fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 103【新】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1655691989/


46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/06/25(土) 16:16:08.61 ID:UjmyT5Bt0.net
ドラゴンボール
未来のトランクスが17号、18号のことを説明する時に
「そ、そうですね…17号は長い黒髪の少年です…く…首にスカーフを…」
と言いましたが、喋り出しはともかく「首にスカーフを」の部分でどもるのが理不尽です


99jo31.jpg


48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/06/25(土) 17:44:01.28 ID:McNoeSFo0.net
>>46
17号の画像を見てみてください
スカーフが胸を横断して先端が鳩尾まで達しているほどの巨大です
こんな巨大だと首に巻いているのか胸に掛けているのかそもそもスカーフなのか自信がなくなって
首にスカーフと言いかけた時一瞬首でいいんだよなとか胸に涎掛けじゃないよなとか
考えてしまっても不思議ではありません



53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/06/25(土) 22:07:43.78 ID:5IeeHVwB0.net
>>46
昔の人にスカーフが通じるのか戸惑いました






86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/02(土) 11:04:39.50 ID:ph7+41T50.net
ドラゴンボール
フリーザが追尾式気円斬(デスソーサー)で真っ二つになる寸前悟空は「立つんじゃない!ふせろ!」と警告しましたが
それまで悟空はフリーザの直前で曲がる、土煙を上げて目眩しにするなど明らかに自滅を狙った立ち回りをしてて理不尽です


99jo32.jpg


87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/02(土) 15:19:56.63 ID:cCmp17870.net
>>86
この時点で悟空はフリーザと戦う気持ちを失っていてたので目眩しをする事でデスソーサーの自爆を嫌い解除させるつもりでした
フリーザ自身が言っている様にまさか子供騙しで自爆するとは思ってなかったのです






208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/18(月) 19:29:19.64 ID:6eRT1ra50.net
ドラゴンボール超
スーパーサイヤ人ゴッドになった悟空の気が感じられないのを神の気は一般人には感じられないと説明していましたが
ピッコロと別れた神、デンデ、界王、界王神と神の気を普通に感じていたのが理不尽です



225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/19(火) 20:52:33 ID:H1JtmUYv0.net
>>208
一口に神と言っても、「存在ステージの高位者としての神」「種族としての神(シン他)」「役職としての神(デンデ他)」と分かれており、神の気を纏えるのは高位存在の神です
たとえ役職や種族が神であっても存在ステージが低ければ神の気に至らないため、一般人でも気を探知することが可能です






296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/26(火) 15:17:19.46 ID:FQsj7Iss0.net
ドラゴンボールのフリーザは星の原住民を虐殺して占領しその星を売る地上げ屋ですが
宇宙最強のフリーザが力で従わせようとせず対等の取引をしようとする商売相手は何者なのでしょうか?



297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/26(火) 17:41:57.18 ID:HJQ/X7kS0.net
>>296
きちんとお金を払ってくれるなら誰が相手でも対等に接します
それが商売です



301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/26(火) 20:33:32.70 ID:EAzBeM7n0.net
>>296
暴力で従わせるだけだと反発する奴らが出てきてサボタージュされたりします。
きちんと見返りを与え、「こいつとは仲良くしといたほうがいい」と思わせるのが得策です。
この点からもフリーザ様が理想的経営者であることが伺えますね。






306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/27(水) 21:14:44.87 ID:dtbkLva+0.net
ドラゴンボール
天下一武道会のクリリン対ジャッキーの試合で「じゃんけんしよう」「引っ掛かったな」「しまった」と一瞬の間に会話が成立しているのが理不尽です
口を高速で動かす事で高速言語が使えたとしても(いくら口を早く動かしても呼吸の問題もあるのでそちらも不可能だと思いますが)人間の耳ではいくら鍛えても聞き取れないと思います



313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/07/29(金) 10:46:36.45 ID:JpCrmaV20.net
>>306
ジェスチャーです。クリリンは気付いてませんがそこはさすが師弟による阿うんの呼吸です。






329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/01(月) 18:09:16.40 ID:3TjqAUrL0.net
ドラゴンボール
神龍に願った「セルに殺された人達を生きかえらせてあげてください」で本当は界王も生き返られたけど悟空に付き合って生き返らなかったそうですが
界王は神なのに人達というくくりで生き返れそうだったのが理不尽です



