![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
母「お寿司あるから降りてらっしゃい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685329010/
1 :名無し:23/05/29(月) 11:56:50 ID:zuYP1

2:名無し:23/05/29(月) 11:57:07 ID:33fh1
ぜったい親戚来るやん
部屋戻らなきゃ
6:名無し:23/05/29(月) 11:57:41 ID:inyr1
いなりが入ってないやん
3:名無し:23/05/29(月) 11:57:16 ID:FfQO1
生魚食べれない
11:名無し:23/05/29(月) 11:59:00 ID:zuYP3
>>3
生寿司苦手で稲荷かタマゴしか食えない人っているよね
5:名無し:23/05/29(月) 11:57:26 ID:czsS1
全部もーらお😄🤚
8:名無し:23/05/29(月) 11:58:11 ID:DcNV2
いいなぁ
9:名無し:23/05/29(月) 11:58:26 ID:inyr1
穴子超美味そう
22:名無し:23/05/29(月) 12:09:07 ID:amZ23
>>1
うにって実物見たことないんだけどこんなに赤いもんなの?
24:名無し:23/05/29(月) 13:06:27 ID:inyr4
>>22
赤っていうかオレンジ色やな
これは光の当たり方で赤く見えてると思う
23:名無し:23/05/29(月) 12:11:49 ID:TmRQ7
>>22
多分エゾバフンウニやな
味が濃いんや
10:名無し:23/05/29(月) 11:58:54 ID:TmRQ1
こういう時は行ったらあかん
絶対見知らぬ人が居るんや
4:名無し:23/05/29(月) 11:57:21 ID:jBJY1
一箱だけもらって部屋かえる
25:名無し:23/05/29(月) 14:16:06 ID:zuYP
>>4
一箱5人前やぞ
15:名無し:23/05/29(月) 12:02:43 ID:Ib4O2
ワイの大好きなホッキ貝サラダ軍艦とカニサラダ軍艦がないやん!
12:名無し:23/05/29(月) 12:01:22 ID:inyr4
ええやん
おいくらなのコレ
13:名無し:23/05/29(月) 12:01:57 ID:inyr2
ネタデカいし結構しそうよね
14:名無し:23/05/29(月) 12:02:23 ID:33fh1
北海道なら8500円だな
16:名無し:23/05/29(月) 12:02:50 ID:zuYP1
>>12
¥19,800円(税込:¥21,384円)
参照-黒酢の寿司 京山 特選盛込 五人前 きさらぎ
18:名無し:23/05/29(月) 12:03:52 ID:inyr3
>>16
はえ~、結構お高いのね
21:名無し:23/05/29(月) 12:08:25 ID:TmRQ1
>>16
シャリでかすぎやな
17:名無し:23/05/29(月) 12:03:27 ID:yBNN5
アナゴなっが♥
19:名無し:23/05/29(月) 12:04:37 ID:zuYP6
イカとカニ食いたい
20:名無し:23/05/29(月) 12:06:49 ID:inyr2
エライもん見せてくれたな
めっちゃお寿司食いたくなったわ
関連‐【グルメ漫画】寿司は手づかみで食べる派?箸使って食べる派? ←オススメ
寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」
寿司ってもっと自由で良いと思うの
お前らが旅先で食べて感動したもの
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685329010/
1 :名無し:23/05/29(月) 11:56:50 ID:zuYP1

2:名無し:23/05/29(月) 11:57:07 ID:33fh1
ぜったい親戚来るやん
部屋戻らなきゃ
6:名無し:23/05/29(月) 11:57:41 ID:inyr1
いなりが入ってないやん
3:名無し:23/05/29(月) 11:57:16 ID:FfQO1
生魚食べれない
11:名無し:23/05/29(月) 11:59:00 ID:zuYP3
>>3
生寿司苦手で稲荷かタマゴしか食えない人っているよね
5:名無し:23/05/29(月) 11:57:26 ID:czsS1
全部もーらお😄🤚
8:名無し:23/05/29(月) 11:58:11 ID:DcNV2
いいなぁ
9:名無し:23/05/29(月) 11:58:26 ID:inyr1
穴子超美味そう
22:名無し:23/05/29(月) 12:09:07 ID:amZ23
>>1
うにって実物見たことないんだけどこんなに赤いもんなの?
24:名無し:23/05/29(月) 13:06:27 ID:inyr4
>>22
赤っていうかオレンジ色やな
これは光の当たり方で赤く見えてると思う
23:名無し:23/05/29(月) 12:11:49 ID:TmRQ7
>>22
多分エゾバフンウニやな
味が濃いんや
10:名無し:23/05/29(月) 11:58:54 ID:TmRQ1
こういう時は行ったらあかん
絶対見知らぬ人が居るんや
4:名無し:23/05/29(月) 11:57:21 ID:jBJY1
一箱だけもらって部屋かえる
25:名無し:23/05/29(月) 14:16:06 ID:zuYP
>>4
一箱5人前やぞ
15:名無し:23/05/29(月) 12:02:43 ID:Ib4O2
ワイの大好きなホッキ貝サラダ軍艦とカニサラダ軍艦がないやん!
12:名無し:23/05/29(月) 12:01:22 ID:inyr4
ええやん
おいくらなのコレ
13:名無し:23/05/29(月) 12:01:57 ID:inyr2
ネタデカいし結構しそうよね
14:名無し:23/05/29(月) 12:02:23 ID:33fh1
北海道なら8500円だな
16:名無し:23/05/29(月) 12:02:50 ID:zuYP1
>>12
¥19,800円(税込:¥21,384円)
参照-黒酢の寿司 京山 特選盛込 五人前 きさらぎ
18:名無し:23/05/29(月) 12:03:52 ID:inyr3
>>16
はえ~、結構お高いのね
21:名無し:23/05/29(月) 12:08:25 ID:TmRQ1
>>16
シャリでかすぎやな
17:名無し:23/05/29(月) 12:03:27 ID:yBNN5
アナゴなっが♥
19:名無し:23/05/29(月) 12:04:37 ID:zuYP6
イカとカニ食いたい
20:名無し:23/05/29(月) 12:06:49 ID:inyr2
エライもん見せてくれたな
めっちゃお寿司食いたくなったわ
関連‐【グルメ漫画】寿司は手づかみで食べる派?箸使って食べる派? ←オススメ
寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」
寿司ってもっと自由で良いと思うの
お前らが旅先で食べて感動したもの
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社
2023-05-18T00:00:00.000Z

