日本では出世する
5:名無し:22/09/17(土) 10:22:37 ID:d2as1
>>4
あれほんま胸糞
10:名無し:22/09/17(土) 10:24:31 ID:ZG102
戦後の闇市とかどういう感じだったんやろな
その描写あったら見たいわ
11:名無し:22/09/17(土) 10:25:04 ID:Ipza1
>>10
描写あった気がするで
16:名無し:22/09/17(土) 10:32:52 ID:3eos1
>>10
6巻あたりに頻繁に出てくる

19:名無し:22/09/17(土) 10:35:30 ID:ZG101
>>16
サンガツ
ゲン達はたくましく生きてるなぁ
35:名無し:22/09/17(土) 11:08:44 ID:ZG10
>>16
そういえばここピストル隆太デビュー戦のとこやな
21:名無し:22/09/17(土) 10:36:42 ID:6IkE2
ゲンって意外と原爆描写よか他の庶民の暮らしとか文化の方が目ひかれるわ
謎歌謡とか
24:名無し:22/09/17(土) 10:40:33 ID:ZG103
朴さんは闇米を闇市で大量に売って金持ちになってたな
25:名無し:22/09/17(土) 10:41:15 ID:cSfj3
闇米=転売ヤーみたいなもんか?
26:名無し:22/09/17(土) 10:43:21 ID:3eos6
朴さんとかいう成功者

32:名無し:22/09/17(土) 11:07:48 ID:cN361
>>26
朴さん変わりすぎでびびるわ
誰やねんって思った
36:名無し:22/09/17(土) 11:09:03 ID:Ipza
>>26
これ単なる金持ちじゃなくてヤクザになったんじゃないのかと思ってる
18:名無し:22/09/17(土) 10:33:53 ID:QN5z4

22:名無し:22/09/17(土) 10:37:01 ID:cSfj2
>>18
気の毒な...
23:名無し:22/09/17(土) 10:37:46 ID:3eos5
やっぱり配給だけでは生きていけなかったんやな
27:名無し:22/09/17(土) 10:46:37 ID:ZG101
戦後まもなくは生きるか死ぬかの大変な時代やな
今の時代に生まれたことに感謝や
関連‐戦後の闇市ってこんな感じだったんだな ←オススメ
「はだしのゲン」の朴さんが主人公のスピンオフ作るべきだったよな
「はだしのゲン」の最高の名シーンってここだよな
【戦争めし】戦場での兵士のメシ事情www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663377517/
1 :名無し:22/09/17(土) 10:18:37 ID:3eos1
闇米と警官



15:名無し:22/09/17(土) 10:30:31 ID:C1fO1
頭ええやんけ
13:名無し:22/09/17(土) 10:26:24 ID:wAw31
このバイタリティ見習いたい
3:名無し:22/09/17(土) 10:20:49 ID:ZG102
>日本人は怒らないといけない
現代にも通じる話やな
怒らないから他国にもやらせたい放題
6:名無し:22/09/17(土) 10:22:49 ID:cSfj1
>>3
わかるで
4:名無し:22/09/17(土) 10:21:58 ID:ZG102
あの町内会長みたいなのが日本では出世する
5:名無し:22/09/17(土) 10:22:37 ID:d2as1
>>4
あれほんま胸糞
10:名無し:22/09/17(土) 10:24:31 ID:ZG102
戦後の闇市とかどういう感じだったんやろな
その描写あったら見たいわ
11:名無し:22/09/17(土) 10:25:04 ID:Ipza1
>>10
描写あった気がするで
16:名無し:22/09/17(土) 10:32:52 ID:3eos1
>>10
6巻あたりに頻繁に出てくる

19:名無し:22/09/17(土) 10:35:30 ID:ZG101
>>16
サンガツ
ゲン達はたくましく生きてるなぁ
35:名無し:22/09/17(土) 11:08:44 ID:ZG10
>>16
そういえばここピストル隆太デビュー戦のとこやな
21:名無し:22/09/17(土) 10:36:42 ID:6IkE2
ゲンって意外と原爆描写よか他の庶民の暮らしとか文化の方が目ひかれるわ
謎歌謡とか
24:名無し:22/09/17(土) 10:40:33 ID:ZG103
朴さんは闇米を闇市で大量に売って金持ちになってたな
25:名無し:22/09/17(土) 10:41:15 ID:cSfj3
闇米=転売ヤーみたいなもんか?
26:名無し:22/09/17(土) 10:43:21 ID:3eos6
朴さんとかいう成功者

