![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
やっぱ車田正美の絵はデカいサイズで映えるな
2017年01月14日08:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:11
Tweet



Tweet
風魔の小次郎 6
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1385467794/
639 :愛蔵版名無しさん:2017/01/08(日) 18:28:14.24 ID:???.net
以前、原画展で見た小次郎のカラー原稿はめちゃくちゃ綺麗だった
撮影可能だったので撮影しまくったなぁ
646 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 01:05:35.75 ID:???.net
生原稿



647 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 14:56:44.09 ID:???.net
やっぱこの人の絵はデカいサイズで映えるな。
未完の原稿をどんな気分で描いたのか気になる・・・。
648 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 22:33:37.56 ID:o84jWynN.net
>>646
車田は見開き2ページ丸々技を繰り出してる絵とかがやっぱすごくいいよな。
この超有名な「未完」のページの原稿すげえな。
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美 ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1385467794/
639 :愛蔵版名無しさん:2017/01/08(日) 18:28:14.24 ID:???.net
以前、原画展で見た小次郎のカラー原稿はめちゃくちゃ綺麗だった
撮影可能だったので撮影しまくったなぁ
646 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 01:05:35.75 ID:???.net
生原稿



647 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 14:56:44.09 ID:???.net
やっぱこの人の絵はデカいサイズで映えるな。
未完の原稿をどんな気分で描いたのか気になる・・・。
648 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 22:33:37.56 ID:o84jWynN.net
>>646
車田は見開き2ページ丸々技を繰り出してる絵とかがやっぱすごくいいよな。
この超有名な「未完」のページの原稿すげえな。
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美 ←オススメ
![]() | 男坂 6 (ジャンプコミックス) 車田 正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
聖闘士星矢・黄金聖闘士含めた強さランキング
2016年12月21日08:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
平野耕太†482 ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1481020600/
653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:19:37.65 ID:6irLxPbZ0.net
自分の星座は聖闘士星矢で記憶になかったから調べてみた
最強格だったのか…知らなんだ
657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:50:06.30 ID:EbZLaiud0.net
>>653
乙女座のシャカさん?
658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:06:59.44 ID:6irLxPbZ0.net
>>657
双子座のサガさん
739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/19(月) 18:53:46.40 ID:L4btaKoLM.net
>>653
星矢の黄金含めた強さランキング
神++ アテナ沙織 本体ハーデス(単体最強) ポセイドン(本体)
神+ 神聖衣星矢
神 タナトス ヒュプノス 神聖衣青銅(星矢以外)
神- ジュリアンポセイドン(覚醒前・後含む) ハーデス瞬
>>>>決して人間では超えることが出来ない壁<<<<
S+級 黄金聖衣青銅(七感補正)
S級 冥界一輝
S-級 アイアコス カノン サガ シオン 童虎 ミーノス
A++級 ムウ アイオリア シャカ ラダマンティス
A+級 アルデバラン ミュー
A級 デスマスク ミロ シュラ カミュ アフロディーテ オルフェ カーサ クリシュナ ソレント ニオベ
A-級 シルフィード フレギアス
>>>>黄金と準黄金の壁<<<<
B+級 スライム幼虫ミュー クィーン ゴードン ルネ ファラオ ライミ パンドラ
B級 バイアン カロン ギガント イオ バレンタイン 冥界青銅4人(!)
B-級 海界青銅4人(!) アイザック ゼーロス
>>>>準黄金と白銀との壁<<<<
C++級 十二宮青銅4人(!) アルゴル アレクサー 魔鈴
C+級 アステリオン ミスティ ダイダロス
C級 アルゲティ イワン シリウス シャイナ ジャミアン ディオ ロック
C‐級 カペラ ダンテ トレミー バベル モーゼス テティス
>>>>白銀と青銅の壁<<<<
D+級 暗黒ドラゴン
D級 暗黒スワン 暗黒ペガサス 暗黒アンドロメダ ジャンゴ 市様 邪武 那智
D-級 檄 ジュネ 蛮
>>>>青銅聖闘士と雑兵の壁<<<<
E+級 暗黒フェニックス 海闘士雑兵 冥闘士雑兵 マルキーノ
E級 カシオス 貴鬼
746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:36:00.51 ID:Y9XSwkH70.net
シャカあんまり強くないのな
関連‐聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと ←オススメ
聖闘士星矢、全編フルCG映画化!何ですかこのファイナルファンタジーもどきは?
蟹座の性格の悪さは異常
【聖闘士星矢】俺がこの漫画すきじゃなかった理由
宝島社
売り上げランキング: 2,969
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1481020600/
653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:19:37.65 ID:6irLxPbZ0.net
自分の星座は聖闘士星矢で記憶になかったから調べてみた
最強格だったのか…知らなんだ
657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:50:06.30 ID:EbZLaiud0.net
>>653
乙女座のシャカさん?
658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:06:59.44 ID:6irLxPbZ0.net
>>657
双子座のサガさん
739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/19(月) 18:53:46.40 ID:L4btaKoLM.net
>>653
星矢の黄金含めた強さランキング
神++ アテナ沙織 本体ハーデス(単体最強) ポセイドン(本体)
神+ 神聖衣星矢
神 タナトス ヒュプノス 神聖衣青銅(星矢以外)
神- ジュリアンポセイドン(覚醒前・後含む) ハーデス瞬
>>>>決して人間では超えることが出来ない壁<<<<
S+級 黄金聖衣青銅(七感補正)
S級 冥界一輝
S-級 アイアコス カノン サガ シオン 童虎 ミーノス
A++級 ムウ アイオリア シャカ ラダマンティス
A+級 アルデバラン ミュー
A級 デスマスク ミロ シュラ カミュ アフロディーテ オルフェ カーサ クリシュナ ソレント ニオベ
A-級 シルフィード フレギアス
>>>>黄金と準黄金の壁<<<<
B+級 スライム幼虫ミュー クィーン ゴードン ルネ ファラオ ライミ パンドラ
B級 バイアン カロン ギガント イオ バレンタイン 冥界青銅4人(!)
B-級 海界青銅4人(!) アイザック ゼーロス
>>>>準黄金と白銀との壁<<<<
C++級 十二宮青銅4人(!) アルゴル アレクサー 魔鈴
C+級 アステリオン ミスティ ダイダロス
C級 アルゲティ イワン シリウス シャイナ ジャミアン ディオ ロック
C‐級 カペラ ダンテ トレミー バベル モーゼス テティス
>>>>白銀と青銅の壁<<<<
D+級 暗黒ドラゴン
D級 暗黒スワン 暗黒ペガサス 暗黒アンドロメダ ジャンゴ 市様 邪武 那智
D-級 檄 ジュネ 蛮
>>>>青銅聖闘士と雑兵の壁<<<<
E+級 暗黒フェニックス 海闘士雑兵 冥闘士雑兵 マルキーノ
E級 カシオス 貴鬼
746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:36:00.51 ID:Y9XSwkH70.net
シャカあんまり強くないのな
関連‐聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと ←オススメ
聖闘士星矢、全編フルCG映画化!何ですかこのファイナルファンタジーもどきは?
蟹座の性格の悪さは異常
【聖闘士星矢】俺がこの漫画すきじゃなかった理由
聖闘士星矢30周年記念画集 聖域-SANCTUARY- 【本書限定ポスター付き】
posted with amazlet at 16.12.20
宝島社
売り上げランキング: 2,969
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【リングにかけろ】「黄金の日本Jr.」は不敗ってのがある意味邪魔になってた
2016年12月11日17:27
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:9
Tweet