日本文芸社
2023-05-18T00:00:00.000Z

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
岸本斉史が集英社に持ち込んだNARUTO1話ネームやばいwww
2023年05月29日12:01
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:11
Tweet



Tweet
岸本斉史が集英社に持ち込んだNARUTO1話ネームやばいw w w
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685260892/
1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:32.87 ID:6aqNwMVzp




2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:59.30 ID:j6r91HyL0
大したやつだ
5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:02.10 ID:gR7KTi31a
こりゃ売れますわ
6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:49.77 ID:qgRTb4QJ0
上手い
7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:05:41.76 ID:hEkp28lX0
上手い下手よくわからんけど新人でこのレベルはすごいんか?
8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:03.98 ID:JpN/MRcW0
ネームの時点で動画を一時停止したような躍動感よ
立ち絵でベラベラ喋らせてるだけの漫画とはレベルがちげえ
11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:10:45.10 ID:69d4tJ1/p
本当に絵好きなんだなって思うわ
逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん
13 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:13:34.37 ID:VR1aOXqQp
絵の構図が自由自在だよなこいつ
14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:14:19.10 ID:PBf1Agqs0
イラストレーターだろこれ
15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:15:30.39 ID:6Yj42FJS0
AKIRAとかに憧れてただけある
16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:16:36.15 ID:ok84gBbIp
ネームを文章で書くバケモン

17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:05.01 ID:6zKYGXLsa
天才すぎ定期
18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:55.61 ID:JpN/MRcW0
この人、実写映画監督やらせても絶対一流だわ
4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:03:34.76 ID:Z6LEPZhKp
サムライ8の作者?
9 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:54.41 ID:y5ZyH4QyH
>>4
あんな打ち切りと一緒にしたら作者に失礼だと思います
21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:34.49 ID:7j4fZwkma
ナルトも完結したことだし次作出さんかなぁ
絶対売れるやろ
22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:13.98 ID:D6QDVqpZM
これは2作目も大ヒットやろなあ
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
相談者(中3女子)「忘れられない漫画キャラがいて、その死から立ち直れません」
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685260892/
1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:32.87 ID:6aqNwMVzp




2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:59.30 ID:j6r91HyL0
大したやつだ
5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:02.10 ID:gR7KTi31a
こりゃ売れますわ
6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:49.77 ID:qgRTb4QJ0
上手い
7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:05:41.76 ID:hEkp28lX0
上手い下手よくわからんけど新人でこのレベルはすごいんか?
8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:03.98 ID:JpN/MRcW0
ネームの時点で動画を一時停止したような躍動感よ
立ち絵でベラベラ喋らせてるだけの漫画とはレベルがちげえ
11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:10:45.10 ID:69d4tJ1/p
本当に絵好きなんだなって思うわ
逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん
13 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:13:34.37 ID:VR1aOXqQp
絵の構図が自由自在だよなこいつ
14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:14:19.10 ID:PBf1Agqs0
イラストレーターだろこれ
15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:15:30.39 ID:6Yj42FJS0
AKIRAとかに憧れてただけある
16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:16:36.15 ID:ok84gBbIp
ネームを文章で書くバケモン

