あなたの知っているまったく役立たない雑学69
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1506750254/
459 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 10:40:22.86 ID:pjfw8vH9.net
男はつらいよ、で源公の役で出ていた佐藤蛾次郎は、結婚したころに金が無くて披露宴を挙げられなかった
山田洋次監督は、近所の女の子が花嫁になって。おいちゃん、おばさん、寅さんに挨拶にくる、というシーンを追加して撮影した
花嫁役は蛾次郎夫人で
そして撮影後に『蛾次郎、衣装行け』と蛾次郎を紋付袴に着替えさせ
俳優、スタッフ一同と披露宴を始めてしまった
記念写真は、たまたま篠山紀信さんが渥美清さんの取材で来ていたので
監督と渥美さんが『実はこうこうで・・・』とお願いすると、篠山も『はい、わかりました』といって
激写で撮ってくれ、後ろに篠山紀信のハンコをバーン!と押して、四つ切カットでくれたらしい。
あの頃、たしか1カット200万ですよ。いちばん売れている頃だから。
それは本当、みなさんの優しい思いやりで…と、蛾次郎は述懐している
465 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 14:02:01.27 ID:FUBzmVU1.net
佐藤蛾次郎は帝釈天近くの金町のソープに通ってた
572 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/01(水) 23:00:05.57 ID:Qg5cBM6G.net
>>465
良い話だったのになぁw
関連‐役者・藤田まことの男のケジメ ←オススメ
映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン
役者としての志村けん
昔の黒澤映画は本当に台詞が聞き取りづらい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1506750254/
459 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 10:40:22.86 ID:pjfw8vH9.net
男はつらいよ、で源公の役で出ていた佐藤蛾次郎は、結婚したころに金が無くて披露宴を挙げられなかった
山田洋次監督は、近所の女の子が花嫁になって。おいちゃん、おばさん、寅さんに挨拶にくる、というシーンを追加して撮影した
花嫁役は蛾次郎夫人で
そして撮影後に『蛾次郎、衣装行け』と蛾次郎を紋付袴に着替えさせ
俳優、スタッフ一同と披露宴を始めてしまった
記念写真は、たまたま篠山紀信さんが渥美清さんの取材で来ていたので
監督と渥美さんが『実はこうこうで・・・』とお願いすると、篠山も『はい、わかりました』といって
激写で撮ってくれ、後ろに篠山紀信のハンコをバーン!と押して、四つ切カットでくれたらしい。
あの頃、たしか1カット200万ですよ。いちばん売れている頃だから。
それは本当、みなさんの優しい思いやりで…と、蛾次郎は述懐している
465 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 14:02:01.27 ID:FUBzmVU1.net
佐藤蛾次郎は帝釈天近くの金町のソープに通ってた
572 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/01(水) 23:00:05.57 ID:Qg5cBM6G.net
>>465
良い話だったのになぁw
関連‐役者・藤田まことの男のケジメ ←オススメ
映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン
役者としての志村けん
昔の黒澤映画は本当に台詞が聞き取りづらい
「男はつらいよ HDリマスター版」プレミアム全巻ボックス コンパクト仕様<全53枚組> [DVD]
posted with amazlet at 17.11.01
松竹 (2008-10-29)
売り上げランキング: 44,031
売り上げランキング: 44,031
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
今までにあった修羅場を語れ 33話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1485753279/
922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:36:45.47 ID:1vt8MRgl.net
俺の修羅場書いてもいい?
じゃ書く
長いので小分け
今となれば笑えるけど、当時はみんなそれぞれ悩んだ家族の修羅場
産みの母は、俺を生んで死んだ。
心臓周りの血管に元々持病があったらしい。だから、俺は産みの母を知らない。
産みの母が死んで、俺を育てるのに必死だった親父をすぐに助けたのが、二つ下で父の幼なじみだった養母(以後母と)
ちょうど、母にも子供(姉貴)がいて、丁度いいからと面倒を見てくれた。そっちの父とは離婚したそうだ。理由は知らん。教えてくれない。
そこで色々あって、俺が3つの時に再婚、四人家族になった。まあ、父方の祖父母曰く、収まるところに収まったんじゃろ、とのこと。(別に産みの母を嫌っている訳では無い。むしろ褒めていた。)
ところが、小4の時に、親父が死んだ。
心臓だった。めちゃくちゃ朝早いはずの親父が朝起きて来なくて、そのまま冷たくなってた。
俺も、姉貴も、死ぬほど泣いた。
両親の祖父母の手助けで生きていたが、中学2年の時に、母が再婚した。同じように嫁さんを病気で無くした、近くの大きな鉄工所のオーナーだった。親父と、そんなに年変わんないんだ。
そこにも、弟と妹がいた。というか、姉貴→妹繋がりで知り合って、再婚、となった。
ここでまず、俺の脳内修羅場発生。
「血が繋がった人がいなくなった。」
この修羅場が表に出たのが、俺の大学受験のとき。
父の意向で高校、大学、院までぶっ続けで行ける技術系の学園にいたんだけど、ある日父に
「お前、大学どうする?受験?エスカレーター?」
って言われて
「受験はしません。エスカレーターもしません。就職して、家を出ます。これ以上、迷惑はかけられません。俺は、あなた方と血が繋がってないんです」
って返した。返してしまった。
自分でも、やっちまったな、とは思ったわ。でも、しょうがないじゃん。技術系の大学の学費、私立たけーんだって。年間、基本で150行くんだぞ。追加で色々発生するし。で、弟妹もいるしな。
無論、死んだ父母の保険金や、既に亡くなってる父方祖母の保険金やらで俺ひとりでも賄えない事は無い。盛大にお釣りが来る。でも、多分、養父はそれを使うことを許さない、そういう人だ。分かってたから、そう言った。家を出ますってね。ぶった斬るならここしかない、って。
923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:38:36.18 ID:1vt8MRgl.net
雰囲気というか、空気が凍った。
みんな止まった。
最初に動いたのが姉貴だった。
まず思いっきりビンタ一発。
いい音したね。あんな衝撃はあれ以降お目にかかったことがない。頭ぐわんぐわんしたよ。吹っ飛ばされて廊下のドアのガラス割ったよ。
それよりやばかったのは、女3人そこでボロ泣きしてるその光景。
まさか、付き合い浅い妹まで泣くとは思わなかった。
姉貴と父はハッキリブチ切れてた。
弟は、呆然としてた。
そこで聞かされたのが
死んだ親父が行きたかった学校に今俺が行っている
って事。
死んだ親父は、高校卒業して、でもお金がなくて、その大学行けなくて自衛隊行って技術や資格を身につけてた。
で、どうやら俺と親父の思考がよく似てるから、高校からここに入れよう、って生前言ってたそうだ。
俺はてっきり、父が鉄工所やってるからそこに入れたんだと思ってたけど、全然違ったよ。知ってたんだその話を父はな。何で俺に教えてくれないよ?
その後、一晩中こんこんと説教されながら説得されて、家族の前で「大学行きます」って宣言させられた。
学費出してもらう代わりに鉄工所で下働きする、って言ったけど笑い飛ばされて、じゃあってんで資格取得に関係するお金は自分で出す!って押し通した。ここはもう引けなかった。
結局その後、院まで行って、就職探す段になって
「弟は鉄工所要員として使い物にならないからウチ来い(父)」
となり、今じゃ俺は製品開発部のチーフですよ…
あ、別に弟ダメじゃないですよ?