331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/01(月) 21:08:59.48 ID:VsFzRQIX0.net
神龍は悟空やプルマたちにとても好意的
ギリギリルールに沿っていれば多少苦しくても無理して叶えてくれます






332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/01(月) 23:34:29.33 ID:bUb/D4bU0.net
ブルマがクリリンに「パンツさん」と呼ばれて激怒してたのが理不尽です。一族みんな下着の名前のくせに。

99jo33.jpg


333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/02(火) 00:52:01.06 ID:04EvZpa30.net
>>332
ブルマの一族は優秀な科学者ぞろいですがパンツとかいう名の面汚しが一人いたのです



336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/02(火) 07:04:02.77 ID:q2dJkC690.net
>>332
名前が違うのだから不快でしょう
下着つながりで変なあだ名をつけられたように感じたかもしれません
仮にピッコロがブブゼラ、天津飯がカレーライスと言われたらどう思うでしょう






356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/05(金) 00:16:23.92 ID:GbcskClv0.net
ドラゴンボール
ベジータがナメック星でサイヤ人の血による死の淵からの生還でのパワーアップ効果を得ようとクリリンに自らを半殺しにさせるよう頼む際「自ら死にかけても効果は無い!」と発言しました

99jo34.jpg

ですが悟空はナメック星へ向かう宇宙船で自らのかめはめ波による自傷行為を仙豆で回復させる修行を行っていたり、セルは偶然とはいえ自爆からの復活によりパワーアップをしています、理不尽です



357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/08/05(金) 00:28:03.46 ID:vfhjaZh10.net
>>356
悟空とベジータでは死にかけてのパワーアップをした経験値が違います。
悟空は初期から戦いの度に死にかけて強くなる自分を知っていますが、
ベジータの場合は悟空との戦いとナメック星での経験と数回しか体験していません。
その後のベジータが300倍の重力室等の悟空の後追いのような修行に手を出すのもその失敗からですね。
さすがに悟空のまねでは超えられないことに自覚して超では独自路線に走っています。





関連‐ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です ←オススメ
    【ドラゴンボール】神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが
    【ドラゴンボール】「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…」←このセリフ
    【ドラゴンボール】1度たりともスカウターが故障した事は無いのに故障しやすいという噂はなんなの?


ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


悟空の謎能力
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658617018/


1 :名無し:22/07/24(日) 07:56:58 ID:X64v1



こんなんいつ身につけたんや・・・


5:名無し:22/07/24(日) 07:58:23 ID:ag4B2
漫画として無駄なやりとりを省くのに良いな


11:名無し:22/07/24(日) 07:59:24 ID:ag4B5
これ逆にクリリンの能力ちゃう?


14:名無し:22/07/24(日) 07:59:59 ID:X64v1
>>11

サトラレみたいな



16:名無し:22/07/24(日) 08:01:03 ID:ImPV1
親友のクリリンだからできるのかもしれん


38:名無し:22/07/24(日) 08:14:15 ID:ufBp5
クリリンはハゲてるからさぐりやすそう




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ドラゴンボール超の新キャラがめっちゃ強そう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1650674396/


99ka24.jpg


24 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 09:49:51.76 ID:SXspnW+t0.net
永遠の噛ませのベジータは負けても
最後は悟空が勝つだろ



235 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:25:18 ID:gCAqo7QK0.net
>>24
ピッコロのほうが永遠のかませ犬だろ
なんだかんだ一度も勝ったことないし



163 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 11:29:46.53 ID:J+CxdA4l0.net
>>24
超ではベジータは悟空とほぼ互角の扱い



63 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:07:39 ID:gH0LEpcJ0.net
>>24
なお超では悟空も負けまくってる模様
神と神→惨敗ビルス様に見逃して貰える
復活のF→舐めプして雑魚にやられてウィスさんがなんとかしてくれる
破壊神選抜格闘試合→限界来たから降参するヒットのお情けで勝たせてもらう
未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
力の大会→最後は3対1で挑んでジレン道連れにして17号が優勝
ブロリー→2人して舐めプしたら(悟空は界王拳、ベジータはブルー2未使用)ボコられて合体で倒すことに



122 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:53:24.15 ID:pSA0GTpK0.net
身勝手の極意を早く出せや。
ブロリーの戦闘くそやったぞ