17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:05.01 ID:6zKYGXLsa
天才すぎ定期
18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:55.61 ID:JpN/MRcW0
この人、実写映画監督やらせても絶対一流だわ
4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:03:34.76 ID:Z6LEPZhKp
サムライ8の作者?
9 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:54.41 ID:y5ZyH4QyH
>>4
あんな打ち切りと一緒にしたら作者に失礼だと思います
21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:34.49 ID:7j4fZwkma
ナルトも完結したことだし次作出さんかなぁ
絶対売れるやろ
22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:13.98 ID:D6QDVqpZM
これは2作目も大ヒットやろなあ
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
相談者(中3女子)「忘れられない漫画キャラがいて、その死から立ち直れません」
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」
NARUTO―ナルト―サスケ烈伝 下 (ジャンプコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.05.28
木村 慎吾(著), 岸本 斉史(原著), 江坂 純(原著)
集英社
2023-06-02T00:00:01Z
集英社
2023-06-02T00:00:01Z
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
一人暮らしで買ってよかった物・家電 十四個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1679911137/
155 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:22:36.82 ID:k9N8ONtm0
圧力鍋のテフロンが剥がれてきて身体に悪そうだから買い替えたい
今なら電気圧力鍋にしたほうがいいのかな?
用途は煮魚こさえたり味噌汁を炊く時に具を加熱したりと短時間調理が中心です
156 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:29:55.38 ID:IdDAhx2V0
電気だとカレーやシチューを焦がさないで出来そうだな。
247 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:28:48.63 ID:+ydXigvK0
>>155
電気圧力鍋まじオススメだよ
ボタン押したら何も気にせず他のことできる
ガスだと他のことしながらも気にかけていないといけない
このノンストレス意外と大きいメリット
248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>247
電気もいいね
電気圧力鍋ってぶり大根を骨まで食べられるほどに圧が掛かるのかな?
それが難しいってどこかで読んで諦めたの
259 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 19:36:52.74 ID:+ydXigvK0
>>248
パナの電気使ってるけどブリの骨も柔らかく仕上がるよ
でも圧が最優先ならガスがいいのかもね
電気はしまわずに設置することで使用頻度が下がらないので重さや使用時の出し入れが億劫でしまい込みがちな人におすすめ
261 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 20:32:30.81 ID:/IZKwG0F0
>>259
そうなんだ、迷うなー
パナソニックの電気圧力鍋も候補だったんだよね
掃除が楽みたいだから
ただ発売から結構経ってるから他にも選択肢があるよてアドバイスされたの
262 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:31:17.25 ID:ZaGBlpGa0
ティファールの電気圧力鍋使ってるけどご飯が美味しい
一番安い米買ってるけど実家で食べるいい米より美味しいから買ってよかった
豆もよく煮るしほったらかしでいいのはいいね
243 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 08:22:32.30 ID:/IZKwG0F0
圧力鍋、3,5Lと4.5Lでめっちゃ迷ってるんだけどどっちがいい?
デカいと圧も弱くなるとかなんとか言うから
244 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:11:17.14 ID:jFGDM9yjr
何を調理するかによるとしか…
一人暮らしなら普段から大量の煮込みをして冷凍するとかでもない限りは小さめのほうが使い勝手はいい
245 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:42:54.53 ID:vclpo0pl0
大量に作って長期保存考えてるならデカイの一択
ただ値段が大きく変わるならランニングコストとの兼ね合いも考える
248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>244-245
ありがとう、三日分くらいは作り置きするから4.5Lにしようかな
263 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:51:35.41 ID:GIRa9NaL0
圧力鍋なら世界一高圧のアサヒ軽金属一択
2.5Lと5L使ってるけど満足
264 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 22:04:42.34 ID:/IZKwG0F0
>>263
活力鍋ですか?
三日分くらいまとめて作りたい場合は2.5Lだと小さいよね、5L選ぶべきかな?
265 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 02:53:35.79 ID:4JAKYBw20
>>264
そうです活力鍋です!
私の場合2.5Lを使ってあまりに使いやすいのと作り置きを大量に作りたくて5L買い足しました
結果的にスープ類を2.5Lでおかずを5Lで作るという感じです
結論ですが最初は2.5Lで使ってみてもっと活用したいと思ったら5Lを買い足すという買い方をおすすめします私がそうだったってだけで申し訳ないんですが
266 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 11:10:55.40 ID:43fRlBKP0
>>265
ありがとう
今使ってるのが3.5Lだから5はおっきすぎるし、まずは2.5Lからいってみます
関連‐最近買って、得したな~と思うもの 5品 ←オススメ
「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
アマギフが20Kほどあるんだが買うなら何かおススメはありますか?
サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1679911137/
155 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:22:36.82 ID:k9N8ONtm0
圧力鍋のテフロンが剥がれてきて身体に悪そうだから買い替えたい
今なら電気圧力鍋にしたほうがいいのかな?
用途は煮魚こさえたり味噌汁を炊く時に具を加熱したりと短時間調理が中心です
156 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:29:55.38 ID:IdDAhx2V0
電気だとカレーやシチューを焦がさないで出来そうだな。
247 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:28:48.63 ID:+ydXigvK0
>>155
電気圧力鍋まじオススメだよ
ボタン押したら何も気にせず他のことできる
ガスだと他のことしながらも気にかけていないといけない
このノンストレス意外と大きいメリット
248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>247
電気もいいね
電気圧力鍋ってぶり大根を骨まで食べられるほどに圧が掛かるのかな?
それが難しいってどこかで読んで諦めたの
259 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 19:36:52.74 ID:+ydXigvK0
>>248
パナの電気使ってるけどブリの骨も柔らかく仕上がるよ
パナソニック 電気圧力鍋 3L(満水容量3L/調理容量2L) 圧力/低温/無水/煮込/自動調理 レシピブック付 温度過昇防止機能 ほったらかし SR-MP300-Kposted with AmaQuick at 2023.05.28パナソニック(Panasonic)
2019-07-01T00:00:01Z
でも圧が最優先ならガスがいいのかもね
電気はしまわずに設置することで使用頻度が下がらないので重さや使用時の出し入れが億劫でしまい込みがちな人におすすめ
261 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 20:32:30.81 ID:/IZKwG0F0
>>259
そうなんだ、迷うなー
パナソニックの電気圧力鍋も候補だったんだよね
掃除が楽みたいだから
ただ発売から結構経ってるから他にも選択肢があるよてアドバイスされたの
262 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:31:17.25 ID:ZaGBlpGa0
ティファールの電気圧力鍋使ってるけどご飯が美味しい
ティファール 電気圧力鍋 無水調理 3L 2~4人用 1台12役 独自の煮込み鍋 「ラクラ・クッカー コンパクト」 時短 ブラック CY3518JPAposted with AmaQuick at 2023.05.28ティファール(T-fal)
2022-09-15T00:00:01Z
一番安い米買ってるけど実家で食べるいい米より美味しいから買ってよかった
豆もよく煮るしほったらかしでいいのはいいね
243 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 08:22:32.30 ID:/IZKwG0F0
圧力鍋、3,5Lと4.5Lでめっちゃ迷ってるんだけどどっちがいい?
デカいと圧も弱くなるとかなんとか言うから
244 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:11:17.14 ID:jFGDM9yjr
何を調理するかによるとしか…
一人暮らしなら普段から大量の煮込みをして冷凍するとかでもない限りは小さめのほうが使い勝手はいい
245 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:42:54.53 ID:vclpo0pl0
大量に作って長期保存考えてるならデカイの一択
ただ値段が大きく変わるならランニングコストとの兼ね合いも考える
248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>244-245
ありがとう、三日分くらいは作り置きするから4.5Lにしようかな
263 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:51:35.41 ID:GIRa9NaL0
圧力鍋なら世界一高圧のアサヒ軽金属一択
2.5Lと5L使ってるけど満足
264 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 22:04:42.34 ID:/IZKwG0F0
>>263
活力鍋ですか?
三日分くらいまとめて作りたい場合は2.5Lだと小さいよね、5L選ぶべきかな?
265 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 02:53:35.79 ID:4JAKYBw20
>>264
そうです活力鍋です!
アサヒ軽金属 日本製 圧力鍋 2.5L ゼロ活力なべ S (3.5合炊き) [レシピ付き] IH対応 ガス対応posted with AmaQuick at 2023.05.28アサヒ軽金属工業
私の場合2.5Lを使ってあまりに使いやすいのと作り置きを大量に作りたくて5L買い足しました
結果的にスープ類を2.5Lでおかずを5Lで作るという感じです
結論ですが最初は2.5Lで使ってみてもっと活用したいと思ったら5Lを買い足すという買い方をおすすめします私がそうだったってだけで申し訳ないんですが
266 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 11:10:55.40 ID:43fRlBKP0
>>265
ありがとう
今使ってるのが3.5Lだから5はおっきすぎるし、まずは2.5Lからいってみます
関連‐最近買って、得したな~と思うもの 5品 ←オススメ
「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
アマギフが20Kほどあるんだが買うなら何かおススメはありますか?
サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い
アサヒ軽金属 日本製 圧力鍋 5.5L ゼロ活力なべ L (1升炊き) [レシピ付き] IH対応 ガス対応
posted with AmaQuick at 2023.05.28
アサヒ軽金属工業