頭が電気寄りなんで、電気工事士1種と、工事担任者と、あと、なんか家庭関連の資格いろいろ取って仕事してます。
家電なんちゃら整備エンジニア?とか持ってたな。
結局、血は繋がってないはずの俺が、何故かきっちり長男扱いされ、会社の跡継ぎ扱いされ、父と妹と3人汗だくになって帰ってきて、みんなでせーのでビールを飲む、そんな家庭の、昔のお話
927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:58:09.16 ID:unRt+zSv.net
血の繋がりがあっても冷え切ってたり崩壊してたりする家族なんて数多あるし
血の繋がりがなくてもちゃんと情愛で繋がってる家族の話はほっこりするな
929 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:32:59.03 ID:/2AJcrYI.net
家族から愛されてるね
ひさびさにホロリとしたわ
935 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:20:41.57 ID:14KjkOsS.net
>>923
亡くなったとーちゃんかーちゃんたちも
天国で安心してるだろうなあ
ほんとみんな良い家族
937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:32:57.61 ID:fqt0Ny1G.net
鉄工所の父さんの器が大きすぎて凄い
943 :922@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:42:18.01 ID:FPxuBAgF.net
>>937
養父一家には苦労かけたとは思いますよ。俺は義弟のことなんか全く知らなかったのに、あれよあれよで結婚してましたから。
姉貴と、弟妹には繋がりあったんですが、まぁ色々と私が拒絶してた時期だったので…部活やら何やらで逃げてました。ええ。
父は父で自分の実子の上に、さらに連れ子同士の2人まで抱えて、しかもその2人は思春期ど真ん中、っていうね…
社会人になって、父の下について、家帰って弟と一緒に男3人ビール飲んでたらなんか色々吹っ切れましたけど、それまではやっぱり「父さん」と呼んではいても「あの鉄工所のおじさん」なわけで。
俺は弟から「跡取り」って立場を奪った張本人でもあるわけで。
自分の稼ぎで食えるようになって、ようやっと腹割って色んなことに決着付いたなって、今はそうやって笑えています。
気持ちの整理も兼ねて書き込んで良かったですよ。
945 :922@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:09:19.03 ID:FPxuBAgF.net
もし、1度だけ過去の自分をぶん殴れるとしたら、再婚しようかと思う、って聞いてきた母に「貴女の人生なんだから貴女が決めればいいじゃない」って極めて素っ気ない言葉をとったこと。
なんか、やっぱり難しいというか、「親なのに親じゃない」みたいな部分、母にもありまして。
生後半年から育ててもらってんだから実母と変わらんつーのにな…
昔言ったけど、戒めと懺悔も込めてここに置いておく
父さん、母さん、生意気な口きいて、何もわからんのに拒絶して、すまんかった。
弟、何言ったらいいのかわからん、すまんだけじゃない。ありがとうもだ。多分、裏にあるものはお前なら分かってるよな。あんだけ殴り合いの喧嘩したんだし。
妹、いつも会社の受付とアナウンス役、お疲れ様。ノド痛めんなよ
産んでくれたかーちゃん、貴女が命と引換に産んでくれたから、俺は今ここにいます。ありがとう。
親父、なんも恩返し出来てないまんま逝っちまいやがってバカヤロウ。あと50年もしたらそっち行くから産みの母紹介してくれや
姉貴、あのときぶっ叩いてくれてありがとう。俺に弟妹と、父親を与えてくれてありがとう。で、頼むから俺の機材入ってるガレージに甥っ子入れるな危ないから(笑)
うん、これで全て終わり。聞いてくれてありがとう。書いてて泣けてきたよ
じゃあ、名無しに戻る。
946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:16:25.03 ID:JBh2VGYX.net
幸多かれ
関連‐子供の頃から乗りたかったバイクがあった ←オススメ
「ど根性ガエル」作者・吉沢やすみの息子さんの話
高校生の時に母ちゃんが急に倒れて亡くなった
小学生の頃に歯列矯正を始めた
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1485753279/
922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:36:45.47 ID:1vt8MRgl.net
俺の修羅場書いてもいい?
じゃ書く
長いので小分け
今となれば笑えるけど、当時はみんなそれぞれ悩んだ家族の修羅場
産みの母は、俺を生んで死んだ。
心臓周りの血管に元々持病があったらしい。だから、俺は産みの母を知らない。
産みの母が死んで、俺を育てるのに必死だった親父をすぐに助けたのが、二つ下で父の幼なじみだった養母(以後母と)
ちょうど、母にも子供(姉貴)がいて、丁度いいからと面倒を見てくれた。そっちの父とは離婚したそうだ。理由は知らん。教えてくれない。
そこで色々あって、俺が3つの時に再婚、四人家族になった。まあ、父方の祖父母曰く、収まるところに収まったんじゃろ、とのこと。(別に産みの母を嫌っている訳では無い。むしろ褒めていた。)
ところが、小4の時に、親父が死んだ。
心臓だった。めちゃくちゃ朝早いはずの親父が朝起きて来なくて、そのまま冷たくなってた。
俺も、姉貴も、死ぬほど泣いた。
両親の祖父母の手助けで生きていたが、中学2年の時に、母が再婚した。同じように嫁さんを病気で無くした、近くの大きな鉄工所のオーナーだった。親父と、そんなに年変わんないんだ。
そこにも、弟と妹がいた。というか、姉貴→妹繋がりで知り合って、再婚、となった。
ここでまず、俺の脳内修羅場発生。
「血が繋がった人がいなくなった。」
この修羅場が表に出たのが、俺の大学受験のとき。
父の意向で高校、大学、院までぶっ続けで行ける技術系の学園にいたんだけど、ある日父に
「お前、大学どうする?受験?エスカレーター?」
って言われて
「受験はしません。エスカレーターもしません。就職して、家を出ます。これ以上、迷惑はかけられません。俺は、あなた方と血が繋がってないんです」
って返した。返してしまった。
自分でも、やっちまったな、とは思ったわ。でも、しょうがないじゃん。技術系の大学の学費、私立たけーんだって。年間、基本で150行くんだぞ。追加で色々発生するし。で、弟妹もいるしな。
無論、死んだ父母の保険金や、既に亡くなってる父方祖母の保険金やらで俺ひとりでも賄えない事は無い。盛大にお釣りが来る。でも、多分、養父はそれを使うことを許さない、そういう人だ。分かってたから、そう言った。家を出ますってね。ぶった斬るならここしかない、って。
923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:38:36.18 ID:1vt8MRgl.net
雰囲気というか、空気が凍った。
みんな止まった。
最初に動いたのが姉貴だった。
まず思いっきりビンタ一発。
いい音したね。あんな衝撃はあれ以降お目にかかったことがない。頭ぐわんぐわんしたよ。吹っ飛ばされて廊下のドアのガラス割ったよ。
それよりやばかったのは、女3人そこでボロ泣きしてるその光景。
まさか、付き合い浅い妹まで泣くとは思わなかった。
姉貴と父はハッキリブチ切れてた。
弟は、呆然としてた。
そこで聞かされたのが
死んだ親父が行きたかった学校に今俺が行っている
って事。
死んだ親父は、高校卒業して、でもお金がなくて、その大学行けなくて自衛隊行って技術や資格を身につけてた。
で、どうやら俺と親父の思考がよく似てるから、高校からここに入れよう、って生前言ってたそうだ。
俺はてっきり、父が鉄工所やってるからそこに入れたんだと思ってたけど、全然違ったよ。知ってたんだその話を父はな。何で俺に教えてくれないよ?