261 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:58:28.43 ID:Lml+2AjU0.net
>>63
>未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう

ザマスにとどめをさす直前に合体解除
その後トランクスがザマスを真っ二つにしているが
不死身で打つ手が無くて全ちゃん呼んで宇宙ごと消滅

悟空もベジータも未来の住人じゃないから
ザマスを倒すと宇宙が二つに割れていたから
合体解除は当然

後にウィスが第七宇宙の破壊神のビルスが第11宇宙のザマスを破壊した事により
宇宙が二つに割れたと指摘してビルスが真っ青になっていた



256 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:49:31.43 ID:MiKvwnHj0.net
>>63
そもそも初期から悟空は負けまくってる
天下一武道会で亀仙人や天津飯に負けたし
桃白白やピッコロ大魔王にも初戦では負けてる



98 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:28:31 ID:3SJeXByW0.net
先週の映画の放送以来
25年ぶりのドラゴンボールブームが
このオレに訪れている

アマプラでやっとナメック星に行くとこまで来た



304 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 14:21:18.00 ID:ByVIKKBX0.net
ドラゴボってまだやってたんだ


342 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 15:53:24.28 ID:mYtaPj8s0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ!



関連‐悟空「ベジータ!修行すっぞ!」サイヤ人の王ベジータ「ここじゃ近所迷惑だ 重力室に行くぞ」
    【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる ←オススメ
    ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置
    【ドラゴンボール】考えてみたらナッパがベジータに殺されたのって当然の報いだよな


ドラゴンボール超 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


悟空「ベジータ!修行すっぞ!」サイヤ人の王ベジータ「ここじゃ近所迷惑だ 重力室に行くぞ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647411354/


1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:15:54.19 ID:TY+srHgL0.net
偉い

99kf43.jpg


2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:08.90 ID:Dcf9156aM.net
常識人やん


3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:10.23 ID:TY+srHgL0.net
サイヤ人の鑑だわ


4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:20.02 ID:lob70jBg0.net



7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:40.83 ID:yLN7I2YFr.net
カカロットとは出来が違うわ


9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:41.90 ID:HSiN1SVS0.net
なのこの人格者


10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:49.41 ID:2a3oAGHL0.net
地球に染まってて草


19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:28.73 ID:PSuepp440.net
王子の品格よ


41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:32.44 ID:Hj82hv7ya.net
育ちの良さがでとるやん


22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:42.92 ID:YE/yflfsd.net
カカロットは下級戦士やししやーない


36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:05.39 ID:YawfFJ390.net
近所付き合いしてて草


52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:20:38.91 ID:ERuVSk9N0.net
これが一般的サイヤ人

99kf44.jpg


115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:23.38 ID:R+IQ0QwxM.net
>>52
😅


68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:06.26 ID:1+mFZiDed.net
>>52
左下はガイジやけど原作でも悟空こんな感じやろ



69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:12.89 ID:8f7Sqv7p0.net
>>52
なんで悟飯が生まれたの知らなかったんや



97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:06.31 ID:+ft8e8iL0.net
>>52
悟飯が生まれたこと知らないのはあかんやろ



123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:51.82 ID:TKmlGoX+0.net
>>97
立ち会ってないってことやろ



138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:27:31.90 ID:+ft8e8iL0.net
>>123
パオズ山で二人で暮らしてて立ち会ってないとかもっとヤバい奴やん



184 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:32:10.90 ID:FQN6IVBZ0.net
>>52
下級戦士の子供は悟空みたいに赤ちゃんのときに他の星に送られるしな
王族とは感覚が違うのはしょうがないで



58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:21:20.16 ID:LaLLGUv70.net
ベジータ

夫婦間のモラルがある
子育てへのモラルがある
近隣住民への配慮がある


カカカスさぁ…お前も見習えよ



71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:24.26 ID:kE1AO81wM.net
無職やしな
せめてご近所付き合いくらいは良くしとらんと立場危ういんやろ



101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:15.89 ID:pU7dR+eN0.net
ベジータは自宅警備員を堂々と名乗っていいからな



関連‐【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常 ←オススメ
    【ドラゴンボール】このシーンって最後の別れって言ってるのに悟空も悟飯もあまり悲しそうじゃないな
    【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
    ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置


ドラゴンボール超 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)



    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644053940/


1 :名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:39:00 ID:sywe1

99kj26.jpg



99kj27.gif

99kj28.gif


2:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:39:33 ID:xaIo
嘘ついたんやろ


4:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:40:22 ID:sywe
>>2
本当は股間にある説がやはり有力かな
股間指差しながらドヤ顔でセリフ言うのは恥ずかしいもんな



10:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:42:58 ID:MQPD
自在に動かせるだけやない?


14:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:44:35 ID:sywe
>>10
悟空に瞬間移動カメハメ波くらう瞬間に移動させたとしても
なんで食らう場所わかるねん
接射状態やからどこ撃たれるかわからんしそもそもノータイムやぞ



83 :名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:06:50 ID:MQPD
>>14
ここに核があるでー(頭ツン)

移動させれるんなら
普通そこのままにしとかんと思うよ



175 :名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:50:46 ID:7jDN
>>14
そのためのブラフだよ頭指したのは
ポーカー弱そう



27:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:48:03 ID:qyz1
頭の中には核(がどこにあるかの知識が)ある


23:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:47:39 ID:a9eL
そもそも核自体がハッタリ説


30:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:48:37 ID:uprC
セルは「頭に核があれば再生できる」とは言ったけど
「頭の核から必ず再生される」とは言っとらんで
核が無くても気と肉体が十分に残ってれば再生できるって可能性もあるちゃうか



36:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:51:49 ID:sywe
>>30
そもそも再生のルーツ細胞であるピッコロが
ブウ編で「頭さえ無事なら再生できる」と言ってるので
この反対解釈によって「頭が無事じゃなかったら再生できない」のがピッコロ細胞
セルは再生できる理由をピッコロ細胞のおかげと明言してるので
頭が破壊されたら再生できないはずや



44:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:55:05 ID:lTVD
核が移動しないとは言ってないよお


45:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:55:17 ID:8RNr
「頭さえ無事なら再生できる」が真でも「頭が無事じゃなかったら再生できない」は必ずしも真にならないや


49:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:56:51 ID:OS80
>>45
これ



63:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:02:40 ID:7BGu
セル「ワイはピッコロと同じなら頭の核があれば復活出来るんやろなぁ」
セル「ーーーという訳や」
セル「頭吹っ飛ばされたけどなんか復活できたわ」



91:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:09:26 ID:kW3v
核を頭と違う位置に移動できる
体と気が充分残ってれば核無しでも再生できる

どっちかやな



93:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:10:11 ID:sywe
>>91
核の位置を嘘ついてて
実は股間にある説の方が自然やと思う



127:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:29:39 ID:kW3v
・核の位置はブラフ
・核を頭以外の位置に移動できる
・核無しでも気と肉体が多く残ってれば再生可



124:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:28:17 ID:tfNo
核が破壊されなかっただけやろ


128:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:31:06 ID:BDw8
小さな核が人間には見えないくらいに小さいから
壊れてなかっただけ



47:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:56:07 ID:bhZ5
明らかにミスなのに無理やりにでも擁護しようってるのがドラゴンボールの魅力なんやろか


54:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)18:59:09 ID:InZf
>>47
ミスってなったらスレ終わる



94:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:10:19 ID:hTXz
クソみたいに細かい設定決めてゴミみたいな漫画より億倍面白いから仕方ない


96:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)19:11:11 ID:sywe
>>94
それはめちゃくちゃ同意
展開もなんだかんだサクサク進むんだよな
どっかの海賊漫画は見習って




関連‐【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる ←オススメ
    【ドラゴンボール】このシーンって最後の別れって言ってるのに悟空も悟飯もあまり悲しそうじゃないな
    【ドラゴンボール】魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
    【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな


DRAGON BALL モノクロ版 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
鳥山明(著)
集英社 (1992-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


そこまで言って委員会NP 3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1640497834/


99kn9.jpg


15 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:51:51.08 ID:FsZW8QQ00.net
ドラゴンボールZで育った世代?


131 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:56:46.47 ID:TUhedCXm0.net
>>15
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?