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684218029/

1 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:20:29.659 ID:iQ9XMUNL0.net
弾は通常弾5発として
2 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:00.097 ID:3KcPXzo10.net
むりむり
6 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:15.301 ID:NGcOqpx80.net
目に当たれば
3 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:01.459 ID:lfOke5bT0.net
ちんちんを狙えば悶絶するだろう
5 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:04.311 ID:yT1NB0nZa.net
無理
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684218029/

1 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:20:29.659 ID:iQ9XMUNL0.net
弾は通常弾5発として
2 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:00.097 ID:3KcPXzo10.net
むりむり
6 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:15.301 ID:NGcOqpx80.net
目に当たれば
3 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:01.459 ID:lfOke5bT0.net
ちんちんを狙えば悶絶するだろう
5 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:04.311 ID:yT1NB0nZa.net
無理
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【画像】上戸彩さんがアオザイを着た結果wwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685168219/
1 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:16:59.389 ID:JsKo2vPB0





2 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:30.019 ID:Pnzr0HlXM
ネイティブやん
4 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:40.246 ID:CBMLv+hF0
うーーん、エッッッッッ
5 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:41.094 ID:fLOiihVN0
おっぱいの力
6 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:56.046 ID:f7MwXnaQr
こんな布は使わない
偽物だな
7 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:18:00.906 ID:SekaeDua0
最後2枚はエロいと言うより強そう
14 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:43.112 ID:dPSx77460
急所を的確に突いて関節キメてきそう
17 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:27:14.341 ID:cYudiA4L0
ゼルダ姫じゃん
10 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:21:21.930 ID:I1nF8Wo50
なんか本当に大きいのか疑わしいんだよねこの人のは
13 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:20.053 ID:txT+ZIM30
12~13歳ころのグラビアみれば分かるよ
おおきい
20 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:35:24.584 ID:F0olhCiz0
金八の時15歳でサラシ撒いてたシーンおっぱいデカかったろ
12 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:19.633 ID:u5UJNCJN0
3枚目かわいすぎ問題
15 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:08.550 ID:VO58jZJg0
この頃の上戸彩を返して…
16 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:18.181 ID:jj58hRIqa
エチ度96%じゃん
23 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:42:21.960 ID:sX8vZoUX0
綺麗だなあ
今も変わらず綺麗で大好きだわ
関連‐【画像15枚】アオザイを着たベトナム女性のケタ外れの魅力 ←オススメ
ベトナムの女子学生が着てるアオザイってこんなに体のライン出るの?
【画像】ベトナム発 アオザイ娘の日常風景wwwwww
オスカーを退社した女優モデル一覧
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685168219/
1 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:16:59.389 ID:JsKo2vPB0





2 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:30.019 ID:Pnzr0HlXM
ネイティブやん
4 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:40.246 ID:CBMLv+hF0
うーーん、エッッッッッ
5 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:41.094 ID:fLOiihVN0
おっぱいの力
6 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:56.046 ID:f7MwXnaQr
こんな布は使わない
偽物だな
7 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:18:00.906 ID:SekaeDua0
最後2枚はエロいと言うより強そう
14 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:43.112 ID:dPSx77460
急所を的確に突いて関節キメてきそう
17 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:27:14.341 ID:cYudiA4L0
ゼルダ姫じゃん
10 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:21:21.930 ID:I1nF8Wo50
なんか本当に大きいのか疑わしいんだよねこの人のは
13 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:20.053 ID:txT+ZIM30
12~13歳ころのグラビアみれば分かるよ
おおきい
20 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:35:24.584 ID:F0olhCiz0
金八の時15歳でサラシ撒いてたシーンおっぱいデカかったろ
12 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:19.633 ID:u5UJNCJN0
3枚目かわいすぎ問題
15 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:08.550 ID:VO58jZJg0
この頃の上戸彩を返して…
16 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:18.181 ID:jj58hRIqa
エチ度96%じゃん
23 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:42:21.960 ID:sX8vZoUX0
綺麗だなあ
今も変わらず綺麗で大好きだわ
関連‐【画像15枚】アオザイを着たベトナム女性のケタ外れの魅力 ←オススメ
ベトナムの女子学生が着てるアオザイってこんなに体のライン出るの?
【画像】ベトナム発 アオザイ娘の日常風景wwwwww
オスカーを退社した女優モデル一覧
上戸彩 写真集 『 natural 』
posted with AmaQuick at 2023.05.27
上戸 彩(著), 舞山 秀一(写真)
ワニブックス
2004-09-11T00:00:00.000Z