Tweet
リングにかけろ その25
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
567 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 08:10:31.86 ID:3o1Z4f76.net

「日本Jr.」というものを作ってしまったゆえに
総帥とかも含めて、日本Jr.同士での対戦がラストの竜児VS剣崎(番外で石松VS剣崎)
ぐらいしかなくなってしまったのが残念
阿修羅で一区切りした後は、また敵同士に戻ってもよかった
568 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 17:19:05.46 ID:???.net
>>567
志那虎vs剣崎、河井vs剣崎かと思わせるフェイントはあったな
569 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 20:55:30.39 ID:???.net
シナトラ×剣崎は見たかったな。
天才同士の激突。
570 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:17.16 ID:???.net
志那虎vs河井ってのも興味深い
571 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:23:18.45 ID:???.net
黄金の日本Jr.は不敗ってのがある意味邪魔になってたというか
ギリシア十二神戦とかは12戦全部あの会場でやって
6勝6敗とか競っても良かった
当然外国勢だけ負けて黄金の日本Jr.だけ勝つとかそんなセコいやり方じゃなくて
誰が勝つか負けるか分からないような感じで
その点リンかけ2なんかは結構リンドウ負けてて自由にやれてる感はあった
573 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 22:47:45.81 ID:bWW8h6gZ.net
>>571
アポロン「むう12神すべて戦い終わり6勝6敗しかし12神も世界連合Jr.も満身創痍代表戦に出れる者など誰も・・・」
ザシャアッ
「ここは俺が生かせてもらう!」
テーセウス 「お、お前は!」
アポロン「バルカン!!」
バルカン「俺の相手は誰だ!」
ユリシーズ「なんか、すげえオッサンみたいなのがリングにあがってきたぞ・・・あいつホントにJr.か?」
連合Jr.の代表は野火!!!
ギリシャ12神対世界連合Jr.の最終決戦はバルカン対野火
盛り上がる観客
NHK大相撲中継は千秋楽のこれより三役の取り組みの中継を取り止めバルカン対野火の最強王者決定戦の中継を開始
またTV東京も12時間時代劇宮本武蔵の再放送を開始11時間で取り止め急きょバルカン対野火戦を生放送配信決定!!!!
575 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 03:13:22.68 ID:???.net
アポロンの位置付けがわからん
ゼウスの近侍と言ってたなら、
ゼウス以外の他の12神より格上ってこと?
高嶺vs剣崎戦でもゼウスの隣りに座っていたし
576 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 08:31:42.57 ID:9GtdCYXg.net
>>575
アポロンはギリシャJr.U15(アンダー15)代表最強でキャプテン
テーセウスは副キャプテン
ギリシャ12神はU18(アンダー18)説程で
なおかつU15最強のアポロンは12神と比べても
ゼウス、ポセイドン、ハーデスにつぐ実力者で
なおかつゼウスとアポロンが従兄弟または親戚の関係かもしれない
リングにかけろ2ではギリシャ12神は最終的に世襲制を取り止め実力主義になりアポロンJr.が12神代表になりゼウスJr.は雑兵に格下げ
580 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 17:34:42.18 ID:???.net
アポロンは十二神からみれば我々は二軍も同然、と言ってたね
てことは、カサンドラよりも弱いってことだな
カサンドラはスコルピオンに完敗している
つまり、スコルピオンやナポレオンは、アポロンやテーセウスより強い
てことになるよね?
テーセウスは剣崎がマグナムだけでは倒せないと踏み
ファントムを出さざるをえなかった
ファントムより劣るマグナムは、ゼウスを倒したテリオスと
同じ威力だから、テーセウスは、十二神上位クラスに匹敵する実力と見るのが当然
581 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:02:07.57 ID:9GtdCYXg.net
テーセウスは剣崎をかなり追い込んだから
河井、シナトラ、石松らが相手した四天王格のビーナス、メデューサ、ナルシサス、ペガサスやその他5人格のプロメテウス、オリオン、アルテミス、クレウサ、カサンドラより強いかもね
583 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:50:00.59 ID:???.net
剣崎のダメージ、余裕度からして
テーセウスはハーデスより強い
ポセイドン+ゼウスで高嶺に負けたくらいだから
テーセウス+アポロンは、ポセイドン+ゼウスより強いな
584 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 19:05:56.31 ID:???.net
剣崎も高嶺も相手が強ければ強いほど、
それに順応してそれ以上の力を発揮する、
ケンシロウ的ご都合戦士なんだろうw
関連‐読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
「リングにかけろ」の阿修羅編は、なくても良かったという風潮 ←オススメ
ジャンプ漫画の基礎を築いたのが「リングにかけろ」の車田正美
昔のアニメ特撮関係にはナチスをイメージさせるキャラが無闇に多い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
567 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 08:10:31.86 ID:3o1Z4f76.net