その後、一晩中こんこんと説教されながら説得されて、家族の前で「大学行きます」って宣言させられた。
学費出してもらう代わりに鉄工所で下働きする、って言ったけど笑い飛ばされて、じゃあってんで資格取得に関係するお金は自分で出す!って押し通した。ここはもう引けなかった。
結局その後、院まで行って、就職探す段になって
「弟は鉄工所要員として使い物にならないからウチ来い(父)」
となり、今じゃ俺は製品開発部のチーフですよ…
あ、別に弟ダメじゃないですよ?
頭が電気寄りなんで、電気工事士1種と、工事担任者と、あと、なんか家庭関連の資格いろいろ取って仕事してます。
家電なんちゃら整備エンジニア?とか持ってたな。
結局、血は繋がってないはずの俺が、何故かきっちり長男扱いされ、会社の跡継ぎ扱いされ、父と妹と3人汗だくになって帰ってきて、みんなでせーのでビールを飲む、そんな家庭の、昔のお話
927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:58:09.16 ID:unRt+zSv.net
血の繋がりがあっても冷え切ってたり崩壊してたりする家族なんて数多あるし
血の繋がりがなくてもちゃんと情愛で繋がってる家族の話はほっこりするな
929 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:32:59.03 ID:/2AJcrYI.net
家族から愛されてるね
ひさびさにホロリとしたわ
935 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:20:41.57 ID:14KjkOsS.net
>>923
亡くなったとーちゃんかーちゃんたちも
天国で安心してるだろうなあ
ほんとみんな良い家族
937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:32:57.61 ID:fqt0Ny1G.net
鉄工所の父さんの器が大きすぎて凄い
943 :922@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:42:18.01 ID:FPxuBAgF.net
>>937
養父一家には苦労かけたとは思いますよ。俺は義弟のことなんか全く知らなかったのに、あれよあれよで結婚してましたから。
姉貴と、弟妹には繋がりあったんですが、まぁ色々と私が拒絶してた時期だったので…部活やら何やらで逃げてました。ええ。
父は父で自分の実子の上に、さらに連れ子同士の2人まで抱えて、しかもその2人は思春期ど真ん中、っていうね…
社会人になって、父の下について、家帰って弟と一緒に男3人ビール飲んでたらなんか色々吹っ切れましたけど、それまではやっぱり「父さん」と呼んではいても「あの鉄工所のおじさん」なわけで。
俺は弟から「跡取り」って立場を奪った張本人でもあるわけで。
自分の稼ぎで食えるようになって、ようやっと腹割って色んなことに決着付いたなって、今はそうやって笑えています。
気持ちの整理も兼ねて書き込んで良かったですよ。
945 :922@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:09:19.03 ID:FPxuBAgF.net
もし、1度だけ過去の自分をぶん殴れるとしたら、再婚しようかと思う、って聞いてきた母に「貴女の人生なんだから貴女が決めればいいじゃない」って極めて素っ気ない言葉をとったこと。
なんか、やっぱり難しいというか、「親なのに親じゃない」みたいな部分、母にもありまして。
生後半年から育ててもらってんだから実母と変わらんつーのにな…
昔言ったけど、戒めと懺悔も込めてここに置いておく
父さん、母さん、生意気な口きいて、何もわからんのに拒絶して、すまんかった。
弟、何言ったらいいのかわからん、すまんだけじゃない。ありがとうもだ。多分、裏にあるものはお前なら分かってるよな。あんだけ殴り合いの喧嘩したんだし。
妹、いつも会社の受付とアナウンス役、お疲れ様。ノド痛めんなよ
産んでくれたかーちゃん、貴女が命と引換に産んでくれたから、俺は今ここにいます。ありがとう。
親父、なんも恩返し出来てないまんま逝っちまいやがってバカヤロウ。あと50年もしたらそっち行くから産みの母紹介してくれや
姉貴、あのときぶっ叩いてくれてありがとう。俺に弟妹と、父親を与えてくれてありがとう。で、頼むから俺の機材入ってるガレージに甥っ子入れるな危ないから(笑)
うん、これで全て終わり。聞いてくれてありがとう。書いてて泣けてきたよ
じゃあ、名無しに戻る。
946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:16:25.03 ID:JBh2VGYX.net
幸多かれ
関連‐子供の頃から乗りたかったバイクがあった ←オススメ
「ど根性ガエル」作者・吉沢やすみの息子さんの話
高校生の時に母ちゃんが急に倒れて亡くなった
小学生の頃に歯列矯正を始めた
家族ほど笑えるものはない
posted with amazlet at 17.03.26
カフカヤマモト
KADOKAWA (2017-03-09)
売り上げランキング: 1,072
KADOKAWA (2017-03-09)
売り上げランキング: 1,072
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
ニュー速民全員でドラえもんの映画をを観にいく(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488940475/
56 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:29:38.88 ID:EsGGSGGS0.net
今日代休で休みやったんよ
夕方ふと思いついて子供に「ドラえもんでも観に行くか?」ってきいたら顔がパアッと輝いてさ
やっぱやめとか言えん感じで車は嫁が仕事乗ってってたから電車でさ
考えたら子供と二人きりで電車とかもはじめてだった
で映画館付いたら最後の回しか観れんのよ終わるの21時半
もういいやと思ってチケット買って近くのホテルチェックインしてさ
始発で帰ると嫁にLINEしたら当たり前だけど怒る怒る俺午後出勤だけど息子明日学校だもんな
もう電源オフして時間あるから飯食ってから映画だと思ったがなんか居酒屋とかばっかりでちびっこ的にどうなのかねと思ったらサイゼリヤがあって
行ったことないがなんか安いらしいしホテル代使うから節約だと入ってみた
結構旨いのな
二人で間違い探しはまってさ最後の一個だけ見つからんかった
結構盲点的なとこも息子は気づいて誉めたら恥ずかしそうに笑ってさ
なんか懐かしい感じがすると思ったらアルバムの中の昔の俺
嫁似だと思ってたけどそっくり
間違い探しに後ろ髪ひかれつつ映画館へ
57 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:30:04.74 ID:EsGGSGGS0.net
映画は正直最初たるかった
客も5組くらいしかいなくてがらがら
終わったら風呂いれてすぐ寝て早朝起こして始発やなとか別のこと考えてた
でも俺の子供だったときのドラえもん映画のオマージュ多過ぎ
いつしかのめり込んで偽ドラえもんが憎くてどうせ解決するのは解ってるし分かりやすい符丁だからあれやんなと思ってもても10万年離れた相手を助ける事にハラハラして気づいたら泣いてた
子供にはからかわれるし変なぬいぐるみねだられるたが
大浴場で貸し切り状態で風呂入って夜泣き蕎麦食って一緒に歯を磨いて変なぬいぐるみのビニール破けと言われて破いたらコロンロンロンロン
赤ん坊のガラガラに入ってるあれが入ってるのな
寝てるだけの赤ん坊だった息子にガラガラふって話しかけてた昔の記憶が甦る
一丁前に大きくなったな
子供は寝たが着替えないからホテルのランドリーで洗濯して乾かしたら起きられるか解らなくなり久しぶりのν速
他は知らんが今年の劇場版ドラえもんが俺の中ではベスト
64 : 張り手(空)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:01:00.97 ID:4FvQrBj+0.net
>>56
なに読点も使わずにいい雰囲気の文章書いちゃってんの
なんかしんみりしちゃったわ
変なIDしてるくせによ
68 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:11:00.22 ID:BDdcM1GR0.net
>>57
いい話だな
67 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:09:01.24 ID:hCZxW4260.net
>>57
自分の子供が喜んでる映画はいい映画に見えるらしいね
自分の親も昔俺を連れてったドラえもんの映画の話するよw
恐竜のたまごあっためて昔の世界に連れてった奴って
ちゃんと内容を覚えてるw
関連‐【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ ←オススメ