ワニブックス
2004-09-11T00:00:00.000Z

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【動画】ワイの貴重な食事シーンが可愛いとSNSで話題に!!😍
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685143772/
1 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:29:32.51 ID:BHvoH9bZ0
(※クリックで再生)

2 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:31:00.47 ID:J3/iAN250
目が怖∃
3 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:33:49.52 ID:3kZ+JqMn0
頭ぶん殴られそうでヒヤヒヤする
4 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:36:44.09 ID:eC8GIgheM
うちの犬かな
5 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:43:52.54 ID:7Npqw+p60
キングクリムゾンやん
9 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:03:58.81 ID:nJlljzP70
噛まれたら指持ってかれたりしねーのかな
10 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:14:04.73 ID:lRlgST7a0
デカ
何年生きてるんやこいつ
関連‐【動画】シャチがアザラシを狩る方法が恐ろしいんだが・・・ ←オススメ
【動画】スパイダーテイルド・クサリヘビとかいう尻尾を蜘蛛に擬態させて鳥を捕食する蛇www
【GIF】これ捕まらないならやってみたいわ
【Gif画像】中国の魚屋のお姉さんwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685143772/
1 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:29:32.51 ID:BHvoH9bZ0
(※クリックで再生)

2 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:31:00.47 ID:J3/iAN250
目が怖∃
3 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:33:49.52 ID:3kZ+JqMn0
頭ぶん殴られそうでヒヤヒヤする
4 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:36:44.09 ID:eC8GIgheM
うちの犬かな
5 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:43:52.54 ID:7Npqw+p60
キングクリムゾンやん
9 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:03:58.81 ID:nJlljzP70
噛まれたら指持ってかれたりしねーのかな
10 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:14:04.73 ID:lRlgST7a0
デカ
何年生きてるんやこいつ
関連‐【動画】シャチがアザラシを狩る方法が恐ろしいんだが・・・ ←オススメ
【動画】スパイダーテイルド・クサリヘビとかいう尻尾を蜘蛛に擬態させて鳥を捕食する蛇www
【GIF】これ捕まらないならやってみたいわ
【Gif画像】中国の魚屋のお姉さんwww
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.05.27
荒木飛呂彦(著)
集英社
2005-07-15T00:00:00.000Z

集英社
2005-07-15T00:00:00.000Z

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
化学調味料を使った料理は舌がピリピリ痺れる←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685150220/
1 :名無し:23/05/27(土) 10:17:00 ID:S6ye1
ホントなの?
そんな感覚体験したことないわ
3:名無し:23/05/27(土) 10:18:19 ID:3lcQ1
なるらしいで
ソースは美味しんぼ
6:名無し:23/05/27(土) 10:20:50 ID:S6ye1
>>3
確かに言ってるな

9:名無し:23/05/27(土) 10:29:53 ID:3lcQ1
>>6
化学調味料嫌ってるよねこの作者
10:名無し:23/05/27(土) 10:30:16 ID:neuM2
舌というより喉がイガイガする
11:名無し:23/05/27(土) 10:31:23 ID:S6ye1
>>10
それ化学調味料のせいか?
12:名無し:23/05/27(土) 10:32:08 ID:OXSX1
感じたことないな
スパイスでむせたりなどが痛いことはある
13:名無し:23/05/27(土) 10:32:27 ID:IFGX2
ピリピリはしないけどなんか口の中に残る
4:名無し:23/05/27(土) 10:19:03 ID:9TQk1
直接舐めたら痺れるで
15:名無し:23/05/27(土) 10:33:46 ID:Nzp63
化学調味料って言うほど化学か?
16:名無し:23/05/27(土) 10:34:44 ID:S6ye3
>>15
今はうま味調味料だよね
17:名無し:23/05/27(土) 10:35:18 ID:3lcQ
化学だとなんかイメージ悪いしな
18:名無し:23/05/27(土) 10:38:28 ID:Nzp6
>>16
いやプロセスみるにそんなに化学してないって言うか
この工程で化学なら塩や砂糖はどうなんかと

22:名無し:23/05/27(土) 10:48:51 ID:S6ye
>>18
ホンマやね
化調ディスり民は製造工程も知らんと叩いてるんやろな
23:名無し:23/05/27(土) 10:53:48 ID:S6ye
サンキューハゲ