「日本Jr.」というものを作ってしまったゆえに
総帥とかも含めて、日本Jr.同士での対戦がラストの竜児VS剣崎(番外で石松VS剣崎)
ぐらいしかなくなってしまったのが残念
阿修羅で一区切りした後は、また敵同士に戻ってもよかった
568 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 17:19:05.46 ID:???.net
>>567
志那虎vs剣崎、河井vs剣崎かと思わせるフェイントはあったな
569 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 20:55:30.39 ID:???.net
シナトラ×剣崎は見たかったな。
天才同士の激突。
570 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:17.16 ID:???.net
志那虎vs河井ってのも興味深い
571 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:23:18.45 ID:???.net
黄金の日本Jr.は不敗ってのがある意味邪魔になってたというか
ギリシア十二神戦とかは12戦全部あの会場でやって
6勝6敗とか競っても良かった
当然外国勢だけ負けて黄金の日本Jr.だけ勝つとかそんなセコいやり方じゃなくて
誰が勝つか負けるか分からないような感じで
その点リンかけ2なんかは結構リンドウ負けてて自由にやれてる感はあった
573 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 22:47:45.81 ID:bWW8h6gZ.net
>>571
アポロン「むう12神すべて戦い終わり6勝6敗しかし12神も世界連合Jr.も満身創痍代表戦に出れる者など誰も・・・」
ザシャアッ
「ここは俺が生かせてもらう!」
テーセウス 「お、お前は!」
アポロン「バルカン!!」
バルカン「俺の相手は誰だ!」
ユリシーズ「なんか、すげえオッサンみたいなのがリングにあがってきたぞ・・・あいつホントにJr.か?」
連合Jr.の代表は野火!!!
ギリシャ12神対世界連合Jr.の最終決戦はバルカン対野火
盛り上がる観客
NHK大相撲中継は千秋楽のこれより三役の取り組みの中継を取り止めバルカン対野火の最強王者決定戦の中継を開始
またTV東京も12時間時代劇宮本武蔵の再放送を開始11時間で取り止め急きょバルカン対野火戦を生放送配信決定!!!!
575 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 03:13:22.68 ID:???.net
アポロンの位置付けがわからん
ゼウスの近侍と言ってたなら、
ゼウス以外の他の12神より格上ってこと?
高嶺vs剣崎戦でもゼウスの隣りに座っていたし
576 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 08:31:42.57 ID:9GtdCYXg.net
>>575
アポロンはギリシャJr.U15(アンダー15)代表最強でキャプテン
テーセウスは副キャプテン
ギリシャ12神はU18(アンダー18)説程で
なおかつU15最強のアポロンは12神と比べても
ゼウス、ポセイドン、ハーデスにつぐ実力者で
なおかつゼウスとアポロンが従兄弟または親戚の関係かもしれない
リングにかけろ2ではギリシャ12神は最終的に世襲制を取り止め実力主義になりアポロンJr.が12神代表になりゼウスJr.は雑兵に格下げ
580 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 17:34:42.18 ID:???.net
アポロンは十二神からみれば我々は二軍も同然、と言ってたね
てことは、カサンドラよりも弱いってことだな
カサンドラはスコルピオンに完敗している
つまり、スコルピオンやナポレオンは、アポロンやテーセウスより強い
てことになるよね?
テーセウスは剣崎がマグナムだけでは倒せないと踏み
ファントムを出さざるをえなかった
ファントムより劣るマグナムは、ゼウスを倒したテリオスと
同じ威力だから、テーセウスは、十二神上位クラスに匹敵する実力と見るのが当然
581 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:02:07.57 ID:9GtdCYXg.net
テーセウスは剣崎をかなり追い込んだから
河井、シナトラ、石松らが相手した四天王格のビーナス、メデューサ、ナルシサス、ペガサスやその他5人格のプロメテウス、オリオン、アルテミス、クレウサ、カサンドラより強いかもね
583 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:50:00.59 ID:???.net
剣崎のダメージ、余裕度からして
テーセウスはハーデスより強い
ポセイドン+ゼウスで高嶺に負けたくらいだから
テーセウス+アポロンは、ポセイドン+ゼウスより強いな
584 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 19:05:56.31 ID:???.net
剣崎も高嶺も相手が強ければ強いほど、
それに順応してそれ以上の力を発揮する、
ケンシロウ的ご都合戦士なんだろうw
関連‐読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
「リングにかけろ」の阿修羅編は、なくても良かったという風潮 ←オススメ
ジャンプ漫画の基礎を築いたのが「リングにかけろ」の車田正美
昔のアニメ特撮関係にはナチスをイメージさせるキャラが無闇に多い
![]() | リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 車田正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
昔のアニメ特撮関係にはナチスをイメージさせるキャラが無闇に多い
2016年11月17日20:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:30
Tweet