ドラえもんのこの回にグッと来た
「ドラえもんは元々青い色ではなかった」というのは有名な話だが
【ドラえもん】ドラミちゃんはドラえもんの妹として作成され、普段はセワシの家にいるということですが
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488940475/
56 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:29:38.88 ID:EsGGSGGS0.net
今日代休で休みやったんよ
夕方ふと思いついて子供に「ドラえもんでも観に行くか?」ってきいたら顔がパアッと輝いてさ
やっぱやめとか言えん感じで車は嫁が仕事乗ってってたから電車でさ
考えたら子供と二人きりで電車とかもはじめてだった
で映画館付いたら最後の回しか観れんのよ終わるの21時半
もういいやと思ってチケット買って近くのホテルチェックインしてさ
始発で帰ると嫁にLINEしたら当たり前だけど怒る怒る俺午後出勤だけど息子明日学校だもんな
もう電源オフして時間あるから飯食ってから映画だと思ったがなんか居酒屋とかばっかりでちびっこ的にどうなのかねと思ったらサイゼリヤがあって
行ったことないがなんか安いらしいしホテル代使うから節約だと入ってみた
結構旨いのな
二人で間違い探しはまってさ最後の一個だけ見つからんかった
結構盲点的なとこも息子は気づいて誉めたら恥ずかしそうに笑ってさ
なんか懐かしい感じがすると思ったらアルバムの中の昔の俺
嫁似だと思ってたけどそっくり
間違い探しに後ろ髪ひかれつつ映画館へ
57 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:30:04.74 ID:EsGGSGGS0.net
映画は正直最初たるかった
客も5組くらいしかいなくてがらがら
終わったら風呂いれてすぐ寝て早朝起こして始発やなとか別のこと考えてた
でも俺の子供だったときのドラえもん映画のオマージュ多過ぎ
いつしかのめり込んで偽ドラえもんが憎くてどうせ解決するのは解ってるし分かりやすい符丁だからあれやんなと思ってもても10万年離れた相手を助ける事にハラハラして気づいたら泣いてた
子供にはからかわれるし変なぬいぐるみねだられるたが
大浴場で貸し切り状態で風呂入って夜泣き蕎麦食って一緒に歯を磨いて変なぬいぐるみのビニール破けと言われて破いたらコロンロンロンロン
赤ん坊のガラガラに入ってるあれが入ってるのな
寝てるだけの赤ん坊だった息子にガラガラふって話しかけてた昔の記憶が甦る
一丁前に大きくなったな
子供は寝たが着替えないからホテルのランドリーで洗濯して乾かしたら起きられるか解らなくなり久しぶりのν速
他は知らんが今年の劇場版ドラえもんが俺の中ではベスト
64 : 張り手(空)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:01:00.97 ID:4FvQrBj+0.net
>>56
なに読点も使わずにいい雰囲気の文章書いちゃってんの
なんかしんみりしちゃったわ
変なIDしてるくせによ
68 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:11:00.22 ID:BDdcM1GR0.net
>>57
いい話だな
67 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:09:01.24 ID:hCZxW4260.net
>>57
自分の子供が喜んでる映画はいい映画に見えるらしいね
自分の親も昔俺を連れてったドラえもんの映画の話するよw
恐竜のたまごあっためて昔の世界に連れてった奴って
ちゃんと内容を覚えてるw
関連‐【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ ←オススメ
ドラえもんのこの回にグッと来た
「ドラえもんは元々青い色ではなかった」というのは有名な話だが
【ドラえもん】ドラミちゃんはドラえもんの妹として作成され、普段はセワシの家にいるということですが
映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 [DVD]
posted with amazlet at 17.03.11
ポニーキャニオン (2016-08-10)
売り上げランキング: 1,099
売り上げランキング: 1,099
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ23
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ftax/1480636337/
354 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 15:27:36.34 ID:d0mdoTYf.net
愛媛県愛南町からの返礼品でみかん10㎏を2箱希望していたら
年末のこの忙しい時期にわざわざ電話で、
両方一緒に送ったほうがいいか、あるいは
一週間か二週間ほど間を空けて送りましょうか、とご親切に確認してくださり
ありがたく、2週間空けて送ってもらうことにしました
こんな丁寧な対応をしてくれた自治体は初めてで感激しました
これからも寄付しようと思いました
357 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 16:32:49.45 ID:RFIrGL4o.net
>>354
いい話ですね
こういう自治体は本当に応援したいですね
361 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:02:30.39 ID:EWgvFJj0.net
>>354
私は銚子市のマグロを頼んだのですが
ポチっとした翌日!に業者の方から電話があり
「今日上がったものがありますが、よろしければすぐにお送りしますよ」と言われ
お願いしたら次の日に届きました
ふるさとチョイスは返礼品が届くのが遅いのが多いのですが
あまりの早さにびっくり、マグロも美味で大満足でした
やる気のある自治体・業者さんはずっと応援していきたいと思いますよね
362 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:30:46.02 ID:j79/Pikx.net
>>361
年末になればなるほど鮪が高騰するから
今のうちにさっさと送りたいんだと思う
363 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:57:55.97 ID:IMAkWFRx.net
>>362
せっかく喜んでるのに、裏事情バラすなよw
関連‐親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ ←オススメ
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww
【旅行】その地方の乗り放題切符で適当に電車乗りまくるだけで十分楽しい
扶桑社 (2016-11-28)
売り上げランキング: 2,899
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ftax/1480636337/
354 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 15:27:36.34 ID:d0mdoTYf.net
愛媛県愛南町からの返礼品でみかん10㎏を2箱希望していたら
年末のこの忙しい時期にわざわざ電話で、
両方一緒に送ったほうがいいか、あるいは
一週間か二週間ほど間を空けて送りましょうか、とご親切に確認してくださり
ありがたく、2週間空けて送ってもらうことにしました
こんな丁寧な対応をしてくれた自治体は初めてで感激しました
これからも寄付しようと思いました
357 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 16:32:49.45 ID:RFIrGL4o.net
>>354
いい話ですね
こういう自治体は本当に応援したいですね
361 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:02:30.39 ID:EWgvFJj0.net
>>354
私は銚子市のマグロを頼んだのですが
ポチっとした翌日!に業者の方から電話があり
「今日上がったものがありますが、よろしければすぐにお送りしますよ」と言われ
お願いしたら次の日に届きました
ふるさとチョイスは返礼品が届くのが遅いのが多いのですが
あまりの早さにびっくり、マグロも美味で大満足でした
やる気のある自治体・業者さんはずっと応援していきたいと思いますよね
362 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:30:46.02 ID:j79/Pikx.net