24:名無し:23/05/27(土) 10:56:47 ID:3lcQ
>>23
芹沢さんはいつも正しい
27:名無し:23/05/27(土) 11:05:29 ID:dda33
>>23
これなあ
美味しんぼのラーメン戦争と同じ結論なんよな
山岡がプロデュースしたラーメン屋が最初はうまくいったが
あとから閑古鳥が鳴いて
どうしたらええやら分からんようになって栗田さんが海原のとこに相談に行ったら
化学調味料とだけ書いた紙をくれたんや
それで結局ラーメンの味はグルタミン酸系の味にすべきで
イノシン酸やらに振るべきではない
そうでなければ日本人のラーメンにかける『暗い情熱』を揺さぶれない
みたいな結論やったわ
美味しんぼの作者もそこらへんはちゃんと理解して書いてるんやで
29:名無し:23/05/27(土) 11:07:57 ID:dda3
そしてそれでもなお
やっぱ化学調味料の味がしつこい感があるみたいのを
なんかピリピリとか表現してるんやないかな
あのラーメン戦争読む限りでは
化学調味料がなんなのか美味しんぼの作者が理解せずに書いてるとは思わん
そして>>23でもあるようにラーメンの味の結論は芹沢さんとも一致してある
25:名無し:23/05/27(土) 10:58:44 ID:S6ye6
中華料理店症候群はちょっとしたオカルトね
26:名無し:23/05/27(土) 11:00:45 ID:3lcQ
化調で舌がピリピリするってのはアメリカの都市伝説が日本にも伝播してきたやつ
真っ赤な嘘
20:名無し:23/05/27(土) 10:40:24 ID:dda3
ピリピリはしないけどいろいろ食べ慣れてくると化学調味料使ってるかそうでないかはある程度分かるようになり
化学調味料独特のしつこさみたいなのが分かる
ピリピリという表現は確かに変な気がする
21:名無し:23/05/27(土) 10:46:10 ID:3lcQ
うま味調味料ってもう日本の食卓になくてはならないものになってるよな
味の素に感謝だわ
関連‐正直、美味しんぼが日本の食に与えた影響ってデカいよな ←オススメ
【料理は化学】味の素のうまみも昆布のうまみも同じグルタミン酸
グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」
グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685150220/
1 :名無し:23/05/27(土) 10:17:00 ID:S6ye1
ホントなの?
そんな感覚体験したことないわ
3:名無し:23/05/27(土) 10:18:19 ID:3lcQ1
なるらしいで
ソースは美味しんぼ
6:名無し:23/05/27(土) 10:20:50 ID:S6ye1
>>3
確かに言ってるな

9:名無し:23/05/27(土) 10:29:53 ID:3lcQ1
>>6
化学調味料嫌ってるよねこの作者
10:名無し:23/05/27(土) 10:30:16 ID:neuM2
舌というより喉がイガイガする
11:名無し:23/05/27(土) 10:31:23 ID:S6ye1
>>10
それ化学調味料のせいか?
12:名無し:23/05/27(土) 10:32:08 ID:OXSX1
感じたことないな
スパイスでむせたりなどが痛いことはある
13:名無し:23/05/27(土) 10:32:27 ID:IFGX2
ピリピリはしないけどなんか口の中に残る
4:名無し:23/05/27(土) 10:19:03 ID:9TQk1
直接舐めたら痺れるで
15:名無し:23/05/27(土) 10:33:46 ID:Nzp63
化学調味料って言うほど化学か?
16:名無し:23/05/27(土) 10:34:44 ID:S6ye3
>>15
今はうま味調味料だよね
17:名無し:23/05/27(土) 10:35:18 ID:3lcQ
化学だとなんかイメージ悪いしな
18:名無し:23/05/27(土) 10:38:28 ID:Nzp6
>>16
いやプロセスみるにそんなに化学してないって言うか
この工程で化学なら塩や砂糖はどうなんかと

22:名無し:23/05/27(土) 10:48:51 ID:S6ye
>>18
ホンマやね
化調ディスり民は製造工程も知らんと叩いてるんやろな
23:名無し:23/05/27(土) 10:53:48 ID:S6ye
サンキューハゲ

24:名無し:23/05/27(土) 10:56:47 ID:3lcQ
>>23
芹沢さんはいつも正しい
27:名無し:23/05/27(土) 11:05:29 ID:dda33
>>23
これなあ
美味しんぼのラーメン戦争と同じ結論なんよな
山岡がプロデュースしたラーメン屋が最初はうまくいったが
あとから閑古鳥が鳴いて
どうしたらええやら分からんようになって栗田さんが海原のとこに相談に行ったら
化学調味料とだけ書いた紙をくれたんや
それで結局ラーメンの味はグルタミン酸系の味にすべきで
イノシン酸やらに振るべきではない
そうでなければ日本人のラーメンにかける『暗い情熱』を揺さぶれない
みたいな結論やったわ
美味しんぼの作者もそこらへんはちゃんと理解して書いてるんやで
29:名無し:23/05/27(土) 11:07:57 ID:dda3
そしてそれでもなお
やっぱ化学調味料の味がしつこい感があるみたいのを
なんかピリピリとか表現してるんやないかな
あのラーメン戦争読む限りでは
化学調味料がなんなのか美味しんぼの作者が理解せずに書いてるとは思わん
そして>>23でもあるようにラーメンの味の結論は芹沢さんとも一致してある
25:名無し:23/05/27(土) 10:58:44 ID:S6ye6
中華料理店症候群はちょっとしたオカルトね
26:名無し:23/05/27(土) 11:00:45 ID:3lcQ
化調で舌がピリピリするってのはアメリカの都市伝説が日本にも伝播してきたやつ
真っ赤な嘘
20:名無し:23/05/27(土) 10:40:24 ID:dda3
ピリピリはしないけどいろいろ食べ慣れてくると化学調味料使ってるかそうでないかはある程度分かるようになり
化学調味料独特のしつこさみたいなのが分かる
ピリピリという表現は確かに変な気がする
21:名無し:23/05/27(土) 10:46:10 ID:3lcQ
うま味調味料ってもう日本の食卓になくてはならないものになってるよな
味の素に感謝だわ
関連‐正直、美味しんぼが日本の食に与えた影響ってデカいよな ←オススメ
【料理は化学】味の素のうまみも昆布のうまみも同じグルタミン酸
グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」
グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」
らーめん再遊記(8): ビッグ コミックス
posted with AmaQuick at 2023.05.27
久部緑郎(作) 河合単(画) 石神秀幸(協力)(著)
小学館
2023-07-28T00:00:01Z
小学館
2023-07-28T00:00:01Z
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683610652/
656 :774RR :2023/05/26(金) 10:11:06.94 ID:jwSHE9ts0
(※クリックで再生)