Z世代以上に謎だわ



157 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:07.88 ID:EDBuDv/+0.net
>>131
意味なんかないよ
鳥山が「なんか良くね?」って提案して採用された



197 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:59:21.26 ID:TUhedCXm0.net
>>157
つまり大した意味は無いってことか



217 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:02:53.50 ID:EDBuDv/+0.net
>>197
ない
少し補足すると
当初ドラゴンボールは世代交代すると思われててアニメスタッフは仮タイトルとして「ドラゴンボール悟飯の大冒険」で話を進めてた
しかし鳥山が「いや主人公はやっぱ悟空ですよ」と言うもんだからアニメスタッフが困った
ス「じゃあどうしましょう」
鳥「単純にZってカッコ良くないですか」
ス「あ、それ採用」
で、今に至る



218 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:05:13.89 ID:C4jByD4td.net
>>217
補足のほうがしっかり詳しいの面白いね



159 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:12.50 ID:FsZW8QQ00.net
>>131
Z戦士ってことじゃね?



153 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:01.98 ID:bWXYGSpcM.net
>>131
Z戦士の「Z」 最後の戦士って意味らしいが
原作ファンは「?」だった




関連‐【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな ←オススメ
    【ドラゴンボール】Z戦士って結局誰まで含むんだ
    ブウから見たらピッコロより天津飯の方が戦士としての評価が高い
    マジレスするとガッちゃんならZ戦士全員に勝てる


ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十三
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1639888991/


99ko50.jpg


105 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:30:49.03 ID:tiHI7Y19d.net
魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
ファンタジーだし魔族ってポピュラーな種族なら他にもいっぱい居ると思ってたけど



109 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:06:17.45 ID:7mUfzETe0.net
>>105
魔族=不完全なナメック星人の奇形と解釈してるけど



106 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:31:59.45 ID:VyVyyHegd.net
アックマン、ダーブラ、ピッコロが魔族


107 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:58:06.07 ID:0y02h9NU0.net
>>105
ピラフやガーリックjrも魔族じゃない?
魔族には、ピッコロみたいに後天的に魔族化するものと
生まれつきの魔族がいるっぽいね アックマンやダーブラみたいな



108 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 12:06:23.14 ID:VyVyyHegd.net
俺は昔ピラフとガーリックJr.が同じだと思ってた

99kn1.jpg


110 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:14:07.65 ID:HLfYhJsV0.net
>>108
確かに似てるな、声も一緒じゃなかったっけ?



150 :愛蔵版名無しさん :2021/12/26(日) 22:30:21.49 ID:IpUYMa3lp.net
>>110
ピラフは千葉繁
ガーリックは神谷明だった気がする



111 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:58:10.49 ID:9TprZW0C0.net
ピラフがナメック人に似てるのは特に理由がないんだろうか
300年前にピッコロが生んだ魔族だったらピッコロが覚えてないのは変だし
もしかすると異常気象の時逃れてきた他のナメック人だった説(戦闘タイプじゃないので戦闘力は無い)



186 :愛蔵版名無しさん :2021/12/27(月) 21:58:45.63 ID:uB2hv+fb0.net
もしかしてニコチャン大王も魔族・・・・・?



関連‐【ドラゴンボール】そもそもナメック星人の「龍族」ってなんぞ? ←オススメ
    ドラゴンボールでピッコロが魔族という設定
    【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
    【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる


ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十二
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1637230162/


7 :愛蔵版名無しさん :2021/11/18(木) 22:09:18.48 ID:AvTlKdJC0.net

99kq37.jpg

99kq38.jpg

ナッパ戦で目の前でピッコロ死んだのになんで悟飯は超サイヤ人にならなかったの
他にもフリーザに攻撃されて目の前で瀕死の状態になったりしてるのに変化どころか怒りもしなかったし
いうほど意外と悟飯にとってピッコロは重要な存在じゃないのだろうかね



10 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 00:28:17.32 ID:NZcB/zQed.net
>>7
ピッコロがやられても悟飯の怒りは魔閃光どまり



17 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 10:31:41.55 ID:EDU93Kb40.net
>>7
スーパーサイヤ人が未実装だったから



8 :愛蔵版名無しさん :2021/11/18(木) 22:29:47.97 ID:2QL4r3Is0.net
超サイヤ人に覚醒するにはある程度の戦闘力が必要
1000~2000じゃいくら怒ってもなれない



9 :愛蔵版名無しさん :2021/11/18(木) 22:53:29.38 ID:pVDvs1cgr.net
>>8
地球人とサイヤ人の混血は
怒りや戦闘力と関係なく超サイヤ人への覚醒が早い