Tweet
リングにかけろ その25
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
482 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:07:51.79 ID:???.net
ナチスをイメージさせるキャラが出てるとユダヤ団体にたかられてまうで
483 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:36:06.35 ID:???.net
イメージさせると言うか、ナチス以外の何者でも無いと思うあれは
485 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 10:38:46.45 ID:???.net
例の衣装は公の場で堂々とやってたからであって
昔の漫画をわざわざ調べて抗議なんかしないだろとは思うが
516 :愛蔵版名無しさん:2016/11/08(火) 21:11:00.99 ID:???.net
欅坂の件でリンかけのドイツチーム思い出してこのスレきた
やっぱドイツチームの話してたw
おおらかな時代だったんだなぁあの頃はw


520 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 00:45:24.60 ID:???.net
>>516
毛筆?タッチのベタ塗り吹き出しが懐かしい(・∀・)
521 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 01:36:32.81 ID:???.net
>>516
この頃の絵は完成度が高いな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
482 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:07:51.79 ID:???.net
ナチスをイメージさせるキャラが出てるとユダヤ団体にたかられてまうで
483 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:36:06.35 ID:???.net
イメージさせると言うか、ナチス以外の何者でも無いと思うあれは
485 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 10:38:46.45 ID:???.net
例の衣装は公の場で堂々とやってたからであって
昔の漫画をわざわざ調べて抗議なんかしないだろとは思うが
516 :愛蔵版名無しさん:2016/11/08(火) 21:11:00.99 ID:???.net
欅坂の件でリンかけのドイツチーム思い出してこのスレきた
やっぱドイツチームの話してたw
おおらかな時代だったんだなぁあの頃はw


520 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 00:45:24.60 ID:???.net
>>516
毛筆?タッチのベタ塗り吹き出しが懐かしい(・∀・)
521 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 01:36:32.81 ID:???.net
>>516
この頃の絵は完成度が高いな
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【聖闘士星矢】俺がこの漫画すきじゃなかった理由
2016年07月18日16:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:57
Tweet