>>361
年末になればなるほど鮪が高騰するから
今のうちにさっさと送りたいんだと思う
363 :うさぎ追いし名無しさん:2016/12/09(金) 20:57:55.97 ID:IMAkWFRx.net
>>362
せっかく喜んでるのに、裏事情バラすなよw
関連‐親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ ←オススメ
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww
【旅行】その地方の乗り放題切符で適当に電車乗りまくるだけで十分楽しい
100%得する[ふるさと納税]完全ガイド (扶桑社ムック)
posted with amazlet at 16.12.10
扶桑社 (2016-11-28)
売り上げランキング: 2,899
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
●●●旧車好きの人【part46】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1470308585/
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 16:05:52.95 ID:zTNF7yFG.net
今から25年ほど前の話。
当時、私は小学五年生だった。
地方の田舎住まいで、どこの家にも自家用車があった。
同級生のなかで、家が貧しい山田君(仮名)というのがいた。
彼の家の車はいつもポンコツで車検切れ。
車検も受ける気はなさそうだが、ユルい時代なのか、彼の家では当たり前に乗っていた。
そんな山田家の愛車はマーク2。いわゆるブタ目だ。
当時、ブタ目は10年落ち位だったが、車の買い換えサイクルは今より早かったし、10万キロ乗った車は当時としては査定ゼロのポンコツ。景気が良かったせいもあり、そんなポンコツに乗っているのは彼の家くらいだった。
よく私たちは『おい見ろ、山田マーク2だ!だせえw』と笑ったものだ。
80年代、四角いデザインが最先端だった。角が丸くて、2灯式シールドライトのブタ目は年式のわりに時代遅れな格好に見えた。
※マーク2 ブタ目-Google画像検索
ウチの家も特別裕福な家庭という訳ではなかったから、中古のカローラに乗っていた。
私は彼の家のマーク2をバカにしながらも思った。
『俺は大人になったら新車のクラウンに乗るんだ』と…。
それから25年。
今私は『これからもずっと乗りたいなー』と思える車に乗ってる。
私の愛車は、自分の産まれ年のマーク2。
つまり『山田マーク2』だw
まさかコレに乗る何て夢にも思わんかったw
スレ汚し申し訳無い。
良スレに感謝。
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 17:29:11.32 ID:yUk1Vrjx.net
自分の生まれた年式の車乗れるってうらやましいなぁ~
俺なんて・・・GTRとか432とかくらいしか残ってないから
手が出ないw
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 17:58:53.15 ID:wimz9Mq8.net
自分の生まれた年式、というのはそれ程の感慨はない。
むしろ自分が運転免許を取った頃に
新車で売っていたクルマ、というのに惹かれたりするな。
ちなみに自分の生まれた年式となると初代クラウンあたり、、、、。
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 19:07:19.31 ID:eWU0HdC8.net
>>139
俺もだな。
記憶ゼロの年式よりは、免許取って遊びまくった年式に惹かれるな。
て事で、はからずも昭和61年式の車を所有している。
もっとも昭和42年式なんて、所有(購入)維持するのも大変で、俺的に無理ゲーなんですけどねw
153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 07:31:42.81 ID:rP2WSXtI.net
>>137です。
長ったらしい話読んでもらってレスまでありがとう。
同窓会で当時の友達によく聞かれる。
「お前、山田マーク2乗ってるらしいじゃん!?」
「あの頃はダサかったけど、今見るといいよね。」
そんな感じで当時の話とか、思い出話になるかな。
>>139
まあ、生まれた年ってのはたまたまです。
でも、内装に貼ってある新車ビニールとか見ると
「ああ、このビニールも俺が生まれた時からずっと張ってあるのか」
とか思うと無下にはがしたりできなくて、テープで補修とかします。
関連‐天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ ←オススメ
昭和期の所帯持ちの自家用車といえば加齢にしたがってこう買い換えるものだった
子供の頃から乗りたかったバイクがあった ←オススメ
自家用車として軽トラを買うのってアリ?
内外出版社 (2016-04-01)
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1470308585/
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 16:05:52.95 ID:zTNF7yFG.net
今から25年ほど前の話。
当時、私は小学五年生だった。
地方の田舎住まいで、どこの家にも自家用車があった。
同級生のなかで、家が貧しい山田君(仮名)というのがいた。
彼の家の車はいつもポンコツで車検切れ。
車検も受ける気はなさそうだが、ユルい時代なのか、彼の家では当たり前に乗っていた。
そんな山田家の愛車はマーク2。いわゆるブタ目だ。
当時、ブタ目は10年落ち位だったが、車の買い換えサイクルは今より早かったし、10万キロ乗った車は当時としては査定ゼロのポンコツ。景気が良かったせいもあり、そんなポンコツに乗っているのは彼の家くらいだった。
よく私たちは『おい見ろ、山田マーク2だ!だせえw』と笑ったものだ。
80年代、四角いデザインが最先端だった。角が丸くて、2灯式シールドライトのブタ目は年式のわりに時代遅れな格好に見えた。
※マーク2 ブタ目-Google画像検索
ウチの家も特別裕福な家庭という訳ではなかったから、中古のカローラに乗っていた。
私は彼の家のマーク2をバカにしながらも思った。
『俺は大人になったら新車のクラウンに乗るんだ』と…。
それから25年。
今私は『これからもずっと乗りたいなー』と思える車に乗ってる。
私の愛車は、自分の産まれ年のマーク2。
つまり『山田マーク2』だw
まさかコレに乗る何て夢にも思わんかったw
スレ汚し申し訳無い。
良スレに感謝。
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 17:29:11.32 ID:yUk1Vrjx.net
自分の生まれた年式の車乗れるってうらやましいなぁ~
俺なんて・・・GTRとか432とかくらいしか残ってないから
手が出ないw
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 17:58:53.15 ID:wimz9Mq8.net
自分の生まれた年式、というのはそれ程の感慨はない。
むしろ自分が運転免許を取った頃に
新車で売っていたクルマ、というのに惹かれたりするな。
ちなみに自分の生まれた年式となると初代クラウンあたり、、、、。
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 19:07:19.31 ID:eWU0HdC8.net
>>139
俺もだな。
記憶ゼロの年式よりは、免許取って遊びまくった年式に惹かれるな。
て事で、はからずも昭和61年式の車を所有している。
もっとも昭和42年式なんて、所有(購入)維持するのも大変で、俺的に無理ゲーなんですけどねw
153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 07:31:42.81 ID:rP2WSXtI.net
>>137です。
長ったらしい話読んでもらってレスまでありがとう。
同窓会で当時の友達によく聞かれる。
「お前、山田マーク2乗ってるらしいじゃん!?」
「あの頃はダサかったけど、今見るといいよね。」
そんな感じで当時の話とか、思い出話になるかな。
>>139
まあ、生まれた年ってのはたまたまです。
でも、内装に貼ってある新車ビニールとか見ると
「ああ、このビニールも俺が生まれた時からずっと張ってあるのか」
とか思うと無下にはがしたりできなくて、テープで補修とかします。
関連‐天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ ←オススメ
昭和期の所帯持ちの自家用車といえば加齢にしたがってこう買い換えるものだった
子供の頃から乗りたかったバイクがあった ←オススメ
自家用車として軽トラを買うのってアリ?