悟飯 10歳(セル編)
トランクス 8歳(オレンジハイスクール編)
悟天 7歳(オレンジハイスクール編)

特にトランクスと悟天は平穏な生活の中何の理由もなく覚醒
悟飯もたまたま戦闘力と怒りで覚醒が父親と似た状況だっただけで
混血である以上、10歳で超サイヤ人は当然の成長過程






12 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 01:20:54.82 ID:NZcB/zQed.net
それにしてもナッパって酷い名前だな
そんな野菜ないぞ



16 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 08:16:42.70 ID:mRuJZmFTd.net
ベジータ(ベジタブル)、カカロット(キャロット)、ラディッツ(ラディッシュ)と来て
ナッパ(菜っ葉)だけ外国人には由来が分からない名前になってるだろうね
野菜→菜野→菜野人→サイヤ人が英語のサイヤンだとちょっとカッコ良さげ



15 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 07:42:09.03 ID:WVk9lh6o0.net
「ナッパ」という下手したらギャグネーミングという印象しか
受けなくなってしまう名前のキャラをあそこまで恐ろしく演出出来たのは
まさに鳥山マジック

「トランクス」って名前のキャラをカッコよく見せるってのもまた凄い



18 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 11:16:18.80 ID:Oeg34kRCr.net
>>15
その類では「ブルマ」も相当なもんだな



19 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 11:21:55.90 ID:nY3RZ27oa.net
ピッコロも凄いよな
元ネタが楽器だって忘れるくらい定着してる



43 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 23:45:12.98 ID:mnwOQfIz0.net
>>19
魔族(楽器軍団)の頂点をピッコロにしたセンス凄いな
ガキの頃ピッコロと聞いて「にこにこぷん?」とか思ってしまった



20 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 11:25:45.80 ID:P8RLkd4rd.net
楽器シリーズは捻りなくそのままの名前
中華シリーズもそのまま



30 :愛蔵版名無しさん :2021/11/19(金) 16:23:41.95 ID:kkQXOk4g0.net
野菜人に果物に乳製品特戦隊・・・
冷蔵庫に入る食材はまだまだありそうだ



49 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 09:12:09.64 ID:MiGo0hber.net
ナメック星人の名前がカタツムリ関連でどこまで行けるのかと思ったが
5人で終わって切なかった
カタッツ、ムーリ、デンデ、カルゴ、ネイル

最長老も命名のネタが尽きてナメック星の人口も100人程度に…



54 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 10:23:16.92 ID:nHcR4Ovdd.net
>>49
ベジータに全滅させられた村のツーノ長老もいるよ
ツーノ長老の村だけ生き返れなかったのは可哀想だった



52 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 09:58:55.58 ID:MfkA19VB0.net
地球の神様って、本名なんなんだろうね


53 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 10:16:54.48 ID:/r29gjH0d.net
ナメクジシリーズはネーミングのパターンが少なすぎる
神様の本名はエースだろう
それしか残ってない



55 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 10:49:31.98 ID:MiGo0hber.net
>>53
蝸牛考読めばまだまだ行ける
マイマイとかツブリとか



60 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 11:18:17.13 ID:eHW5Ypzx0.net
超サイヤ伝説ではツムリーとかマイーマとかいたけど



関連‐【ドラゴンボール】神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが ←オススメ
    【ドラゴンボール】「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…」←このセリフ
    【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
    【ドラゴンボール】ラディッツってやっぱベジータ達のパシりやったんかな




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十一
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1635151354/


12 :愛蔵版名無しさん :2021/10/26(火) 17:28:17.07 ID:dgGQ7TZJ0.net
フリーザ軍の戦闘服にサイヤ人の尻尾用の穴が開いてるとは思えないから、ベジータ達は自分で開けてると想像すると何とも言えないな

99ku15.jpg


13 :愛蔵版名無しさん :2021/10/26(火) 17:31:13.14 ID:RQsvzU62d.net
ラディッツがやらされてそうw


17 :愛蔵版名無しさん :2021/10/26(火) 21:17:42.70 ID:4f/FPRWNd.net
ラディッツはパシりやったんかな
ベジータナッパと一緒にいるとき