Tweet
双子座のガキ「「聖闘士ごっこしようぜー、お前何座w?」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468763802/
91 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:16:36.77 ID:+Aj7O6Pn0.net
この漫画すきじゃなかった
神に近いのにブロンズにコスモ負けて命乞いするわ
その直後バルゴのクロスにまで捨てられた
乙女座の私が通りますよ
何なの一体
一輝兄さんに羽交い締めされて、やめろとか大騒ぎして命乞いが最悪だったわシャカ
ムウみたいなポジションがよかったのにさ
104 : ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:19:39.41 ID:jSIaJivt0.net
>>91
シャカは命乞いなんてしてないぞ
蟹座と間違ってるだろ
クロスに見捨てられたのは蟹座のデスマスク
172 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:40:32.45 ID:BPfDXNTt0.net
>>91
適当過ぎてワロタ
おまけ
83 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:14:35.36 ID:PVrkV2sL0.net
蟹座て神話からしてギャグ枠
ヒドラを助けようとしてヘラクレスに踏み潰された
それを見ていたゼウスがあいつ面白いから星座にしてやろうと言って星座になった
252 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:30:39.06 ID:pYRd4r3u0.net
>>83
ひどすぎるwww
256 : レインメーカー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:33:58.98 ID:NgvcJGFY0.net
>>83
また1つ無駄知恵げっとw
ありがとうww
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと ←オススメ
蟹座の性格の悪さは異常
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468763802/
91 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:16:36.77 ID:+Aj7O6Pn0.net
この漫画すきじゃなかった
神に近いのにブロンズにコスモ負けて命乞いするわ
その直後バルゴのクロスにまで捨てられた
乙女座の私が通りますよ
何なの一体
一輝兄さんに羽交い締めされて、やめろとか大騒ぎして命乞いが最悪だったわシャカ
ムウみたいなポジションがよかったのにさ
104 : ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:19:39.41 ID:jSIaJivt0.net
>>91
シャカは命乞いなんてしてないぞ
蟹座と間違ってるだろ
クロスに見捨てられたのは蟹座のデスマスク
172 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:40:32.45 ID:BPfDXNTt0.net
>>91
適当過ぎてワロタ
おまけ
83 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:14:35.36 ID:PVrkV2sL0.net
蟹座て神話からしてギャグ枠
ヒドラを助けようとしてヘラクレスに踏み潰された
それを見ていたゼウスがあいつ面白いから星座にしてやろうと言って星座になった
252 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:30:39.06 ID:pYRd4r3u0.net
>>83
ひどすぎるwww
256 : レインメーカー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:33:58.98 ID:NgvcJGFY0.net
>>83
また1つ無駄知恵げっとw
ありがとうww
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと ←オススメ
蟹座の性格の悪さは異常
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
聖闘士聖衣神話EX 聖闘士星矢 キャンサーデスマスク(神聖衣) 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.07.18
バンダイ (2016-01-30)
売り上げランキング: 2,847
売り上げランキング: 2,847
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
車田漫画に大きな影響与えたのは梶原一騎説
2016年05月30日12:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
リングにかけろ その24
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1457690151/
351 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 11:44:34.68 ID:owoue1zf.net
富蔵だかなんだか知らんが、なんで竜児のかあちゃんがあんなクソ親父と一緒にならなきゃならなかったんだ
352 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 14:09:23.41 ID:???.net
>>351
菊ちゃんだって男の中の男である石松ではなく剣崎を選んだしな
353 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 15:55:04.00 ID:???.net
>>352
星明子が伴宙太ではなく花形満を選んだのに通じるな
なんのかんの言ってイケメンで金持ちを選ぶと言う
355 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 18:55:44.44 ID:???.net
つーか主人公の姉がライバルとくっつくって
まんま巨人の星だな
361 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 01:20:37.01 ID:o66LrPMC.net
明日のジョーと竜児 恐らく2人ともHの経験無しで逝った。
巨人の星もそうだが 梶原一騎原作の少年誌の主人公は女に手を出さない奥手の場合が多い。
その反動なのか 大人向けのマンガの主人公は女性とやりまくり。
362 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 05:41:50.87 ID:aSOUZWkx.net
車田に大きな影響与えたのは梶原一騎なわけか
365 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 08:03:18.97 ID:???.net
少年誌における梶原漫画の特徴
①主人公が破滅して終わる
②純愛
③図体がデカいデブ(梶原の分身)が勝ち組になる
④リアルな893が出てくる
③④は車田漫画にはないな
基本的にデカい奴は雑魚
367 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:13:43.31 ID:???.net
伴宙太やマンモス西のことを言ってるなら
どこが勝ち組なんだよと。
373 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 12:37:17.11 ID:???.net
少年院出身なのに好きな女と林家を手に入れた西と、中日の主力選手で大企業の後継者の伴は勝ち組だろう
375 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 13:33:50.01 ID:???.net
>>373
左門豊作:美人の嫁(京子)を手に入れプロで活躍
座王権太:はっきりした描写は無いがおそらく高原由紀と結ばれただろう
366 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:10:08.73 ID:???.net
車田漫画でもっとも雑魚でないデカいやつってアルデバランかな
368 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:32.36 ID:???.net
バトル漫画の大半はデカイヤツはザコが多い。
関連-ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美 ←オススメ
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1457690151/
351 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 11:44:34.68 ID:owoue1zf.net
富蔵だかなんだか知らんが、なんで竜児のかあちゃんがあんなクソ親父と一緒にならなきゃならなかったんだ
352 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 14:09:23.41 ID:???.net
>>351
菊ちゃんだって男の中の男である石松ではなく剣崎を選んだしな
353 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 15:55:04.00 ID:???.net
>>352
星明子が伴宙太ではなく花形満を選んだのに通じるな
なんのかんの言ってイケメンで金持ちを選ぶと言う
355 :愛蔵版名無しさん:2016/05/28(土) 18:55:44.44 ID:???.net
つーか主人公の姉がライバルとくっつくって
まんま巨人の星だな
361 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 01:20:37.01 ID:o66LrPMC.net
明日のジョーと竜児 恐らく2人ともHの経験無しで逝った。
巨人の星もそうだが 梶原一騎原作の少年誌の主人公は女に手を出さない奥手の場合が多い。
その反動なのか 大人向けのマンガの主人公は女性とやりまくり。
362 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 05:41:50.87 ID:aSOUZWkx.net
車田に大きな影響与えたのは梶原一騎なわけか
365 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 08:03:18.97 ID:???.net
少年誌における梶原漫画の特徴
①主人公が破滅して終わる
②純愛
③図体がデカいデブ(梶原の分身)が勝ち組になる
④リアルな893が出てくる
③④は車田漫画にはないな
基本的にデカい奴は雑魚
367 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:13:43.31 ID:???.net
伴宙太やマンモス西のことを言ってるなら
どこが勝ち組なんだよと。
373 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 12:37:17.11 ID:???.net
少年院出身なのに好きな女と林家を手に入れた西と、中日の主力選手で大企業の後継者の伴は勝ち組だろう
375 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 13:33:50.01 ID:???.net
>>373
左門豊作:美人の嫁(京子)を手に入れプロで活躍
座王権太:はっきりした描写は無いがおそらく高原由紀と結ばれただろう
366 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:10:08.73 ID:???.net
車田漫画でもっとも雑魚でないデカいやつってアルデバランかな
368 :愛蔵版名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:32.36 ID:???.net
バトル漫画の大半はデカイヤツはザコが多い。
関連-ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美 ←オススメ
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
男坂 5 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.05.30
車田 正美
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 40,954
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 40,954
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美
2016年02月09日20:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:43
Tweet