32:名無し:22/09/17(土) 11:07:48 ID:cN361
>>26
朴さん変わりすぎでびびるわ
誰やねんって思った
36:名無し:22/09/17(土) 11:09:03 ID:Ipza
>>26
これ単なる金持ちじゃなくてヤクザになったんじゃないのかと思ってる
18:名無し:22/09/17(土) 10:33:53 ID:QN5z4

22:名無し:22/09/17(土) 10:37:01 ID:cSfj2
>>18
気の毒な...
23:名無し:22/09/17(土) 10:37:46 ID:3eos5
やっぱり配給だけでは生きていけなかったんやな
27:名無し:22/09/17(土) 10:46:37 ID:ZG101
戦後まもなくは生きるか死ぬかの大変な時代やな
今の時代に生まれたことに感謝や
関連‐戦後の闇市ってこんな感じだったんだな ←オススメ
「はだしのゲン」の朴さんが主人公のスピンオフ作るべきだったよな
「はだしのゲン」の最高の名シーンってここだよな
【戦争めし】戦場での兵士のメシ事情www
はだしのゲン 第6巻
posted with AmaQuick at 2022.09.17
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659743273/
1 :名無し:22/08/06(土) 08:47:53 ID:ZYO71
あれおばさんに話しかけられなかったらゲンも死んでたよな

8:名無し:22/08/06(土) 08:56:42 ID:Jj5L1
呼び止められたことでブロック塀の所にいて助かったんやっけ
2:名無し:22/08/06(土) 08:48:32 ID:KTIa1
壁さん有能
4:名無し:22/08/06(土) 08:51:54 ID:GN412
爆風とかすごすぎて塀ごときではどうもならんような気がする
10:名無し:22/08/06(土) 08:57:57 ID:eZzn1
ブロック塀自体は崩れてなかったっけ
ブロック塀の陰にいたことで閃光と熱射は防げて助かった
6:名無し:22/08/06(土) 08:54:32 ID:S0X33
よく覚えてるな
もう細かい話は忘れてしまったよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659743273/
1 :名無し:22/08/06(土) 08:47:53 ID:ZYO71
あれおばさんに話しかけられなかったらゲンも死んでたよな

8:名無し:22/08/06(土) 08:56:42 ID:Jj5L1
呼び止められたことでブロック塀の所にいて助かったんやっけ
2:名無し:22/08/06(土) 08:48:32 ID:KTIa1
壁さん有能
4:名無し:22/08/06(土) 08:51:54 ID:GN412
爆風とかすごすぎて塀ごときではどうもならんような気がする
10:名無し:22/08/06(土) 08:57:57 ID:eZzn1
ブロック塀自体は崩れてなかったっけ
ブロック塀の陰にいたことで閃光と熱射は防げて助かった
6:名無し:22/08/06(土) 08:54:32 ID:S0X33
よく覚えてるな
もう細かい話は忘れてしまったよ
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
はだしのゲンで隆太が拳銃でヤクザを撃つシーンwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645502822/
1 :名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:07:02 ID:zMtc1

アドレナリン出まくってる
6:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:07 ID:EcrR1
ガーン
2:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:07:45 ID:aQcw1
隆太かっこいいよな
3:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:06 ID:hBaz1
テンポ良すぎる
9:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:10:08 ID:Z9gw1
思ってたシーンと違った
5:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:46 ID:zMtc1

11:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:10:31 ID:6tm12
謎の緊迫感がエグい
4:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:19 ID:l6451
表現がうますぎる
13:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:11:23 ID:zMtc2

14:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:13:23 ID:Z9gw3
>ゲン「ばかたれっ人殺しだけはするな・・・・」
もう何人か殺してるよね
8:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:57 ID:g8fe1
まあこんときの隆太はすでに結構殺しとるし
22:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:24:43 ID:Y1Tx1
ムスビをヒロポン漬けにしたヤクザを淡々と殺すとこ好き
7:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:35 ID:gkvx1
バーで三人殺したやつ肝据わりすぎてると思う
20:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:20:02 ID:cPgU2
>>7
あれほんま好き
あの躊躇のない極端さがなろうに通じるもんあると思っとる
15:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:14:18 ID:Z9gw1
なんで隆太はこんなに怒ってるんやっけ?
17:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:18:47 ID:zMtc1
>>15
この二人のヤクザが下っ端でこき使ってた隆太とムスビを連れ戻そうと現れて
ヤクザと手を切るよう説得して止めに入ったゲンをヤクザがタコ殴りにしたから
25:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:26:15 ID:Z9gw1
>>17
なるほどサンクス
ゲンにとって隆太は弟みたいなもんだもんな
40:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:54:47 ID:FceO1
作者は反戦反米反天皇なんだけど
普通に読んでると暴力も必要だし戦争しないと守れない命もあるってなる不思議
38:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:50:34 ID:Z9gw
はだゲンまた読みたくなったわ
単行本実家にあるんよなー
この際電子書籍一気ポチするか
関連‐「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ ←オススメ
【はだしのゲン】ゲンのクラスメイトの姉が米兵に乱暴されるシーン
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645502822/
1 :名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:07:02 ID:zMtc1

アドレナリン出まくってる
6:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:07 ID:EcrR1
ガーン
2:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:07:45 ID:aQcw1
隆太かっこいいよな
3:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:06 ID:hBaz1
テンポ良すぎる
9:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:10:08 ID:Z9gw1
思ってたシーンと違った
5:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:46 ID:zMtc1

11:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:10:31 ID:6tm12
謎の緊迫感がエグい
4:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:08:19 ID:l6451
表現がうますぎる
13:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:11:23 ID:zMtc2

14:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:13:23 ID:Z9gw3
>ゲン「ばかたれっ人殺しだけはするな・・・・」
もう何人か殺してるよね
8:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:57 ID:g8fe1
まあこんときの隆太はすでに結構殺しとるし
22:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:24:43 ID:Y1Tx1
ムスビをヒロポン漬けにしたヤクザを淡々と殺すとこ好き
7:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:35 ID:gkvx1
バーで三人殺したやつ肝据わりすぎてると思う
20:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:20:02 ID:cPgU2
>>7
あれほんま好き
あの躊躇のない極端さがなろうに通じるもんあると思っとる
15:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:14:18 ID:Z9gw1
なんで隆太はこんなに怒ってるんやっけ?
17:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:18:47 ID:zMtc1
>>15
この二人のヤクザが下っ端でこき使ってた隆太とムスビを連れ戻そうと現れて
ヤクザと手を切るよう説得して止めに入ったゲンをヤクザがタコ殴りにしたから
25:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:26:15 ID:Z9gw1
>>17
なるほどサンクス
ゲンにとって隆太は弟みたいなもんだもんな
40:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:54:47 ID:FceO1
作者は反戦反米反天皇なんだけど
普通に読んでると暴力も必要だし戦争しないと守れない命もあるってなる不思議
38:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:50:34 ID:Z9gw
はだゲンまた読みたくなったわ
単行本実家にあるんよなー
この際電子書籍一気ポチするか
関連‐「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ ←オススメ
【はだしのゲン】ゲンのクラスメイトの姉が米兵に乱暴されるシーン
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
はだしのゲン 第6巻
posted with AmaQuick at 2022.02.22
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
【はだしのゲン】隆太「アメリカは鬼じゃけ武器がないとまけるぞ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641267014/
1 :名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:30:14 ID:URj31


のちのピストル隆太誕生の瞬間である
2:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:32:13 ID:3n781
はえ~、こうやって調達したんか
3:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:33:32 ID:yGyi1
今見ると管理雑すぎで草
5:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:34:10 ID:3n781
この拳銃で初めて人を殺したんやなぁ
6:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:34:35 ID:IdvS1
その辺に弾入ったピストル落ちてるの時代の混迷期って感じすごいな
12:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:21 ID:s0Rb3
当時ほんまにこんな感じで雑に捨てられとったんかな
14:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:48 ID:25pC1
>>12
埋めたりしてたらしい
13:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:38 ID:3n781
アメリカが金玉取るってホントけ?
こわいわ
18:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:42:44 ID:hppm4
隆太って作中最強クラスだと思うけど強さランキングだと結構過小評価されてるよな
19:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:42:56 ID:3n781
何て拳銃?
ホンマにあったものなんかな
21:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:44:13 ID:URj32
>>19
十四年式拳銃やね
弾倉に8発入る自動式拳銃

22:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:45:08 ID:YFc73
>>21
ひえーオートやんけ
36:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)13:48:15 ID:URj3
>>22
ムスビの仇討ちにバーでヤクザ殺した時はリボルバー使ってたな
24:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:47:27 ID:JIdQ1
ピストル隆太ってワイの記憶じゃ3人殺っとるのぉ
間違えとったらすまん
26:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:48:32 ID:URj32
>>24
たぶん6人ちゃうかな
27:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:50:43 ID:hppm3
>>24
6歳くらいの時に2人
12歳くらいの時に3人
やった気がする
28:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:52:18 ID:URj35
あー5人だな
賭場荒らし編で撃った打山組の親分は川に落ちたけど死んでないっぽい
29:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:54:04 ID:3n781
殺したの全員ヤクザやし残当
31:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:55:44 ID:qcta1
犬も一匹射殺してたかな
命令で襲ってきたもんを正当防衛やけど
33:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:59:34 ID:LFEd3
後の凄腕ヒットマン誕生の瞬間である
37:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)14:18:50 ID:3n78
ダークヒーロー隆太のスピンオフ見たい
関連‐「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641267014/
1 :名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:30:14 ID:URj31


のちのピストル隆太誕生の瞬間である
2:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:32:13 ID:3n781
はえ~、こうやって調達したんか
3:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:33:32 ID:yGyi1
今見ると管理雑すぎで草
5:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:34:10 ID:3n781
この拳銃で初めて人を殺したんやなぁ
6:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:34:35 ID:IdvS1
その辺に弾入ったピストル落ちてるの時代の混迷期って感じすごいな
12:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:21 ID:s0Rb3
当時ほんまにこんな感じで雑に捨てられとったんかな
14:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:48 ID:25pC1
>>12
埋めたりしてたらしい
13:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:36:38 ID:3n781
アメリカが金玉取るってホントけ?
こわいわ
18:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:42:44 ID:hppm4
隆太って作中最強クラスだと思うけど強さランキングだと結構過小評価されてるよな
19:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:42:56 ID:3n781
何て拳銃?
ホンマにあったものなんかな
21:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:44:13 ID:URj32
>>19
十四年式拳銃やね
弾倉に8発入る自動式拳銃

22:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:45:08 ID:YFc73
>>21
ひえーオートやんけ
36:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)13:48:15 ID:URj3
>>22
ムスビの仇討ちにバーでヤクザ殺した時はリボルバー使ってたな
24:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:47:27 ID:JIdQ1
ピストル隆太ってワイの記憶じゃ3人殺っとるのぉ
間違えとったらすまん
26:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:48:32 ID:URj32
>>24
たぶん6人ちゃうかな
27:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:50:43 ID:hppm3
>>24
6歳くらいの時に2人
12歳くらいの時に3人
やった気がする
28:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:52:18 ID:URj35
あー5人だな
賭場荒らし編で撃った打山組の親分は川に落ちたけど死んでないっぽい
29:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:54:04 ID:3n781
殺したの全員ヤクザやし残当
31:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:55:44 ID:qcta1
犬も一匹射殺してたかな
命令で襲ってきたもんを正当防衛やけど
33:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)12:59:34 ID:LFEd3
後の凄腕ヒットマン誕生の瞬間である
37:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)14:18:50 ID:3n78
ダークヒーロー隆太のスピンオフ見たい
関連‐「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ
【はだゲン】隆太とかいう生粋のカープファンwww
【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
はだしのゲン 第10巻
posted with AmaQuick at 2022.01.04
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
はだしのゲンで死んだ妹を弔うシーン
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635220193/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:49:53 ID:PWBa1


😭
2:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:50:44 ID:T35J1
悲しいなあ
4:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:52:59 ID:T35J2
なんで死んだんやろ?
5:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:53:35 ID:PWBa3
>>4
栄養失調と原爆症の併発
3:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:51:38 ID:PWBa2


17:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:09:04 ID:aBCk1
>>3
お経をそらで言える天才定期
6:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:55:11 ID:T35J1
泣けるわ
7:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:55:45 ID:9g4j1
弟やない
16:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:07:31 ID:PWBa
>>7
弟は原爆で父、姉と共に死んでる
8:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:56:24 ID:6tsb1
はだしのゲン見ても広島人のマウントの道具としか思わなくなったわ
10:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:58:24 ID:PWBa4
>>8
全部読んだの?
11:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:00:32 ID:PWBa1
ネットで切り貼りされた分だけ見てならわかるけど
全部読んでその感想なら相当やな。
32:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)14:23:14 ID:T35J
>>11
ただ反戦言いたいだけの漫画じゃないよね
左右どちらへの怒りも内包してる
12:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:03:05 ID:F70P1
ミルク飲まそうとしても垂れ流すのがちょっと怖い
13:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:05:49 ID:xLBa1
これ実話?
20:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:10:56 ID:PWBa
>>13
作者中沢啓治自身による原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画
22:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:12:51 ID:PWBa
友子のモデルとなった人物は作者の妹・朋子。
被爆直後に誕生している点は同様だが、実際には4ヶ月後の12月に栄養失調で亡くなっている。
14:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:05:50 ID:qtu21
これがジャンプ作品という事実
21:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:12:44 ID:EXpX7
ここからクソ森と仲良くなっていくの好き
27:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)14:18:51 ID:T35J
こういう辛い体験がたくさんあったからこそゲンは強くたくましく育っていったんやね
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
【はだしのゲン】ゲンが母親のお腹の赤ちゃんを取り上げたシーン ←オススメ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635220193/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:49:53 ID:PWBa1


😭
2:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:50:44 ID:T35J1
悲しいなあ
4:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:52:59 ID:T35J2
なんで死んだんやろ?
5:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:53:35 ID:PWBa3
>>4
栄養失調と原爆症の併発
3:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:51:38 ID:PWBa2


17:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:09:04 ID:aBCk1
>>3
お経をそらで言える天才定期
6:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:55:11 ID:T35J1
泣けるわ
7:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:55:45 ID:9g4j1
弟やない
16:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:07:31 ID:PWBa
>>7
弟は原爆で父、姉と共に死んでる
8:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:56:24 ID:6tsb1
はだしのゲン見ても広島人のマウントの道具としか思わなくなったわ
10:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)12:58:24 ID:PWBa4
>>8
全部読んだの?
11:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:00:32 ID:PWBa1
ネットで切り貼りされた分だけ見てならわかるけど
全部読んでその感想なら相当やな。
32:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)14:23:14 ID:T35J
>>11
ただ反戦言いたいだけの漫画じゃないよね
左右どちらへの怒りも内包してる
12:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:03:05 ID:F70P1
ミルク飲まそうとしても垂れ流すのがちょっと怖い
13:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:05:49 ID:xLBa1
これ実話?
20:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:10:56 ID:PWBa
>>13
作者中沢啓治自身による原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画
22:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:12:51 ID:PWBa
友子のモデルとなった人物は作者の妹・朋子。
被爆直後に誕生している点は同様だが、実際には4ヶ月後の12月に栄養失調で亡くなっている。
14:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:05:50 ID:qtu21
これがジャンプ作品という事実
21:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)13:12:44 ID:EXpX7
ここからクソ森と仲良くなっていくの好き
27:名無しさん@おーぷん:21/10/26(火)14:18:51 ID:T35J
こういう辛い体験がたくさんあったからこそゲンは強くたくましく育っていったんやね
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
【はだしのゲン】ゲンが母親のお腹の赤ちゃんを取り上げたシーン ←オススメ
はだしのゲン 第10巻
posted with AmaQuick at 2021.10.26
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
【はだしのゲン】戦争とかいうこの世の地獄
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633833051/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:30:51 ID:nofg1


もう二度とやったらアカン
3:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:32:51 ID:dTJD
かわいそう
4:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:33:04 ID:afaW
でも、ガルパンとかHoIとか第二次大戦を美化するの大好きだよな?
5:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:34:52 ID:nofg
戦争指導者たちのせいで国民が地獄を見た

27:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:50:30 ID:dTJD
千本針ってなんや?
29:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:52:12 ID:nofg
>>27
千人針な
30:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:53:27 ID:nofg
千人針(せんにんばり)は千人の女性が一針ずつ縫って結び目をこしらえた白木綿の布やで。
これを肌につけて戦争に赴けば、戦苦を免れ無事に帰還することができるという俗信から発生した風習なんやで。
このような俗信は、弱い者や危機にある人のために、多人数の力をあわせて、危機を無事に脱却させようとする動機から出た呪願(じゅがん)の一種とみてよい。んやで
32:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:55:28 ID:dTJD
>>30
サンキュー有識者
2:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:31:31 ID:Z1UY1
アメリカ「戦争楽しいンゴwww」
9:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:39:18 ID:OnFH
>>2
米国の企業
「戦争で儲けるなんて最低」(米軍に飲料・食品・衣類品・家電一式を売り付ける)
11:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:41:19 ID:CoZ3
軍需は儲かるししゃーない
31:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:54:49 ID:Es3V
戦争が悲惨だなんて言われ出したのはほんのここ50年のことやろ
あほくさ
34:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:56:41 ID:nofg
>>31
第二次大戦だけが戦争と思ってそう
35:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:57:11 ID:dTJD
>>31
アホやなこいつ
33:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:56:07 ID:MPxQ
>>31
せめて戦後直後からにしようや
38:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:02:13 ID:Es3V
>>33
反戦運動がアメリカで盛んになったのはベトナム戦争が契機なんやから別に間違ったこと書いてないやろ
39:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:02:58 ID:1LQB
>>38
意味不明で草
40:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:03:13 ID:nofg
>>38
え、アメリカのこと言ってんの?
41:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:03:52 ID:dTJD
>>38
コイツもアホやな
37:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:58:37 ID:1LQB
イキってるやつほど被害に遭う側だと認識してない不思議
14:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:41:28 ID:4tch
芋虫状態で帰って来た軍神の家族のその後を想うと悲しくなる
26:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:48:22 ID:dTJD
やっぱり憲法改正って必要だわ
51:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)13:15:25 ID:dTJD
まあ戦争はしたらアカンわ
今の生活を壊されたくない
ニュースでアフガンの情勢見て思う
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
はだしのゲン「なんで日本人だけが罰を受けんといけんのんじゃ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633833051/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:30:51 ID:nofg1


もう二度とやったらアカン
3:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:32:51 ID:dTJD
かわいそう
4:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:33:04 ID:afaW
でも、ガルパンとかHoIとか第二次大戦を美化するの大好きだよな?
5:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:34:52 ID:nofg
戦争指導者たちのせいで国民が地獄を見た

27:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:50:30 ID:dTJD
千本針ってなんや?
29:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:52:12 ID:nofg
>>27
千人針な
30:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:53:27 ID:nofg
千人針(せんにんばり)は千人の女性が一針ずつ縫って結び目をこしらえた白木綿の布やで。
これを肌につけて戦争に赴けば、戦苦を免れ無事に帰還することができるという俗信から発生した風習なんやで。
このような俗信は、弱い者や危機にある人のために、多人数の力をあわせて、危機を無事に脱却させようとする動機から出た呪願(じゅがん)の一種とみてよい。んやで
32:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:55:28 ID:dTJD
>>30
サンキュー有識者
2:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:31:31 ID:Z1UY1
アメリカ「戦争楽しいンゴwww」
9:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:39:18 ID:OnFH
>>2
米国の企業
「戦争で儲けるなんて最低」(米軍に飲料・食品・衣類品・家電一式を売り付ける)
11:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:41:19 ID:CoZ3
軍需は儲かるししゃーない
31:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:54:49 ID:Es3V
戦争が悲惨だなんて言われ出したのはほんのここ50年のことやろ
あほくさ
34:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:56:41 ID:nofg
>>31
第二次大戦だけが戦争と思ってそう
35:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:57:11 ID:dTJD
>>31
アホやなこいつ
33:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:56:07 ID:MPxQ
>>31
せめて戦後直後からにしようや
38:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:02:13 ID:Es3V
>>33
反戦運動がアメリカで盛んになったのはベトナム戦争が契機なんやから別に間違ったこと書いてないやろ
39:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:02:58 ID:1LQB
>>38
意味不明で草
40:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:03:13 ID:nofg
>>38
え、アメリカのこと言ってんの?
41:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)12:03:52 ID:dTJD
>>38
コイツもアホやな
37:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:58:37 ID:1LQB
イキってるやつほど被害に遭う側だと認識してない不思議
14:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:41:28 ID:4tch
芋虫状態で帰って来た軍神の家族のその後を想うと悲しくなる
26:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)11:48:22 ID:dTJD
やっぱり憲法改正って必要だわ
51:名無しさん@おーぷん:21/10/10(日)13:15:25 ID:dTJD
まあ戦争はしたらアカンわ
今の生活を壊されたくない
ニュースでアフガンの情勢見て思う
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
はだしのゲン「なんで日本人だけが罰を受けんといけんのんじゃ」
はだしのゲン 第10巻
posted with AmaQuick at 2021.10.10
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
憲兵「憎き鬼畜米英の指導者を踏んづけて歩け!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630893399/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)10:56:39 ID:sWVu1