21 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 01:57:58.09 ID:r/yd+r78a.net
何度か書いたが、ベジータ、ナッパがラディッツをパシリ扱いしていたなら、ラディッツが「ベジータ達が自分をDBで生き返らせてくれるはず」なんて思う訳ないから、
普段はラディッツに優しくしていたんだと思うぞ。悟空を連れに来たのがラディッツだったことにしても、
悟空がラディッツと兄弟だから、悟空も心を開く可能性が高いと考えてのことかもしれないし

ラディッツがパシリ扱いされてたとか言う奴は「ついでにそのなんとか…ってやつで、オレも生き返らせてもらうかな…」って台詞を見落としているように思う



22 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 02:25:45.32 ID:TKyWFf2/0.net
サイヤ人の仲間意識なんて二の次で基本自己中で弱肉強食主義だろ
逆にナッパがラディッツを生き返らそうとしてたのが
漫画的都合とはいえ違和感あったわ



23 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 03:57:02.99 ID:AH6UJFv8d.net
>>21
ヘタレ扱いでも生き残った3人のみのサイヤ人だから仲間意識はあっただけでしょ



24 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 04:46:58.25 ID:r/yd+r78a.net
>>23
どちらにしてもパシリ扱いまではしてなかったんじゃないかな。地球に行かせたのもパシらせたのではなく、
弱いラディッツに楽な仕事をやらせてあげたとも取れるし

ナッパに対しても要所、要所でアドバイスしてたし、意外と面倒見は良かったりするじゃん>ベジータ
フリーザ編でもフリーザ軍の戦闘服を半分敵だったクリリンと悟飯に当てがってあげてたし



25 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 05:58:49.69 ID:Vn+uQxSia.net
ベジータはあれでもナッパ処刑までは寛容な面もあったように見える
使えなくなれば容赦しないけど自分に不利益さえない相手なら不必要な虐めはしない

むしろナッパは生き返らせる発言はあったものの弱者をいたぶって楽しむ性格や弱虫呼びからしてラディッツを虐めていただろう



32 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 11:42:30.50 ID:vemmZuAoM.net
ナッパを殺したのだって、今後の生き地獄のような寝たきり生活を思えばいっそ一思いにという、
ベジータなりの思いやりだったと考える事もできなくもない
人間ですら生き地獄なのだから、戦闘民族がそんな状態になったらどうなるかはお察しだろ

ナッパは王子の幼少期からの世話係だったみたいだし、まだ相応の情はあるだろう



33 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 11:47:53.67 ID:sn0UyB6Ud.net
えぇ…
どこをどう読んだらそうなるの?



41 :愛蔵版名無しさん :2021/10/27(水) 17:32:18.26 ID:Druuzrpo0.net
ナッパは命令無視した挙句にやられてしまい、ベジータから「使えない奴」と判断されて
処刑された。栽培マンも同じ理由で処刑されたわけだ。




関連‐【ドラゴンボール】考えてみたらナッパがベジータに殺されたのって当然の報いだよな ←オススメ
    【ドラゴンボール】ラディッツの戦闘はこんなにかっこいい
    【ドラゴンボール】ラディッツって悟空の兄って設定にする必要あったのかな?
    ベジータvsザーボン2戦目はDBではかなり珍しい駆け引きで勝ったバトル


ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックス)
とよたろう(著), 鳥山 明(原著)
集英社 (2021-12-03T00:00:01Z)



    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634339661/


1 :風吹けば名無し:2021/10/16(土) 08:14:21.28 ID:mhXrypXxa.net

99kx20.jpg



99kx21.jpg


6 :風吹けば名無し:2021/10/16(土) 08:15:47.73 ID:ozkwKnlW0.net
いたら一仕事はやってくれるしな


8 :風吹けば名無し:2021/10/16(土) 08:16:17.88 ID:ofQdiaY70.net
この時点で死亡回数0という強者やん


107 :風吹けば名無し:2021/10/16(土) 08:27:50.63 ID:Pnsmt815a.net
この後飛行機2回も爆破されてるのにノーダメなの草


5 :風吹けば名無し:2021/10/16(土) 08:15:45.93 ID:mdegOiAJa.net
こんなにウキウキな悟空ってわりとレアだよな
ヤジロベーのことめっちゃ好きやろ





    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

Before  | ヒロイモノ中毒 |  Next
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top