Tweet
車田正美とかいう天才漫画家
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454929323/
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:12:06.24 ID:3NJv0HN9d.net
トーナメント
かつての敵を仲間に団体戦
伝説の武器
見開き必殺技
塔に登る
最後はライバルとの一騎打ち
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:02:03.26 ID:GkxTSp6O0.net
必殺技ドーンだけで面白いとかすごすぎやろ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:07:11.39 ID:WaOXM+rn0.net
ギャラクティカマグナムの語感に勝てる技あんの?
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:34.53 ID:0cCRveSi0.net
>>10
ギャラクシアンエクスプロージョンのほうがすき
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:47.94 ID:2Da+gqae0.net
>>10
ブーメランテリオス
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:24:56.88 ID:korQ09tR0.net
>>10
アナザーディメンション
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:17:40.93 ID:Xf8xAnTQr.net
いちいち必殺技名がセンスありすぎ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:13.33 ID:gSzjty70a.net
天才やな
ホンマに車田はネーミングセンス凄い
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:10:28.25 ID:gSzjty70a.net
アテナの聖闘士(セイント)
語感が美しいわ
こんなの考えつくとか天才すぎ
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:18:22.63 ID:ROxR6/4l0.net
能力バトルだのなんだのしゃらくさいわ
見開きで技名叫んでアッパー打ってたら「すごい技炸裂したんやな」、墓の下から手がドーン出てきたら「あ、生き返ったんやな」でええねん
関連-リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写 ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454929323/
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:12:06.24 ID:3NJv0HN9d.net
トーナメント
かつての敵を仲間に団体戦
伝説の武器
見開き必殺技
塔に登る
最後はライバルとの一騎打ち
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:02:03.26 ID:GkxTSp6O0.net
必殺技ドーンだけで面白いとかすごすぎやろ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:07:11.39 ID:WaOXM+rn0.net
ギャラクティカマグナムの語感に勝てる技あんの?
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:34.53 ID:0cCRveSi0.net
>>10
ギャラクシアンエクスプロージョンのほうがすき
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:47.94 ID:2Da+gqae0.net
>>10
ブーメランテリオス
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:24:56.88 ID:korQ09tR0.net
>>10
アナザーディメンション
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:17:40.93 ID:Xf8xAnTQr.net
いちいち必殺技名がセンスありすぎ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:13.33 ID:gSzjty70a.net
天才やな
ホンマに車田はネーミングセンス凄い
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:10:28.25 ID:gSzjty70a.net
アテナの聖闘士(セイント)
語感が美しいわ
こんなの考えつくとか天才すぎ
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:18:22.63 ID:ROxR6/4l0.net
能力バトルだのなんだのしゃらくさいわ
見開きで技名叫んでアッパー打ってたら「すごい技炸裂したんやな」、墓の下から手がドーン出てきたら「あ、生き返ったんやな」でええねん
関連-リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写 ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと
男坂 5 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.02.09
車田 正美
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 50,595
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 50,595
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
2015年12月17日08:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
リングにかけろ その23
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1428627554/
807 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 22:25:56.50 ID:???.net
リンかけのアニメは続編つくらんのかな
阿修羅編は不要だがプロ編は見たいぞ
808 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 23:12:40.18 ID:???.net
>阿修羅編は不要だが
ハッキリ言いすぎじゃねw
809 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 09:20:24.81 ID:???.net
阿修羅編は今読むとヒドイ出来だ
影道編の焼き直しということは散々言われているが
カイザーナックルの件だって12神編で決着ついたのに
ただ無駄に河井というキャラをいじって彼を根無し草にしてしまった
車田さん自身は早くプロ編に移りたかったのに編集が人気あるリンかけの連載を
伸ばそうとして企画し強要したものにしか思える だからうまく運べなかった
おそらく阿修羅王のあの正体にしても12神編のゼウスの正体に使う予定だった「実は存在しないラスボス」を
転用(次の編のためにゼウスは実体ありに変更した)したんじゃないかな
はい↓次の方「俺、阿修羅編好きだよ」レスどうぞw
812 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 11:18:52.53 ID:???.net
阿修羅編は普通に好きだしいい出来だな
これがないとリンかけが締まらない
反論怖がってる人がいるようだがw
817 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:29:21.22 ID:???.net
阿修羅編のおかげで5人の絆、友情に厚みが増している
石松や志那虎がいいこと言ってるな
石松のベストバウト2位もあるしな
818 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:48:01.99 ID:???.net
総帥も活躍してるしね
河井と自分の境遇を重ね合わせて「親子の情を踏みにじるような
阿修羅を許す訳にはいかん」っていうのが泣ける
あの物哀しいラストシーンは竜児と一緒にいるのが総帥だったからこそ
剣崎じゃあの味は出なかったと思う
819 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:12:22.76 ID:???.net
阿修羅の不死身設定は使い切れてなかったな
だったら今までの河井は何だったのって
他の連中に比べて回復が早いなんて話はなかったし
姉ちゃんはクリソツだしw
822 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:46:48.19 ID:???.net
>>819
志那虎兄妹なら良かったというのですね
823 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 23:18:23.60 ID:???.net
阿修羅編そのものは影道の二番煎じでもう一つだが、シリーズ構成的には欠くことのできない重要なシリーズ
リンかけの面白さのピークはギリシャとの決勝戦、人気のピークは12神戦前だと思うが、実は12神戦から話に
陰りが見えていた
12神戦そのものは祭りで楽しかったのは祭りの前までだったんだよね
祭りの後ってのは大抵寂しいもの
その12神戦とプロ編を直接つないでも、盛り上がりが中途半端になっただけだと思う
そこで阿修羅編なり何なりを挟むことによりシリーズ構成的にはちょっと冷却期間を置いた
それが結果的には最後のスパートに繋がったんだよね
祭りの後に読者を現実に引き戻す役割
その役目を果たしたのが阿修羅編だったんだよ
830 :愛蔵版名無しさん:2015/10/30(金) 20:26:41.93 ID:???.net
阿修羅編で一度敵のインフレを止めた功績は大きい
833 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 11:29:23.09 ID:???.net
とはいえ風小次とか星矢とかの原型は阿修羅編にある希ガス
834 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:22:28.25 ID:???.net
十二宮は原型つうかまんまだろw
835 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:24:42.99 ID:???.net
阿修羅自体が影道のパクりにしか見えなかったし
836 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:49:21.88 ID:???.net
だな阿修羅編自体にオリジナリティが薄いのに
阿修羅編が何かの原型になったつう理屈は弱い
837 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 11:55:12.10 ID:???.net
阿修羅編はキャラのメリハリが弱かった気がする
最後は四天王の予定だったのがふたりで終わって
最後の二門が六つ子と百人衆に変更になったし
846 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 20:03:22.49 ID:yXIREzRL.net
十二神より明らかに弱いからなあいつら
下手すればギリシア代表チームが相手でも危うい
影道も似たようなモンだが、総帥の威厳がありすぎるせいでマシに見える
阿修羅は結局は外様の河井が最強戦士っぽいのが痛い
847 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 22:06:17.69 ID:???.net
黄金のヘリを見て逃げようとしたからな。
石松たちから散々ツッコミが入るほどの醜態だったから、十二神と戦ったらどうなっていたか
考えるまでもない。
848 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 00:31:33.48 ID:???.net
阿修羅編は剣崎の毒舌が冴え渡ってるからそこだけはよかった
関連-読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの? ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1428627554/
807 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 22:25:56.50 ID:???.net
リンかけのアニメは続編つくらんのかな
阿修羅編は不要だがプロ編は見たいぞ
808 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 23:12:40.18 ID:???.net
>阿修羅編は不要だが
ハッキリ言いすぎじゃねw
809 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 09:20:24.81 ID:???.net
阿修羅編は今読むとヒドイ出来だ
影道編の焼き直しということは散々言われているが
カイザーナックルの件だって12神編で決着ついたのに
ただ無駄に河井というキャラをいじって彼を根無し草にしてしまった
車田さん自身は早くプロ編に移りたかったのに編集が人気あるリンかけの連載を
伸ばそうとして企画し強要したものにしか思える だからうまく運べなかった
おそらく阿修羅王のあの正体にしても12神編のゼウスの正体に使う予定だった「実は存在しないラスボス」を
転用(次の編のためにゼウスは実体ありに変更した)したんじゃないかな
はい↓次の方「俺、阿修羅編好きだよ」レスどうぞw
812 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 11:18:52.53 ID:???.net
阿修羅編は普通に好きだしいい出来だな
これがないとリンかけが締まらない
反論怖がってる人がいるようだがw
817 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:29:21.22 ID:???.net
阿修羅編のおかげで5人の絆、友情に厚みが増している
石松や志那虎がいいこと言ってるな
石松のベストバウト2位もあるしな
818 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:48:01.99 ID:???.net
総帥も活躍してるしね
河井と自分の境遇を重ね合わせて「親子の情を踏みにじるような
阿修羅を許す訳にはいかん」っていうのが泣ける
あの物哀しいラストシーンは竜児と一緒にいるのが総帥だったからこそ
剣崎じゃあの味は出なかったと思う
819 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:12:22.76 ID:???.net
阿修羅の不死身設定は使い切れてなかったな
だったら今までの河井は何だったのって
他の連中に比べて回復が早いなんて話はなかったし
姉ちゃんはクリソツだしw
822 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:46:48.19 ID:???.net
>>819
志那虎兄妹なら良かったというのですね
823 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 23:18:23.60 ID:???.net
阿修羅編そのものは影道の二番煎じでもう一つだが、シリーズ構成的には欠くことのできない重要なシリーズ
リンかけの面白さのピークはギリシャとの決勝戦、人気のピークは12神戦前だと思うが、実は12神戦から話に
陰りが見えていた
12神戦そのものは祭りで楽しかったのは祭りの前までだったんだよね
祭りの後ってのは大抵寂しいもの
その12神戦とプロ編を直接つないでも、盛り上がりが中途半端になっただけだと思う
そこで阿修羅編なり何なりを挟むことによりシリーズ構成的にはちょっと冷却期間を置いた
それが結果的には最後のスパートに繋がったんだよね
祭りの後に読者を現実に引き戻す役割
その役目を果たしたのが阿修羅編だったんだよ
830 :愛蔵版名無しさん:2015/10/30(金) 20:26:41.93 ID:???.net
阿修羅編で一度敵のインフレを止めた功績は大きい
833 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 11:29:23.09 ID:???.net
とはいえ風小次とか星矢とかの原型は阿修羅編にある希ガス
834 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:22:28.25 ID:???.net
十二宮は原型つうかまんまだろw
835 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:24:42.99 ID:???.net
阿修羅自体が影道のパクりにしか見えなかったし
836 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:49:21.88 ID:???.net
だな阿修羅編自体にオリジナリティが薄いのに
阿修羅編が何かの原型になったつう理屈は弱い
837 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 11:55:12.10 ID:???.net
阿修羅編はキャラのメリハリが弱かった気がする
最後は四天王の予定だったのがふたりで終わって
最後の二門が六つ子と百人衆に変更になったし
846 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 20:03:22.49 ID:yXIREzRL.net
十二神より明らかに弱いからなあいつら
下手すればギリシア代表チームが相手でも危うい
影道も似たようなモンだが、総帥の威厳がありすぎるせいでマシに見える
阿修羅は結局は外様の河井が最強戦士っぽいのが痛い
847 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 22:06:17.69 ID:???.net
黄金のヘリを見て逃げようとしたからな。
石松たちから散々ツッコミが入るほどの醜態だったから、十二神と戦ったらどうなっていたか
考えるまでもない。
848 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 00:31:33.48 ID:???.net
阿修羅編は剣崎の毒舌が冴え渡ってるからそこだけはよかった
関連-読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの? ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
![]() | リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 車田正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと
2015年12月05日10:17
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:48
Tweet