660 :774RR :2023/05/26(金) 11:24:03.87 ID:ad4hPG5i0
>>656
クソワロ
657 :774RR :2023/05/26(金) 10:32:15.65 ID:VM5MKVR/0
>>656
ひどいw
673 :774RR :2023/05/26(金) 12:43:29.71 ID:222CzvqH0
>>656
滅多に起きないからそう呼ばれるけどヒドス
676 :774RR :2023/05/26(金) 12:50:40.04 ID:iNk/tz4y0
>>656
なんということでしょうwww
関連‐【GIF】幸せ家族ににんまりしてしまう動画 ←オススメ
中国の田舎のばーちゃんが麻婆豆腐作る動画wwwwww
【動画】絶対落とすなよ!絶対落とすなよ!
【動画】ブラジルのバイクのカーチェイスが映画以上に手に汗握る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683610652/
656 :774RR :2023/05/26(金) 10:11:06.94 ID:jwSHE9ts0
(※クリックで再生)

660 :774RR :2023/05/26(金) 11:24:03.87 ID:ad4hPG5i0
>>656
クソワロ
657 :774RR :2023/05/26(金) 10:32:15.65 ID:VM5MKVR/0
>>656
ひどいw
673 :774RR :2023/05/26(金) 12:43:29.71 ID:222CzvqH0
>>656
滅多に起きないからそう呼ばれるけどヒドス
676 :774RR :2023/05/26(金) 12:50:40.04 ID:iNk/tz4y0
>>656
なんということでしょうwww
関連‐【GIF】幸せ家族ににんまりしてしまう動画 ←オススメ
中国の田舎のばーちゃんが麻婆豆腐作る動画wwwwww
【動画】絶対落とすなよ!絶対落とすなよ!
【動画】ブラジルのバイクのカーチェイスが映画以上に手に汗握る
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684643704/
473 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:47:46.01 ID:LiDx0uVJp

474 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:49:49.98ID:uNd3mF560
最近やってたアニメ見てたけど行動力すげぇなと思ってた
大怪我しようが即日殴り込みよ
475 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:53:00.78ID:yVBp9YC90
>>473
移動時間かからないぐらい狭いんか
476 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:00:25.27 ID:3PQvHhq10
ベホマで全快するし一晩寝れば魔力回復するドラクエ世界ですしおすし
あとダイ大の世界地図は四国くらいの広さしかないはず
477 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:01:46.54 ID:uDMJyMZea
コナンも町内で1年で数千件の事件起きてるしそんなもんでしょ
478 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:03:27.06 ID:s5bnswoW0
ガンダムだって3か月ぐらいだし
484 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:35:02.03 ID:h/SZiK/Qd
ジョジョ5部は9日間の出来事
509 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:45:52.41 ID:J4cLTQXg0
>>473
それよりもマアムがたった18日(移動込み)で武闘家気取ってたのかよ…
510 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:49:51.62 ID:qwCOaevN0
ダイも4日くらいしかアバンの修行受けてないよな
511 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 22:39:38.16 ID:vVaEiTSN0
ドラクエで丸4日レベル上げしたら相当進めるだろ
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史
アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ
武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684643704/
473 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:47:46.01 ID:LiDx0uVJp

474 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:49:49.98ID:uNd3mF560
最近やってたアニメ見てたけど行動力すげぇなと思ってた
大怪我しようが即日殴り込みよ
475 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:53:00.78ID:yVBp9YC90
>>473
移動時間かからないぐらい狭いんか
476 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:00:25.27 ID:3PQvHhq10
ベホマで全快するし一晩寝れば魔力回復するドラクエ世界ですしおすし
あとダイ大の世界地図は四国くらいの広さしかないはず
477 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:01:46.54 ID:uDMJyMZea
コナンも町内で1年で数千件の事件起きてるしそんなもんでしょ
478 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:03:27.06 ID:s5bnswoW0
ガンダムだって3か月ぐらいだし
484 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:35:02.03 ID:h/SZiK/Qd
ジョジョ5部は9日間の出来事
509 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:45:52.41 ID:J4cLTQXg0
>>473
それよりもマアムがたった18日(移動込み)で武闘家気取ってたのかよ…
510 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:49:51.62 ID:qwCOaevN0
ダイも4日くらいしかアバンの修行受けてないよな
511 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 22:39:38.16 ID:vVaEiTSN0
ドラクエで丸4日レベル上げしたら相当進めるだろ
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史
アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ
武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.05.26
三条陸(著), 芝田優作(著)
集英社
2023-04-04T00:00:00.000Z

集英社
2023-04-04T00:00:00.000Z

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
床屋の顔剃りとかいう至福の時間wwwwww
2023年05月26日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:32
Tweet



Tweet
床屋の顔剃りとかいう至福の時間wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685068935/
1 :名無し:23/05/26(金) 11:42:15 ID:tbp81