こんな時代があったんやね
4:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:00:56 ID:WtId1
特徴捉えてて草
8:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:16:18 ID:WtId4
ゲンも進次もかわいいな
3:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:00:55 ID:To4y1
朴さんがこの文化を本国に持ち帰ったという風潮
7:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:15:26 ID:vprM3
先鋭化した全体主義や独裁統治じゃ
大体似たような事を世界中でやっとる
15:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:42:30 ID:UzSw
公共の敵作って叩くのは人類共通やし安心しろ
18:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:59:55 ID:WtId
鬼畜米英ってホントに言ってたんやな
13:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:33:07 ID:BKrL6
その頃アメリカは反日アニメ作ってたんやからスゴいもんや
16:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:48:38 ID:4pTe
民主主義のアメリカですら同じことをやっていると言う事実
やっぱり戦争は人を狂わすんやなって
5:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:11:13 ID:sWVu2


6:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:12:42 ID:WtId1
空襲警報が出たら電車も降りて隠れなアカンのな
14:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:37:35 ID:WtId
四丁目の子かわいそう
9:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:25:16 ID:WtId2
防空壕って一家に一つあったんか?
10:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:31:22 ID:sWVu1
>>9
個人で作るというより隣近所合同でとか自治体ごとに決められてたんやない?
11:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:32:18 ID:EBgr5
>>10
1人や2人で作れるもんじゃないもんな
12:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:32:55 ID:WtId1
こんな時代に生まれなくてよかった
怖いわ
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
「はだしのゲン」の家を建てるシーンに子供の頃憧れたよね?
はだしのゲンの炊き出しのにぎりめし美味そう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630893399/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)10:56:39 ID:sWVu1


こんな時代があったんやね
4:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:00:56 ID:WtId1
特徴捉えてて草
8:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:16:18 ID:WtId4
ゲンも進次もかわいいな
3:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:00:55 ID:To4y1
朴さんがこの文化を本国に持ち帰ったという風潮
7:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:15:26 ID:vprM3
先鋭化した全体主義や独裁統治じゃ
大体似たような事を世界中でやっとる
15:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:42:30 ID:UzSw
公共の敵作って叩くのは人類共通やし安心しろ
18:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:59:55 ID:WtId
鬼畜米英ってホントに言ってたんやな
13:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:33:07 ID:BKrL6
その頃アメリカは反日アニメ作ってたんやからスゴいもんや
16:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:48:38 ID:4pTe
民主主義のアメリカですら同じことをやっていると言う事実
やっぱり戦争は人を狂わすんやなって
5:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:11:13 ID:sWVu2


6:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:12:42 ID:WtId1
空襲警報が出たら電車も降りて隠れなアカンのな
14:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:37:35 ID:WtId
四丁目の子かわいそう
9:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:25:16 ID:WtId2
防空壕って一家に一つあったんか?
10:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:31:22 ID:sWVu1
>>9
個人で作るというより隣近所合同でとか自治体ごとに決められてたんやない?
11:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:32:18 ID:EBgr5
>>10
1人や2人で作れるもんじゃないもんな
12:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)11:32:55 ID:WtId1
こんな時代に生まれなくてよかった
怖いわ
関連‐【朗報】はだしのゲンに含まれてない漫画ジャンル、存在しない ←オススメ
【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや?
「はだしのゲン」の家を建てるシーンに子供の頃憧れたよね?
はだしのゲンの炊き出しのにぎりめし美味そう
はだしのゲン 第3巻 麦よ出よの巻
posted with AmaQuick at 2021.09.06
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|