Tweet
聖闘士星矢の魅力
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449161348/
391 : イス攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:48:54.13 ID:W0jvLRLY0.net
紫龍はクロスが無いほうが強い
瞬はチェーンが切れてたほうが強い
星矢は「聖闘士は一度見た技は効かないんだぜ」と言いながら何度も食らう
星矢側は何度技を食らっても立ち上がってその度に強くなるが、敵は星矢側の瀕死の一撃で死ぬ
相手の後ろから羽交い絞めにして空に飛んでくのが1番強い
ブロンズでも音速で動けるのに沙織救出の時はのんびり階段を走って行く
オーロラサンダーアタックが冷気で攻撃するときとアッパーのときがある
593 : 目潰し(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:21.43 ID:2GpjvOOF0.net
ペガサス流星拳
↓
な、なにっかわされた
↓
敵の必殺技を受けてボロボロ
↓
燃えろ、俺のコスモよで立ち上がる
↓
ペガサス流星拳で敵を倒す
※場合によっては2回繰り返す
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん ←オススメ
【聖闘士星矢】オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣
読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449161348/
391 : イス攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:48:54.13 ID:W0jvLRLY0.net
紫龍はクロスが無いほうが強い
瞬はチェーンが切れてたほうが強い
星矢は「聖闘士は一度見た技は効かないんだぜ」と言いながら何度も食らう
星矢側は何度技を食らっても立ち上がってその度に強くなるが、敵は星矢側の瀕死の一撃で死ぬ
相手の後ろから羽交い絞めにして空に飛んでくのが1番強い
ブロンズでも音速で動けるのに沙織救出の時はのんびり階段を走って行く
オーロラサンダーアタックが冷気で攻撃するときとアッパーのときがある
593 : 目潰し(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:21.43 ID:2GpjvOOF0.net
ペガサス流星拳
↓
な、なにっかわされた
↓
敵の必殺技を受けてボロボロ
↓
燃えろ、俺のコスモよで立ち上がる
↓
ペガサス流星拳で敵を倒す
※場合によっては2回繰り返す
関連‐聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん ←オススメ
【聖闘士星矢】オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣
読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
![]() | 超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 ペガサス・星矢![]() ![]() by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【聖闘士星矢】オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣
2015年11月19日15:08
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:24
Tweet