最高に心地良い😊
2:名無し:23/05/26(金) 11:42:42 ID:DcJ31
わかるこれのために床屋行く
6:名無し:23/05/26(金) 11:43:18 ID:iwYx1
これはわかる
床屋におけるメインイベントや
7:名無し:23/05/26(金) 11:43:32 ID:D71x1
これとシャンプーはガチ
9:名無し:23/05/26(金) 11:43:52 ID:oFI51
顔そりするために行くまであるよな
10:名無し:23/05/26(金) 11:43:54 ID:tbp81
剃る前にシェービングブラシで泡をつけられる段階から既に気持ちいい
15:名無し:23/05/26(金) 11:45:33 ID:iwYx1
顔剃りってプロの仕事を感じるよね
32:名無し:23/05/26(金) 11:49:19 ID:tbp81
>>15
剃るスピード感もすごいよね
床屋さんのシェービングスキル恐るべし
35:名無し:23/05/26(金) 11:50:26 ID:iwYx3
>>32
風船で練習してるの何かで見たことある
23:名無し:23/05/26(金) 11:47:00 ID:UEeX2
ホカホカのタオルを顔にかけられるのきもちいよね
24:名無し:23/05/26(金) 11:47:07 ID:tbp82
蒸しタオル乗せられて待ってる時間すら至福
38:名無し:23/05/26(金) 11:55:04 ID:dcVv4
店員「熱くないですか~?」タオルノセー
ワイ「おっほ…♥」
25:名無し:23/05/26(金) 11:47:24 ID:UEeX1
両手を合わせてかっぽんかっぽんてやるマッサージもきもちい
26:名無し:23/05/26(金) 11:47:27 ID:eVFW1
ワイの行きつけはいろんな種類の剃刀駆使して剃ってくれるから
それぞれの感覚楽しめて素晴らしい
33:名無し:23/05/26(金) 11:49:39 ID:VGDQ3
ワイこそばくて無理やねんなぁ
ツルツルになるのは気持ちいいのに
37:名無し:23/05/26(金) 11:52:37 ID:uFCb1
もみあげに温かい泡付けられる幸福
そしてジョリジョリが気持ちいい
40:名無し:23/05/26(金) 12:03:20 ID:tbp81
「普段から自分でしてる髭剃りで充分」とか言わないで
顔の産毛を全部剃り上げられる爽快感を体験してほしい
42:名無し:23/05/26(金) 12:08:01 ID:iwYx
>>40
顔剃りだけもできるもんね
普段美容院で髪切ってる人も
たまに床屋行って顔剃りしてもらうべし
関連‐【謎】「1日外出録ハンチョウ」の1話目、絶対におかしい・・・・・! ←オススメ
まさかお前らもタイパ重視で映画を倍速で見るような人種じゃないよな?
【画像】1984年(昭和59年) トップアイドルのMEN'Sヘアカタログ
散髪直後ワイ「なんやこれ…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685068935/
1 :名無し:23/05/26(金) 11:42:15 ID:tbp81

最高に心地良い😊
2:名無し:23/05/26(金) 11:42:42 ID:DcJ31
わかるこれのために床屋行く
6:名無し:23/05/26(金) 11:43:18 ID:iwYx1
これはわかる
床屋におけるメインイベントや
7:名無し:23/05/26(金) 11:43:32 ID:D71x1
これとシャンプーはガチ
9:名無し:23/05/26(金) 11:43:52 ID:oFI51
顔そりするために行くまであるよな
10:名無し:23/05/26(金) 11:43:54 ID:tbp81
剃る前にシェービングブラシで泡をつけられる段階から既に気持ちいい
15:名無し:23/05/26(金) 11:45:33 ID:iwYx1
顔剃りってプロの仕事を感じるよね
32:名無し:23/05/26(金) 11:49:19 ID:tbp81
>>15
剃るスピード感もすごいよね
床屋さんのシェービングスキル恐るべし
35:名無し:23/05/26(金) 11:50:26 ID:iwYx3
>>32
風船で練習してるの何かで見たことある
23:名無し:23/05/26(金) 11:47:00 ID:UEeX2
ホカホカのタオルを顔にかけられるのきもちいよね
24:名無し:23/05/26(金) 11:47:07 ID:tbp82
蒸しタオル乗せられて待ってる時間すら至福
38:名無し:23/05/26(金) 11:55:04 ID:dcVv4
店員「熱くないですか~?」タオルノセー
ワイ「おっほ…♥」
25:名無し:23/05/26(金) 11:47:24 ID:UEeX1
両手を合わせてかっぽんかっぽんてやるマッサージもきもちい
26:名無し:23/05/26(金) 11:47:27 ID:eVFW1
ワイの行きつけはいろんな種類の剃刀駆使して剃ってくれるから
それぞれの感覚楽しめて素晴らしい
33:名無し:23/05/26(金) 11:49:39 ID:VGDQ3
ワイこそばくて無理やねんなぁ
ツルツルになるのは気持ちいいのに
37:名無し:23/05/26(金) 11:52:37 ID:uFCb1
もみあげに温かい泡付けられる幸福
そしてジョリジョリが気持ちいい
40:名無し:23/05/26(金) 12:03:20 ID:tbp81
「普段から自分でしてる髭剃りで充分」とか言わないで
顔の産毛を全部剃り上げられる爽快感を体験してほしい
42:名無し:23/05/26(金) 12:08:01 ID:iwYx
>>40
顔剃りだけもできるもんね
普段美容院で髪切ってる人も
たまに床屋行って顔剃りしてもらうべし
関連‐【謎】「1日外出録ハンチョウ」の1話目、絶対におかしい・・・・・! ←オススメ
まさかお前らもタイパ重視で映画を倍速で見るような人種じゃないよな?
【画像】1984年(昭和59年) トップアイドルのMEN'Sヘアカタログ
散髪直後ワイ「なんやこれ…」
1日外出録ハンチョウ(15) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.05.26
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社
2023-03-06T00:00:00.000Z

講談社
2023-03-06T00:00:00.000Z

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|