旧車FAN Vol.4 2016年 05 月号 [雑誌]: 月刊自家用車 増刊
posted with amazlet at 16.08.27
内外出版社 (2016-04-01)
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
土曜の夜だしメガドライブとサターンの話でもしようぜ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467452240/
104 : キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:08:15.06 ID:4HE+Gx+e0.net
サターンの蓋が空いたままの常態で蹴っ飛ばしちゃって蓋が外れちゃってさ
セガに送ったら保証書もないのに無料で直してくれたんだよ
しかも返送されたサターンの箱には記念切手が張ってあったんだ
あのとき本当にセガが好きになったんだよ
123 : メンマ(京都府)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:18:26.83 ID:VnwDlWoZ0.net
>>104
いい話だな
おれも直営のゲーセンの店長さんとなかよくなったけど本当に楽しかった
おまけ
CMで桐谷美玲が80年にワンレンボディコンでディスコに行くけど、あれ90年台だよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467460691/
46 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:51:15.24 ID:HOhbhLwq0.net
1980年の主な出来事
1月 5日 - HP社が同社初のパーソナルコンピュータを発表。
1月16日 - P・マッカートニーが大麻所持の容疑で成田空港内で逮捕される。
3月14日 - 日本で全国飴菓子工業協同組合(全飴協)がホワイトデーのイベントを開始。
4月17日 - 中国がIMFに加盟。
4月18日 - ジンバブエがイギリスより独立。
5月18日 - アメリカのセント・ヘレンズ山が大噴火を起こし山体が崩壊。
5月24日 - JOC総会の採決で日本のモスクワオリンピック不参加が決定。
7月 1日 - カナダ、『オー・カナダ』をカナダ国歌と宣言するが、ケベック州で州民投票が行われ、否決。
7月17日 - アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが開園25周年。
7月19日 - モスクワオリンピックが開幕。日本、アメリカなど67ヶ国のIOC加盟国が不参加(ボイコット)を表明。日本ではテレビ朝日系列が同オリンピックを独占中継。
9月12日 - トルコで9月12日クーデターが起こる。
9月26日 - ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェスト(ビール祭り)会場で爆弾テロ、13人死亡。
11月4日 - 1980年アメリカ合衆国大統領選挙でロナルド・レーガンが現職のジミー・カーターを破り当選する。
12月 8日 - ジョン・レノン銃殺事件。
12月12日 - 日本の自動車生産台数が世界第1位に。名実ともに「自動車大国」となる。
12月16日 - ケンタッキーフライドチキン創業者カーネル・サンダースが亡くなる。
51 : ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:58:39.21 ID:qnlM50vB0.net
>>46
ジョン・レノンだけ覚えてる
当時10歳
関連‐武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG ←オススメ
今川義元はゲームで雑魚扱いされすぎ
テロリストは日本製品をよく使う←性能と価格で選べば日本製品になる
【画像】TVゲームのソフトがあっという間にダビングできるスグレモノ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467452240/
104 : キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:08:15.06 ID:4HE+Gx+e0.net
サターンの蓋が空いたままの常態で蹴っ飛ばしちゃって蓋が外れちゃってさ
セガに送ったら保証書もないのに無料で直してくれたんだよ
しかも返送されたサターンの箱には記念切手が張ってあったんだ
あのとき本当にセガが好きになったんだよ
123 : メンマ(京都府)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:18:26.83 ID:VnwDlWoZ0.net
>>104
いい話だな
おれも直営のゲーセンの店長さんとなかよくなったけど本当に楽しかった
おまけ
CMで桐谷美玲が80年にワンレンボディコンでディスコに行くけど、あれ90年台だよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467460691/
46 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:51:15.24 ID:HOhbhLwq0.net
1980年の主な出来事
1月 5日 - HP社が同社初のパーソナルコンピュータを発表。
1月16日 - P・マッカートニーが大麻所持の容疑で成田空港内で逮捕される。
3月14日 - 日本で全国飴菓子工業協同組合(全飴協)がホワイトデーのイベントを開始。
4月17日 - 中国がIMFに加盟。
4月18日 - ジンバブエがイギリスより独立。
5月18日 - アメリカのセント・ヘレンズ山が大噴火を起こし山体が崩壊。
5月24日 - JOC総会の採決で日本のモスクワオリンピック不参加が決定。
7月 1日 - カナダ、『オー・カナダ』をカナダ国歌と宣言するが、ケベック州で州民投票が行われ、否決。
7月17日 - アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが開園25周年。
7月19日 - モスクワオリンピックが開幕。日本、アメリカなど67ヶ国のIOC加盟国が不参加(ボイコット)を表明。日本ではテレビ朝日系列が同オリンピックを独占中継。
9月12日 - トルコで9月12日クーデターが起こる。
9月26日 - ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェスト(ビール祭り)会場で爆弾テロ、13人死亡。
11月4日 - 1980年アメリカ合衆国大統領選挙でロナルド・レーガンが現職のジミー・カーターを破り当選する。
12月 8日 - ジョン・レノン銃殺事件。
12月12日 - 日本の自動車生産台数が世界第1位に。名実ともに「自動車大国」となる。
12月16日 - ケンタッキーフライドチキン創業者カーネル・サンダースが亡くなる。
51 : ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:58:39.21 ID:qnlM50vB0.net
>>46
ジョン・レノンだけ覚えてる
当時10歳
関連‐武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG ←オススメ
今川義元はゲームで雑魚扱いされすぎ
テロリストは日本製品をよく使う←性能と価格で選べば日本製品になる
【画像】TVゲームのソフトがあっという間にダビングできるスグレモノ
セガ3D復刻アーカイブス1&2 ダブルパック
posted with amazlet at 16.07.03
セガゲームス (2015-12-23)
売り上げランキング: 2,148
売り上げランキング: 2,148
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
【社会】「アダルトビデオ貰ってくれない?」と声をかけてくる男 東京
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462196142/
54 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 23:52:58.79 ID:8DeJOW7T0.net
就職間もない頃、貯まったエロ本やAVは必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた
何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と
『今度はこういったジャンルのAVが見てみたいです』といったリクエストの紙があった
ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか
『受験で悩んでます』『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった
やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと
俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
60 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:20:41.35 ID:V366CdPkO.net
>>54
ワラタ
56 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:00:13.15 ID:osa8u2iD0.net
>>54
おまいイイヤツだなぁwwwww
62 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:28:03.85 ID:QMsRW6NN0.net
>>54
88 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 12:42:35.68 ID:R4UDon3G0.net
>>54
>>62
感動の再会みたいな番組に応募しろよw
関連-最近エロ本探してる小学生見ないな ←オススメ
ゴルゴのセックスシーン
中学生の頃、補導員に捕まって目の前真っ暗になった
最近のエロ本の自販機って【画像】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462196142/
54 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 23:52:58.79 ID:8DeJOW7T0.net
就職間もない頃、貯まったエロ本やAVは必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた
何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と
『今度はこういったジャンルのAVが見てみたいです』といったリクエストの紙があった
ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか
『受験で悩んでます』『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった
やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと
俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
60 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:20:41.35 ID:V366CdPkO.net
>>54
ワラタ
56 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:00:13.15 ID:osa8u2iD0.net
>>54
おまいイイヤツだなぁwwwww
62 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 00:28:03.85 ID:QMsRW6NN0.net
>>54
514 :名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 20:25:37 ID:DAQESy510 中学校の裏手にある山のとある場所にエロ本とかビデオとかまとまって捨ててあったなぁ 幾つか持ち帰って、物足りなくなってきて、ある日その場所に俺のリクエスト書いたメモ置いてみた すると一週間後くらいにそのジャンルのエロビデオが何本か補充されてた 何度かそんなこと繰り返すうち、勉強やら恋愛やら家族環境やらの悩みもメモに書いて置くようになった するとアドバイスやら、「これでも見て元気だせ!」とかの返事のメモとオカズが 不思議な交流が2年ほど続いた。やがて「今回でお別れだ」とのメモが。それきりになった。 どこの誰だか知らんが、ずいぶんお世話になりました。ありがとう(´・ω・`) |
88 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 12:42:35.68 ID:R4UDon3G0.net
>>54
>>62
感動の再会みたいな番組に応募しろよw
関連-最近エロ本探してる小学生見ないな ←オススメ
ゴルゴのセックスシーン
中学生の頃、補導員に捕まって目の前真っ暗になった
最近のエロ本の自販機って【画像】
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
勝手に今日輝いていたレス大賞 174
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1460030558/
92 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 09:53:57.25 ID:EzTB3hmA0.net
93 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:21:07.08 ID:Xw+4RQOg0.net
皮肉だろ
94 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:22:57.86 ID:qffWaXU00.net
皮肉を言うだけで済ます優しさ
95 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:36:30.17 ID:8rQAJYbV0.net
原稿書き直す前に「ネームがあるから大丈夫、まだ時間あるから呑みに行こう」
って言って原稿失くした編集者をねぎらって帰ってきてから数時間で原稿仕上げて
「2回目だからうまく書けたよ」って言って渡したんだよ。
さらに後日原稿を置き忘れたタクシーの会社から連絡があって原稿が戻ってきたとき
「同じ失敗を繰り返さないように原稿はお前にやる」って言ってこの編集者に原稿をあげた。
この最初の原稿は編集者が35年間大事に持っていて
赤塚が亡くなった後、赤塚のプロダクション代表である娘に返した。
タモリの弔事でも言ってたように皮肉なんか言う人じゃなかった。
96 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:37:50.65 ID:Xw+4RQOg0.net
スンマセン(´・ω・`)
関連-すげえな こんなの書ける漫画家いまいないだろ
天才バカボンの怖いエピソードを淡々と貼っていく
業績と知名度による各都道府県代表漫画家 ←オススメ
手塚治虫が褒めたことのある人一覧
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1460030558/
92 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 09:53:57.25 ID:EzTB3hmA0.net
[新]火曜ドラマ「重版出来!」 第1話★8 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1460469300/ 630 :渡る世間は名無しばかり:2016/04/12(火) 23:01:53.40 ID:bkvioI93.net こんな人格者の漫画家って実際にいるの? 941 :渡る世間は名無しばかり:2016/04/12(火) 23:03:38.09 ID:G9pKUDUg.net >>630 赤塚不二夫は編集が原稿なくした時 もう一度書いて「二度目だからうまく書けたよ」って笑って渡した |
93 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:21:07.08 ID:Xw+4RQOg0.net
皮肉だろ
94 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:22:57.86 ID:qffWaXU00.net
皮肉を言うだけで済ます優しさ
95 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:36:30.17 ID:8rQAJYbV0.net
原稿書き直す前に「ネームがあるから大丈夫、まだ時間あるから呑みに行こう」
って言って原稿失くした編集者をねぎらって帰ってきてから数時間で原稿仕上げて
「2回目だからうまく書けたよ」って言って渡したんだよ。
さらに後日原稿を置き忘れたタクシーの会社から連絡があって原稿が戻ってきたとき
「同じ失敗を繰り返さないように原稿はお前にやる」って言ってこの編集者に原稿をあげた。
この最初の原稿は編集者が35年間大事に持っていて
赤塚が亡くなった後、赤塚のプロダクション代表である娘に返した。
タモリの弔事でも言ってたように皮肉なんか言う人じゃなかった。
96 :水先案名無い人:2016/04/19(火) 10:37:50.65 ID:Xw+4RQOg0.net
スンマセン(´・ω・`)
関連-すげえな こんなの書ける漫画家いまいないだろ
天才バカボンの怖いエピソードを淡々と貼っていく
業績と知名度による各都道府県代表漫画家 ←オススメ
手塚治虫が褒めたことのある人一覧
これでいいのだ―赤塚不二夫自叙伝 (文春文庫)
posted with amazlet at 16.04.19
赤塚 不二夫
文藝春秋
売り上げランキング: 22,607
文藝春秋
売り上げランキング: 22,607
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
今までにあった修羅場を語れ 28話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456641410/
32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:59:57.77 ID:lP4t4FSG.net
子供がネット上で「死にたい」と書き込んできた時が修羅場だったと思う。
悩んでいるのは分かっていた。
けど聞いてもハッキリとは答えてくれず、踏み込むことができなかった。
けど悩みが深刻化しそうだったから、話しにくいならと、相談できるサイトを紹介した。
(この頃2ちゃんねるを知らなかったので知〇袋を紹介した)
私は子供の日記や手紙を盗み見たことは一度もないけど、この時ばかりは日に日に子供が辛そうだったから、後日サイトを開いて思い当たるキーワードを入れまくって子供の書き込みを探した。
それと、最初に登録方法を教えた時にチラッ見えたIDの一部を探し、見つけることができた。
部活の先輩が原因だった。
子供は心が壊れる寸前だったみたいだった。
そこで私は他人の振りをしてその相談に回答した。
めちゃくちゃ同情して共感して、誰かに相談した方がいいと勧めた。
言えるなら親にも言った方がいいと。
その効果があったのかどうなのか、子供は話してくれた。
私は部活をやめてくれと泣いて頼んだ。
子供はそれでも頑張ろうとしたけど先輩からのひどい仕打ちが続いたある日、初めて泣いて帰ってきた。
そこからは早かった。
父親が顧問に怒鳴り込んで子供を退部させた。
担任も謝りに来た。
その先輩に一切関わらせないと約束させた。
それから2年半が経ち、先日の卒業式で「親への手紙」というのをもらった。
育ててくれた感謝の気持ちと「部活をやめて本当に良かった、あの時、生きることを終わらせなくて良かった」と書いてあり、改めてすごく辛かったんだな、よく生きていてくれたと思い、こちらも手紙を書いた。
「生まれてくれてありがとう、生きていてくれてありがとう」と。
あの後、心配でもう一度だけサイトを見たら、相談内容がダイエットになっていたのでちょっと安心。
もう見ない。
33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:14:36.22 ID:RUcXa3mZ.net
>>32
なんか泣けた
早く気づいて対応できて本当によかったね
34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:24:27.78 ID:c7nz55S6.net
>>32
全俺が泣いた
行き過ぎた干渉はよくないけど、思春期は親に素直になれない時期だからこういう禁じ手も時には有りだと思う
38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:44:28.46 ID:bWhUM+qq.net
>>32
最後の件でちょっと和んだ、当時は親子ともに辛かったんだろうと思うが上手く落としてくれたなと感心したわ。
ダイエットの相談ってことは娘さんかな、過度なダイエットは健康を害するぞとは釘を刺したほうがいいかも?w
44 :32@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:23:20.02 ID:lP4t4FSG.net
子供の修羅場を書いた者です。
たくさんのレスありがとうございました。
子供は今年就職します。
ダイエットに関してのご心配をいただきましたが、だいじょうぶだと思います。
さっき、どん兵衛食べてました。
以前はまったく愚痴を言わなかったので溜め込むところがありましたが、