Tweet
聖闘士星矢ver.366
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1446725873/
463 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 00:32:07.75 ID:???.net

オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣
464 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:03:52.96 ID:???.net
右肩のと二枚重ねなんだよ(適当
465 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:17:40.91 ID:???.net
マイスではどうなってるんだろ
466 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:25:01.44 ID:???.net
いつものように胴体の中に収納されてるんだろう
マイスではマスクの下にぶら下がってるけど
467 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:27:47.65 ID:???.net
胸に付いてる

468 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:48:50.15 ID:???.net
>>466>>467
おぉありがとう
装着時は肩に牛さんのシッポパーツ隠してんだな
469 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 03:42:55.55 ID:???.net
ちなみにEXはこうなってる

471 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 08:01:10.87 ID:???.net
オブジェの聖衣が鎧になる構想が凄いわ
しかも現実で立体化出来るとか
470 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 06:21:41.72 ID:???.net
聖衣の構造図って連載前の段階でどの程度まで作ってたんだろ
477 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 09:47:03.12 ID:???.net
>>470
大体こんな感じみたいな大まかなデザインラインは御大で、細かいデザインは鎧デザイン専門のアシスタントさんだと聞いた
多分黄金聖衣が明確に登場する辺り(ガンダム射手座除く)からじゃないかな
関連‐黄金聖衣分解装着図 ←オススメ
【聖闘士星矢】青銅聖闘士の聖衣の移り変わり
聖闘士星矢作品相関図
聖闘士星矢 シリーズ別黄金十二宮比較
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1446725873/
463 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 00:32:07.75 ID:???.net

オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣
464 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:03:52.96 ID:???.net
右肩のと二枚重ねなんだよ(適当
465 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:17:40.91 ID:???.net
マイスではどうなってるんだろ
466 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:25:01.44 ID:???.net
いつものように胴体の中に収納されてるんだろう
マイスではマスクの下にぶら下がってるけど
467 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:27:47.65 ID:???.net
胸に付いてる

468 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 01:48:50.15 ID:???.net
>>466>>467
おぉありがとう
装着時は肩に牛さんのシッポパーツ隠してんだな
469 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 03:42:55.55 ID:???.net
ちなみにEXはこうなってる

471 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 08:01:10.87 ID:???.net
オブジェの聖衣が鎧になる構想が凄いわ
しかも現実で立体化出来るとか
470 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 06:21:41.72 ID:???.net
聖衣の構造図って連載前の段階でどの程度まで作ってたんだろ
477 :愛蔵版名無しさん:2015/11/19(木) 09:47:03.12 ID:???.net
>>470
大体こんな感じみたいな大まかなデザインラインは御大で、細かいデザインは鎧デザイン専門のアシスタントさんだと聞いた
多分黄金聖衣が明確に登場する辺り(ガンダム射手座除く)からじゃないかな
関連‐黄金聖衣分解装着図 ←オススメ
【聖闘士星矢】青銅聖闘士の聖衣の移り変わり
聖闘士星矢作品相関図
聖闘士星矢 シリーズ別黄金十二宮比較
聖闘士聖衣神話EX タウラスアルデバラン
posted with amazlet at 15.11.19
バンダイ (2014-07-26)
売り上げランキング: 8,162
売り上げランキング: 8,162
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|