今では嫌なことがあった時は割と話してくれるようになったので
少しでも気晴らしになればと思います。
ありがとうございました。
関連-昔俺をいじめた奴に15年ぶりくらいに会った
【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
嫁の兄貴(ガチムチ)が苦手なんだが・・・
中1の冬。男に車に引きずり込まれ、乱暴されそうになった話
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456641410/
32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:59:57.77 ID:lP4t4FSG.net
子供がネット上で「死にたい」と書き込んできた時が修羅場だったと思う。
悩んでいるのは分かっていた。
けど聞いてもハッキリとは答えてくれず、踏み込むことができなかった。
けど悩みが深刻化しそうだったから、話しにくいならと、相談できるサイトを紹介した。
(この頃2ちゃんねるを知らなかったので知〇袋を紹介した)
私は子供の日記や手紙を盗み見たことは一度もないけど、この時ばかりは日に日に子供が辛そうだったから、後日サイトを開いて思い当たるキーワードを入れまくって子供の書き込みを探した。
それと、最初に登録方法を教えた時にチラッ見えたIDの一部を探し、見つけることができた。
部活の先輩が原因だった。
子供は心が壊れる寸前だったみたいだった。
そこで私は他人の振りをしてその相談に回答した。
めちゃくちゃ同情して共感して、誰かに相談した方がいいと勧めた。
言えるなら親にも言った方がいいと。
その効果があったのかどうなのか、子供は話してくれた。
私は部活をやめてくれと泣いて頼んだ。
子供はそれでも頑張ろうとしたけど先輩からのひどい仕打ちが続いたある日、初めて泣いて帰ってきた。
そこからは早かった。
父親が顧問に怒鳴り込んで子供を退部させた。
担任も謝りに来た。
その先輩に一切関わらせないと約束させた。
それから2年半が経ち、先日の卒業式で「親への手紙」というのをもらった。
育ててくれた感謝の気持ちと「部活をやめて本当に良かった、あの時、生きることを終わらせなくて良かった」と書いてあり、改めてすごく辛かったんだな、よく生きていてくれたと思い、こちらも手紙を書いた。
「生まれてくれてありがとう、生きていてくれてありがとう」と。
あの後、心配でもう一度だけサイトを見たら、相談内容がダイエットになっていたのでちょっと安心。
もう見ない。
33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:14:36.22 ID:RUcXa3mZ.net
>>32
なんか泣けた
早く気づいて対応できて本当によかったね
34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:24:27.78 ID:c7nz55S6.net
>>32
全俺が泣いた
行き過ぎた干渉はよくないけど、思春期は親に素直になれない時期だからこういう禁じ手も時には有りだと思う
38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:44:28.46 ID:bWhUM+qq.net
>>32
最後の件でちょっと和んだ、当時は親子ともに辛かったんだろうと思うが上手く落としてくれたなと感心したわ。
ダイエットの相談ってことは娘さんかな、過度なダイエットは健康を害するぞとは釘を刺したほうがいいかも?w
44 :32@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:23:20.02 ID:lP4t4FSG.net
子供の修羅場を書いた者です。
たくさんのレスありがとうございました。
子供は今年就職します。
ダイエットに関してのご心配をいただきましたが、だいじょうぶだと思います。
さっき、どん兵衛食べてました。
以前はまったく愚痴を言わなかったので溜め込むところがありましたが、
今では嫌なことがあった時は割と話してくれるようになったので
少しでも気晴らしになればと思います。
ありがとうございました。
関連-昔俺をいじめた奴に15年ぶりくらいに会った
【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
嫁の兄貴(ガチムチ)が苦手なんだが・・・
中1の冬。男に車に引きずり込まれ、乱暴されそうになった話
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
些細だけど気に障ったこと Part199
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1445084514/
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:37:43.78 ID:2ypy4B9R.net
横浜生まれの横浜育ちの俺にとってシウマイ弁当はソウルフード。
中高の同期や先輩後輩も口を揃えて言う。その中の一人が数年前に
他県に引っ越した。同県ではシウマイ弁当はターミナル駅でさえ売ってない。
その友人宅に夫婦して泊まりでお呼ばれしたとき、土産に横浜のものを
持っていこうとリクエストを聞いたら「シウマイ弁当買ってきて!」と
言うので快諾。当日、駅で買おうとしたら、嫁(他県出身)が、
「そんなのじゃ無くてこっちの立派なのにしよう」と言い出した。
高級な中華弁当というのがあるが、それはシウマイ弁当とは別物。
「いやあいつは数年間シウマイ弁当を食ってないんだから絶対に
シウマイ弁当じゃないとダメなんだ」と説明しても「そんな安いお弁当なんて
持っていったらアタシが恥掻くんだよ?」などと一向に理解しようとせず、
こっちの言うことを無視して中華弁当を買った。いや別に土産は他にもあるし
シウマイ弁当というリクエストなんだからさ、と言っても聞く耳もたず。
現地について「シウマイ弁当買ってきてくれた??」と期待を込めた笑顔で
聞く友人に嫁が「もっと美味しそうなの買ってきたよ」と中華弁当を見せたとき、
「残念な顔」の見本のような顔をして黙り込んでしまい、やっと嫁も理解できた模様。
だから人の言うことを聞けとあれほど。
「俺がこっそり買っておいたよ」と4個入った袋を出したらパーッと明るい顔に戻った。
長いな、スマン。
215 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:39:01.68 ID:OPS/DJ7f.net
>>214
いい話だった
216 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:46:16.63 ID:4YAycNLr.net
>>214
gj
217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:00:42.13 ID:SgF90EtO.net
>>214
アンタ心の友だよ
ほんとGJ
220 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:36:58.92 ID:2ypy4B9R.net
>>215-217
予想外の好反応。ありがと♪
ちなみに嫁とあちらの奥さんが中華弁当を食べて、シウマイ弁当1個俺がもらって、
残り3個は友人が食べた。ホントに嬉しそうだったな~。
関連‐ラーメン屋で「俺餃子頼むけどお前は?」と聞くと 「1個もらうからいい」と言う奴 ←オススメ
彡(^)(^)マッマのおはぎ美味いなぁ、先生も喜ぶわ
神奈川県民が神奈川の観光地で打線組んだやで
秘密のケンミンショー見て一番驚いた地方の風習
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1445084514/
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:37:43.78 ID:2ypy4B9R.net
横浜生まれの横浜育ちの俺にとってシウマイ弁当はソウルフード。
中高の同期や先輩後輩も口を揃えて言う。その中の一人が数年前に
他県に引っ越した。同県ではシウマイ弁当はターミナル駅でさえ売ってない。
その友人宅に夫婦して泊まりでお呼ばれしたとき、土産に横浜のものを
持っていこうとリクエストを聞いたら「シウマイ弁当買ってきて!」と
言うので快諾。当日、駅で買おうとしたら、嫁(他県出身)が、
「そんなのじゃ無くてこっちの立派なのにしよう」と言い出した。
高級な中華弁当というのがあるが、それはシウマイ弁当とは別物。
「いやあいつは数年間シウマイ弁当を食ってないんだから絶対に
シウマイ弁当じゃないとダメなんだ」と説明しても「そんな安いお弁当なんて
持っていったらアタシが恥掻くんだよ?」などと一向に理解しようとせず、
こっちの言うことを無視して中華弁当を買った。いや別に土産は他にもあるし
シウマイ弁当というリクエストなんだからさ、と言っても聞く耳もたず。
現地について「シウマイ弁当買ってきてくれた??」と期待を込めた笑顔で
聞く友人に嫁が「もっと美味しそうなの買ってきたよ」と中華弁当を見せたとき、
「残念な顔」の見本のような顔をして黙り込んでしまい、やっと嫁も理解できた模様。
だから人の言うことを聞けとあれほど。
「俺がこっそり買っておいたよ」と4個入った袋を出したらパーッと明るい顔に戻った。
長いな、スマン。
215 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:39:01.68 ID:OPS/DJ7f.net
>>214
いい話だった
216 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:46:16.63 ID:4YAycNLr.net
>>214
gj
217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:00:42.13 ID:SgF90EtO.net
>>214
アンタ心の友だよ
ほんとGJ
220 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:36:58.92 ID:2ypy4B9R.net
>>215-217
予想外の好反応。ありがと♪
ちなみに嫁とあちらの奥さんが中華弁当を食べて、シウマイ弁当1個俺がもらって、
残り3個は友人が食べた。ホントに嬉しそうだったな~。
関連‐ラーメン屋で「俺餃子頼むけどお前は?」と聞くと 「1個もらうからいい」と言う奴 ←オススメ
彡(^)(^)マッマのおはぎ美味いなぁ、先生も喜ぶわ
神奈川県民が神奈川の観光地で打線組んだやで
秘密のケンミンショー見て一番驚いた地方の風習
横浜名物 シウマイの崎陽軒 キヨウケン 真空パック シュウマイ 30個入(15個×2箱)
posted with amazlet at 15.10.25
崎陽軒
売り上げランキング: 12,999
売り上げランキング: 12,999
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
★オススメリンク
|
![]() |
★オススメリンク
|